SSブログ

●なぜ日本人に苦手の中東での「サウジ人ジャーナリスト暗殺事件」が日本でこれだけ報道されているのか?~あるいは「ロス疑惑」異常報道との共通点。 [「言葉」による革命]

●なぜ日本人に苦手の中東での「サウジ人ジャーナリスト暗殺事件」が日本でこれだけ報道されているのか?~あるいは「ロス疑惑」異常報道との共通点。

末尾ルコ「マスメディア批判で、知性と感性を鍛えるレッスン」

この10月、地上波テレビメディアで異例の事態が起こっている。
国際情勢にはまるで興味が無くなった日本で、何と世界の大方のメディアがトップ扱いで取り上げているのと同じニュースを、日本のニュース番組が、それだけではなくワイドショーまでがトップクラスの比重で放送しているではないか。
そう、トルコ・イスタンブールのサウジアラビア総領事館で発生したサウジ人ジャーナリスト暗殺事件だ。

これはまさしく世界的大ニュースであり、しかし日本のメディア報道と「世界的大ニュース」が一致することは極めて稀なのである。
もちろん欧米主要国は彼らの国から見ての重大ニュースを優先して取り上げるのであって、すべてそれに追随する必要はない。
最近でこそ欧米メディアは北朝鮮情勢を大きく取り上げ始めたが、数年前まではほとんどスルーという状態だったわけで、彼らの報道も大きな歪みを持っているのである。
といったことを踏まえた上でも日本のメディア報道の歪みは欧米の比ではなく、国際的重大ニュースを取り上げないどころか、国内ニュースでも(こんなことをニュースで延々とやる必要ない!)と言うべきネタが中心となっている。
2018年で言えば、日大アメフト部の悪質タックル、女子レスリングのスキャンダル、ボクシング山根会長云々についてなどだ。

ではなぜ今回のサウジ人ジャーナリスト暗殺事件が日本でも大きく取り上げられているのか?
もちろんにわかに日本のメディアが、(このままでは報道機関としての矜持が保てないぜ!)とばかりに反省し、改善した・・・わけではないだろう。
結局この事件は、「日本人にもとても分かりやすい構図に単純化できる」ことがポイントだったのではないか。
もちろん実はまったく単純ではない。
幾多の国家間の複雑な利害関係と宗教的問題が絡み合った事件なのだけれど、単純化しようと思えば、

「暗殺された人」ジャマル・カショギ氏
「暗殺への関与が疑われている人」
(サウジの)ムハンマド皇太子

そして、同事件に対する動向が注目される人物として、
トランプ大統領
(トルコの)エルドガン大統領

と、概ねこの4人の人物にフォーカスしての「劇場化」が可能で、しかも4人とも十分に「テレビ映え」するのである。

ただ、この度、日本人の最も無関心にして苦手な中東の事件にスポットが当たったのは悪いことではなく、この機会に少しずつでも中近東情勢について気にし始める人が増えてくれればいいのだけれど。

書きながら思い出したのだが、かつて「ロス疑惑」報道というとてつもないマスメディアフェスティバルがあった。
わたしの感覚では、(言葉は悪いが)「よくある殺人事件の一つ」に過ぎなかったのだが、これまた「テレビ映え」する要素が満載で、まさしく現代史に残る「異常報道」の一つだった、似たようなことは今でもテレビで平気に起こっている。

nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 25

コメント 2

いっぷく

>ではなぜ今回のサウジ人ジャーナリスト暗殺事件が日本でも大きく取り上げられているのか?

私もよくわかりませんが、また政治的一大事隠しかな。10月2日に第4次安倍改造内閣が発足してますね。すでに片山さつき口利き疑惑がそのころから「出るぞ」といわれていたとか。いずれにしても、殺害が生きたままとかいうニュースでクライマックスに達したんじゃないでしょうか。センセーショナリズムですね。
トランプ大統領の八百長見解もなんだろうと思いますが、要するに張り子の虎ではないかと思われ始めていますね。

ロス疑惑は、「疑惑の銃弾」という文春の報じ方がセンセーショナルだったことが大きいのではないでしょうか。さらに三浦和義が出たがりな人だったから、盛り上がる要素十分で。
一説には、水の江瀧子は「ロス疑惑」以来第一線から退いたといわれています。私の地元に水の江瀧子のやっていた「レストラン水の江」というやや高級レストランがあったのですが、そこも閉店して「洋服の青山」になってしまいました。ファミレスができて時代的役割を終えたただけかもしれませんが、水の江瀧子がメディアに出続けていたら、もう少しお店は続いたかもしれません。
いずれにしても、当事者がちょっと見てみようという「面白い人」だと報道は加熱しがちですね。
例を出しちゃうとあれですけど、似たような事件なのに、首都圏連続不審死事件は容疑者のプライバシーは徹底的に暴かれ裁判の様子までがワイドショーに派手に報じられましたが、鳥取連続不審死事件は首都圏事件ほどは騒がれなかったですよね。Wikiには、なぜか死刑囚なのに名前すら出していませんし。実に不思議です。他のサイトでは実名が出てるので、Wikiで隠す意味もないんですけどね。
あと秋田児童連続殺害事件も、容疑者が報道陣と喧嘩して、報道被害であるかのようにもっていって目立ちまくっていましたね。そこで一時は、容疑者が被害者のような報道まであったことで盛り上がりまくっていました。
砒素カレーの人も、目立つ服でワイドショーの格好のネタになりましたね。
by いっぷく (2018-10-27 05:57) 

hana2018

私のような一般的な日本人にとって、サウジアラビアは中東の大国ながら、石油と砂漠の国と言ったイメージしか持ち合わせていないのではないでしょうか。
アジアとヨーロッパとの境界であるトルコのイスタンブール。親日的と言われるトルコと我が国、双方が親しみをもつと思っていただけに、観光に訪れる日本人は多かった事でしょう。私自身行ってみたい国のリストに入っておりましたのに…このような事件が起きるなんて。その上事件にサウジアラビア皇太子が関わっていたとは!?

いわゆるロス疑惑・・・容疑者であった三浦和義が水の江瀧子の甥であったのみでなく。雑貨輸入会社代表の三浦と当時の妻、そして周囲を彩る被害者家族まで含めて、皆揃って私達とは明らかに違う華やかな雰囲気をもちあわせていた。
殺人に保険金詐欺…と、視聴者の興味を引く要素はじゅうぶんでしたので、ワイドショーや週刊誌のネタとして、人々の関心を引く要因を満たしていたから。
あの時のマスコミの過熱ぶりは、まさに異常としか思えませんでした。
最後にロスの留置所内で自殺と、当時珍しかった劇場型犯罪の典型であったのを思い出します。
by hana2018 (2018-10-27 19:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。