SSブログ

●我が母、心臓バイパス手術後闘病記24,25日目~大部屋へ戻り、よく眠り理由は?~ある日わたしが『出前一丁』ではなくて、『チャルメラ』を選んだ理由。 [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後闘病記24,25日目~大部屋へ戻り、よく眠り理由は?~ある日わたしが『出前一丁』ではなくて、『チャルメラ』を選んだ理由。

末男ルコ「母の話、食の話題」


4月12日(金)手術後24日目

午後7時分の面会

母のスペースへ入ると、点滴を吊るす器具が置いてあった。
(また何か点滴が始まるのか?)と、鼻チューブもなかなか外れないこともあり、看護士に確かめようとナースコール。
この日の母は眠気もあってか、やや元気がない。
と言いますか、前日から面会に来た時もけっこう眠っている。
看護士は、「先生も眠剤が残っているがやろうかと言ってましたけど」と、しかしもちろん断言はしない。
わたしは、大手術の後3週間を超え、しかもいろいろありながらの期間だっただけに、疲れも出てきているのかなと想像している。
そして点滴については、「午後のリハビリの時にまためまいがあったので、めまい用のお薬を点滴してました」とのこと。
まだめまいからは解放されないのか。

そう言えば今まであまり触れてなかったのだが、転倒して頭部を打撲した際、当然ながら「胴部だけ」だったわけではなく、脚腰も打っているわけで、その痛みもなかなか去ってくれない。
車椅子へ乗っている時も痛くなるし、リハビリにも差し障りがあるだろう。
感染、そして転倒は、けっこうな治療の妨げになってきている。

4月13日(土)手術後25日目

午後12時の面会

入室するなり母の「飛行機かっこえい」と言うかなりの大声が聞こえる。
同部屋の患者さんには迷惑だろうが、母の大声が聞こえるとひとまず安堵する。
小さな声しか出せない母という状況は一切望まない。
「大声を出す母」を「もっと声を小さく」となだめるのがわたしの役割なのだ。
この時間は軽口も叩き、前の2日間よりもずっと元気だ。
ちょうど昼食が出ていたが、そのメニューは、

・軟飯50g
・麻婆豆腐風
・煮浸し
・ブロッコリー甘酢あん
・『テルミール ミニ』

というものだったが、なぜか軟飯には手をつけない、煮浸しを少し食べ、麻婆豆腐風は一口でバツ印。
しかし以外にも、ブロッコリー甘酢あんなるものをすべて食べた。
見たところ、ブロッコリーを細かく刻んで甘酢あんと共に食べる料理だが、やや黄色の「甘酢あん」に何を使っているかはよく分からなかった。
『テルミール ミニ』はすべて飲んだ。
こうして口に合うものばかりだと栄養もどんどんついていくのだが。

鼻チューブは付いているが、この時間にめまいは訴えなかった。
ただ、10日に大部屋へ戻ってから、「よく眠る」ことを看護士もすぐ話題にする。
この時も確かに食後はすぐ眠気が勝ってしまった。
まだ睡眠剤は使っているということだが、半分に減らしたとも言った。
要するに入院中はずっと睡眠剤を使っているわけで、そうしたものの影響か、それともやや長引き始めた入院生活の疲れか、まだ分からない。

・・・

日清食品が『出前一丁』を発売したのは1968年の2月なのですね。
などと書いているのは、夕食にまたインスタントラーメン&ニラ&ウインナーにしようと思ってラーメンコーナーへ行くと、まあだいたい袋麺は「5食入り」で売っているのだけれど、『出前一丁』がやけに高いのです。
ごまラー油にはそんな価値があるのかな?
というわけで、この度は『出前一丁』ではなくて、『チャルメラ』を選びました。



nice!(30)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

nice! 30

コメント 7

(。・_・。)2k

ご飯も少し食べると良いんでしょうけどねぇ
炭水化物食べないと 力出ないし
でも 順調ですね
眠剤は残りますよね 少しづつ減らしてくれれば良いのになぁ

by (。・_・。)2k (2019-04-16 04:27) 

いっぷく

>点滴を吊るす器具が

熱が出て寝込んだ時ずっと横になっていると、起き上がった時ふらっとしますが、入院のベッド生活が続けばそういうこともあるかもしれませんね。

>変なこと書き込まれたりすると、その「一部」がやたらでっかく見えてきますよね(笑)

そうですね。たとえそれが100人中1人であっても、残りの99人に対しても警戒してしまいます。パソコンの向こう側の顔が見えませんから、ネットの世界ではなおさらです。

ただ、そういうNGさんは、ブログが長続きしないことが多いですね。ほっといてもそのうち消えることが何度かありました。興味本位でオフ会情報を探し、気に入らないブログは中傷するぐらいしか目的がないと、いずれ飽きてしまうみたいです(笑)
私も今は1年前の半分ぐらいの巡回に減ったのですが、考えてみるとこれまで何年にも渡って、ずいぶん消耗していたんだな、と感じているところです。

>今後ヘルパーさんなんかに来てもらうこともあるかもしれんので、庭とかは片づけといた方がいいよ

どういう話の経緯なのか、意図なのかにもよりますが、一般病棟へ移ったということは退院も視野に入れて動いたほうがいい、という善意かもしれないですね。……
と書いていて思い出しました。

私も、火災の後、従姉に、「みんな大変なんだから(人生は誰でも多かれ少なかれ大変なことがあるという意味)」とくり返しいわれました。
が、妻子が意識不明の重体で子供が障害者って経験は、「みんな」はないだろう、と思い、その人とは縁を切ることにしました(笑)
でもピント外れの善意でも、残念ながら言葉があるのは「よりまし」で、知ってて見舞いの一言もない親類もおりますから、まあお恥ずかしい話です。

話を戻すと、ヘルパーさんが仕事がしやすいようにする意味での片付けは必要ですが、別にヘルパーさんは家の内見をしにくるわけではないので、仕事に関係のないところは片付いているかどうかはどっちでもいいと私はおもいます。

by いっぷく (2019-04-16 05:00) 

wildboar

ルコさんの栄養状態については大丈夫なのでしょうか?

by wildboar (2019-04-16 05:44) 

ぽちの輔

全部食べられると治りも早いかもしれませんね^^;
by ぽちの輔 (2019-04-16 06:46) 

ニッキー

大部屋に戻られて同室の方たちに気を使って
疲れてるのかも・・・
ちょっとずつでも食べてくれるようになると
体調も良くなって安心できますね( ^ω^ )
チャルメララーメン、野菜たっぷりで食べてくださいね♪( ´▽`)
by ニッキー (2019-04-16 07:42) 

JUNKO

塩分が制限されているので、酢の入ったものは割と口触りがいいようです。転倒は一番心配です。看護士さんに十分気を付けていただきたいですね。
by JUNKO (2019-04-16 12:09) 

ゆうみ

眠剤で ぼうっとしてるかも
眠剤がしっかり抜けないと食欲も復帰できないんじゃないかな?
by ゆうみ (2019-04-16 22:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。