SSブログ

かつて進学塾講師だったわたしの見た「日本の夫婦」の印象  「勝間和代の日本を変えよう」勝間和代(毎日新聞社) [ルコ的読書]

結論的に言えば、恋愛とか結婚とかはケースバイケース、一般化などできるはずがない。
誰かにとって「結婚は素晴らしいもの」であり得るだろうし、誰かにとって「結婚は地獄」でもあり得るだろう。
かなり確実に言えるのは、結婚を「素晴らしいもの」であり続けさせるには並々ならぬ努力が必要だが、「地獄」に陥るのは案外簡単で、しかも陥ってしまえば脱出は非常に困難な事態になるということではないだろうか。

わたしは以前約10年間ほど進学塾の講師をしていたことがあり、当然のことながらいろいろな家庭の事情というのも見る機会が多かった。
その時の印象はやはり「夫婦というのは難しい」というものだった。
月謝数万円の進学塾に子どもを行かせているわけだから、平均よりも裕福な家庭が多かったが、経済的に豊かでも夫婦仲が悪くなれば関係ない。
そして一旦夫婦仲が冷え込んだ人たちが配偶者について語る様子というのは、そりゃあ「血も凍る」と形容したくなるような(笑)冷たいものなのだ。
しかもそうしたことは特殊なものではなく、例えば40人ほど生徒のいるクラスを担当すれば、当初からすでに両親のどちらかしかいない子どもが数人、担当している1年の間にも2~3人の両親が離婚した、などということもあった。
もちろん離婚してない夫婦の方がずっと多いというのが事実で、「夫婦仲の冷却化」を誇張するつもりはないが、勝間和代の言うように「会社に依存するな、夫に依存するなって。」という意識が結婚前・就職前からあった方がいいことも間違いない。


nice!(41)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 41

コメント 12

green_blue_sky

お見舞いコメントありがとう。
by green_blue_sky (2010-04-29 17:09) 

mayu

勝間さんお本で読んだ事があります。
『依存しない自分の財産を持て』という内容でしたが今は本当にそう思います。
ルコ様、講師をされてたのですね?
学校よりも子供さんの背景がわかるのですね・・・複雑~(-_-;)


by mayu (2010-04-30 08:08) 

末尾ルコ(アルベール)

green_blue_sky様

どういたしまして、です。

         RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-30 08:57) 

末尾ルコ(アルベール)

mayu様

> 講師をされてたのですね

ここで初めて書いたんですけれど(笑)
約10年間やってましたので、そのときの経験についても書いていこうと思っています。

「背景」が分かるかどうかは、「学校」「進学塾」の差よりも、やはり「個人差」だと思います。

                            RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-30 09:00) 

ねこじたん

おいらもいろんなファミリーみてきたんだ~
よいぢゃんって思ってても中身は えっ?って感じだったり 実はこの父努力してるぢゃんって感じだったり 様々でした

別れるファミリーは少なかったのが少し救いだなぁ~って

今思いなおせば そう思います
by ねこじたん (2010-04-30 09:07) 

末尾ルコ(アルベール)

ねこじたん様

いい時間を過ごしているカップル、夫婦、ファミリーももちろん多くいますよね。
その反面、ねこじたん様のおっしゃるように、

> よいぢゃんって思ってても中身は えっ?

というのもけっこう多いものです。

                        RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-30 09:50) 

cjlewis

日本人の家庭でいちばんイヤだなと思うのは、
「お父さんみたいにならないように、ちゃんと勉強しなさい!」とか、言う母親が多いでしょ。これって、ダンナを批判してるのと同時に自分のことも卑下してるわけです。そんな環境で育った子どもは不幸ですよね。

先輩で、父親のことが大好きで、思春期にもまったく父親のことを嫌いになることなく大人になった人がいるんですが、数年前、女の子が生まれたばかりの男性が、彼女に、将来のためにと(笑)「なんでそんなに父親のことが大好きだったの?」って聞いたら、「ママがね、パパのこと大好きだったから」と答えていました。

by cjlewis (2010-04-30 10:21) 

アリエール

ご無沙汰しております。
たしかに入社後だとか結婚後に依存しなくてもいいよう努めるのは大事だと思います。でも、どこかに依存心のようなものがあるから人間社会は成り立つのではないかなと思ったりもします。結婚後はお互い相手に何かあっても自分が家庭を守れるように蓄えをしておく、というのならわかるけどなぁ。私は結婚してないから現実が見えていないのかもしれませんが、「依存しない」の根底には配偶者を含めた家族への愛があってほしいです。
by アリエール (2010-04-30 13:03) 

末尾ルコ(アルベール)

cjlewis様

> 「ママがね、パパのこと大好きだったから」

素敵なお話です。
「夫婦」である限り、そこに基本がないと「家庭」も歪んだものになりますよね。
「夫婦」間の「好き」がなくなり、興味の対象が「子どもだけ」「出世だけ」となると、実質的には寒い家庭となっているのでしょうね。

                                     RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-30 14:51) 

末尾ルコ(アルベール)

アリエール様

こんにちは。

> 「依存しない」の根底には配偶者を含めた家族への愛

まったくおっしゃる通りですね。
わたしの考えですが、「依存せず愛する」ことは、難しいけれど可能だと思います。
勝間和代と西原理恵子の話は、「愛」が冷めた場合に選択肢が多い方がいいというのが基本だと思いますが、それも一理はあると思います。

                               RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-30 14:56) 

七色音

人を笑顔にさせるよりも、怒らせる方が簡単…みたいだね…。
by 七色音 (2010-04-30 17:09) 

末尾ルコ(アルベール)

七色音様

笑顔や笑いを生むのはものすごくエネルギーがいることですから・・。

                          RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-30 19:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0