SSブログ

〈「言葉」による革命〉・・・渋谷BUNKAMURAル・シネマで『アデル、ブルーは熱い色』を鑑賞した末尾ルコ。2014年5月28日 [「言葉」による革命]

●『アデル、ブルーは熱い色』は想像していた以上にレア・セドゥよりアデル・エグザルコプロスの登場シーンが多い映画です。
演技力や映画出演経験が未熟なアデル・エグザルコプロスの出演シーンが多いけれど、監督のアブデラティフ・ケシシュはものの見事に演技をさせていた。
演技を引き出していた。
あるいは感情の深層を引き出していた。
そしてスクリーンでアデル・エグザルコプロスを観ていれば、ケシシュ監督がなぜエグザルコプロスを抜擢したのかよく分かる。
アデルの、あの強力な目。
特にエマと出会ってからのアデルの感情を、台詞以外の部分から鑑賞者たちに伝えるには、「あの目」が絶対に必要だったのです。
さらに書けば、「あの常に半開きの唇」。
白痴的にさえ見えてしまう「あの常に半開きの唇」は、映画中で「まだ主体性に欠ける」アデルの精神的未熟さを自然と表現しています。

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0