SSブログ

●「別枠」で『紅白』出場が最初から決まっていたかどうかは知らないが、桑田佳祐や安室奈美恵の性根はいかがなものか?&1973年『日本沈没』は『シン・ゴジラ』より上か? [「言葉」による革命]

●「別枠」で『紅白』出場が最初から決まっていたかどうかは知らないが、桑田佳祐や安室奈美恵の性根はいかがなものか?&1973年『日本沈没』は『シン・ゴジラ』より上か?

末尾ルコ「映画と音楽の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

正しく「臍が茶を沸かす」であるところの、NHK『2017紅白歌合戦』、「粘り強い交渉の末」安室奈美恵も桑田佳祐も出演!である。
出演者発表時に既に安室奈美恵も桑田佳祐も出演が決まっていたのに、「粘り強く交渉中のふり」をしていたという証拠をわたしは何ら持っているわけではないけれど、そりゃあ思う罠、いや思うわな、「最初から決まっていたのだろう」と。
なにせ桑田佳祐も安室奈美恵も最近しっかりNHKの番組へ出ているのだし。
それにしても「別枠」で「紅白出場」という神経が気が知れない。
どんなに売れていても、どんなに伝説的な歌手として存在していても、「『紅白』には絶対出ない」という人も少なからずいて、わたしはそのスタンスは実に見識あるものだと思うけれど、「他の歌手と同じステージには立たないけれど、別格の歌手として中継なら出てやる」というやり口はどうにも気色悪い。

それはさて置き、、『日本沈没』の方が『シン・ゴジラ』よりおもしろいのですわ。
『シン・ゴジラ』がそんなにダメと言ってるわけではないし、好きか嫌いかと問われれば、どちらかと言えば「好き」な方である、あの映画。
しかし一部「識者」などが殊更大袈裟に騒いでいるのを見ると、(それはちょっと違うんじゃない)という、わたしにとって『シン・ゴジラ』の出来はそのくらいのものだが如何か?
で、WOWOWで『日本沈没』をやっていたので、って、あの地殻変動より柴咲コウの顔の方が怖いリメイクの方じゃないですよ。1973年、小松左京の原作ベストセラーを受けて制作された大ヒット作。
主演の藤岡弘は脂ぎっているし、何といしだあゆみも脂ぎっている。
さらに総理大臣役の丹波哲郎が真面目に演技している。
いや、正直言えば、映画としての完成度では『シン・ゴジラ』の方がそりゃあ上だ。
『日本沈没』は終盤完璧に破綻する。
しかしそれでも途中まで、「もし日本人が国土を失えば」というシミュレーションが必ずしも現実的とは言えないまでも、一定の知的作業として鑑賞者に提示される。
対して『シン・ゴジラ』は、現れるのが「ゴジラ」であり、しかも珍妙な幼獣まではじめに登場するものだから、「ゴジラがどう描かれているか」に興味の大きな部分は集中せざるを得ず、俳優たちの人工的な演技も相俟って、決して「今の日本」を感じさせることはないのだ。

nice!(22)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

nice! 22

コメント 1

いっぷく

紅白もそうですが、歌手の情報も最近はほとんどないので、安室は引退という口実があるとして、桑田佳祐が別枠であるという理由がまず私は謎です。
ザ・ベストテンなどが以前、他所からの中継をやりましたが、それとは事情が違うと思いますね。
本来、歌手がそれぞれの個性と実績をもって一同に会すところに番組としての醍醐味があると思いますけどね。
同じところにいれば、お互いの緊張感とか、そういうものも見えてくるはずですし。生放送だから不穏なものもそのままオンエアされて。
それが別の場所からというのは興ざめですね。桑田は特別扱いのつもりでも、その緊張感から逃げた事自体歌手としての評価を下げざるを得ないし。
でもその演出をありがたがっている情弱もネットを見るといますね。
白鵬がバンザイを求めたらバンザイし、ワイドショーが誰かを叩けばブログで一緒になって叩き、紅白で特別枠にすると本当に特別なことと思い込む。ふがいないですね。

日本沈没ですか。前に映画館で見ましたね。
丹波哲郎が、最後に長くかっこいいセリフを言っていたのを覚えています。セリフを覚えない人がよく覚えましたね。
丹波哲郎は横柄に見えますが、芸能界に残って仕事をし続ける秘訣は、喧嘩をしないことというモットーがあるそうで、以前東宝映画に出た時、いつものように遅刻してくると小林桂樹に「ここは東宝で、あんたの東映のやり方は通用しない。郷に入れば郷に従えでちゃんと撮影の時間に来い」と注意されて、それを守ったという話を何処かで聞いたことがあります。
当時、そういうパニック映画に分類される長い尺の作品がいくつかあって、新幹線大爆破と動脈列島と日本沈没で、一応一通り見ようと思って当時見たんですが、動脈列島はその中では格落ちですね。
新幹線大爆破は、今もいろいろ突っ込まれていますが、それは別の言い方をすれば、今もこだわりをもたれている作品ということなんですね。
高倉健が「網走番外地」以外の作品に出たのを見たのは、たぶん当時初めてだったと思います。
山本圭が例によって左翼運動くずれの役で、千葉真一の単細胞な運転士の役もぴったりだし、出演者が多いし慌てて作った割には、面白い作品だったと思うんですけどね。私は、顔の知っている出演者がたくさん出ている作品が、何かお得感があるみたいで好きなのです。
今もネット掲示板のコメントを見ると、ちあきなおみの夫の台詞「皆だめにしてくれっかんな」というのがどこの地方の言葉かわかりませんが、使われていますね。
よって、作品としては荒っぽいですが、新幹線大爆破>日本沈没>>動脈列島だったかな。
いずれも、高度経済成長の後の停滞期で、技術は発展したものの、一方で実はいろいろ問題があるのではないかと振り返る時期の作品なんで、パニック映画が受けたのかもしれませんね。
by いっぷく (2017-12-27 09:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。