SSブログ

●「母連れ狼の」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~ピアソラは『天使のミロンガ』が空き~アニエス・ヴァルダの映画をまた観たい! [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///


毎日ですね、誰かと、映画か音楽か本(読書)に関する会話を試みてください。
つまりわたしが言うところの「3種の神器」に関する会話ですね。
映画か音楽か本(読書)、そのうちのどれか、あるいはそれらすべてなら言うことない。
芸術は基本「独りで鑑賞」するものですが、それを「自分の中」に留めず、「外へ出す」ことで新たな、そして時に大きな展開が生まれます。

・・・

アルゼンチンと言えばアブソール・ピアソラとも言えるわけで、ぼくもいくつかアルバムを持っているのだけど、好きな曲は「リベルタンゴ」もそうだけど、やはり「天使のミロンガ」が一番かな。

・・・

アンジェリーナ・ジョリーはアニエス・ヴァルダについて、

「わたしたち全てにとって、インスピレーションの一つの源泉です」と語っている。

近年のアンジェリーナ・ジョリーの動きをどう評価するかはさて置いて、アニエス・ヴァルダに対するこの言葉はとてもとても素晴らしい。

それではアニエス・ヴァルダが監督した映画とはどのようなものがあるか。
あらためてフィルモグラフィをチェックして、まだ鑑賞していない作品が何本かあり、つまりわたしもこれからまだ、「新しいアニエス」を愉しむことができることになる。
ただ、ここではわたしが既に鑑賞しているアニエス・ヴァルダ映画の中で、特に印象的だったものを挙げておこう。

『5時から7時までのクレオ』
『幸福』
『歌う女・歌わない女』
『冬の旅』
『ジャック・ドゥミの少年期』

nice!(22)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

nice! 22

コメント 3

(。・_・。)2k

本当に色々観てるんですね
逆に 苦手とか 嫌いなのってあるんですか?
by (。・_・。)2k (2023-09-26 01:52) 

hana2023

アルゼンチン音楽を耳にする機会はそうありませんが、バンドネオンとギターの哀愁を帯びた音色、良いものですね。
なんと言っても日本からは最も遠い国のひとつ。先方から言えば、地の果て日本にエキゾチシズムがあるのでしょうけど。
ここ数年のアンジェリーナ・ジョリーは、肝心の映画出演に恵まれない。私にはただ注目を浴びたいだけの薄っぺらさが目立って見えます。
その動きをどう評価するかはさて置いて(笑)
アニエス・ヴァルダ監督作品については、それぞれのタイトルだけは目にしている程度。監督自身、作品内容についても無知以外にありません。
「オーシャンズ8」を本日午後観て、面白かったです。
ケイト・ブランシェットと対等の演技、存在感での共演、…と言うか堂々の主演サンドラ・ブロックの魅力を再認識しました。
ヘレナ・ボナム=カーターもティム・バートン作品出演時の様な無理やり感を感じさせない、適役であったと感じます。
NYのメトロポリタン美術館が舞台となった辺りも、大いに楽しめました。


by hana2023 (2023-09-26 23:07) 

ゆうみ

この夏 映画をほとんど観ずに終わってしまいました。
by ゆうみ (2023-09-26 23:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。