SSブログ

●「セックスレス」と「プラトニック・ラヴ」の関係、はたまた豊登VSゴリラ・モンスーンの映像から、あるいは村上茉愛からどんなエロティシズムが見えてくるのか? [「言葉」による革命]

●「セックスレス」と「プラトニック・ラヴ」の関係、はたまた豊登VSゴリラ・モンスーンの映像から、あるいは村上茉愛からどんなエロティシズムが見えてくるのか?

末尾ルコ「エロティシズムとプロレスと体操の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

「セックスレス」の男女どころか、「セックスに興味がない日本人」が増えているなどという情報もしょっちゅうであるが、わたしは「プラトニック・ラヴ」も重要な愛の形の一つだと思っているけれど、それと「セックスに興味がない」状態はまったく異なる話だと見做している。
「セックスに興味がないプラトニック・ラブ」もあり得るけれど、より心そそられるのは、「セックスに対する欲望がありながらのプラトニック・ラブ」である。

しかしこの愛に関する話題はいずれじっくりするとして、12月のある夜、YouTubeで「豊登VSゴリラ・モンスーン」を観たのである。
「豊登VSゴリラ・モンスーン」と言ってもニュース映像として作られたものであり、時間にして数分程度だ。
しかしそのくらいの時間でも、昔のプロレスはコクがあるなあ、と。
わたしは巷間溢れかえる「癒し」という言葉の使われ方が嫌いだが、しかし本来の「癒し」自体は悪いことではなく、

「昭和プロレスを観る数分間は、とても素敵な癒しである」

と主張しようではないか。

この豊登VSゴリラ・モンスーンであるが、大人と子どものような体格差・・・もちろん豊登が小さく、体重にしてモンスーンの3分の2程度だったようだが、見た目は「半分以下」くらいの差に感じる。
しかしそんな豊登が力比べでゴリラ・モンスーンに買ってしまうのだから、説得力ないなあ、と。
この「説得力のないプロレス」が、ある種の「癒し」に繋がっているのだけれど、如何か?

その豊登であるが、やはり「見た目」が出色で、背が低く、全体に丸っこくて、脚が短いくて、しかもショートタイツに裸足である。
これは現在のプ女子が見たら、(いろんな意味で)キャーキャー言うのではないかと思うのだが、如何か?

で、女子体操の村上茉愛であるけれど、けっして無理矢理豊登との接点を探しているわけではないが、背が低く、脚が短く、大腿筋が発達し、しかも裸足である(笑)。

いやいやいや、やたらと腰の位置が高くなった日本人が普通である現代社会、村上茉愛のような体操選手に活躍していただければ、それは何よりなことなのである、とな。

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 24

コメント 2

いっぷく

>豊登VSゴリラ・モンスーン
第5回ワールドリーグ戦ですね。
ということは、ジノ・マレラ時代ですね。←グーグルの日本語変換ですと「痔のマレラ」と変換されるのは困りものです。
体格もそうですし、豊登はカッポンカッポンと逆片エビ固めしかないレスラーでしたが、むしろシンプルなのがよかったのかもしれませんね。私は世代的に力道山・豊登組は見ていないと思いますが、国際プロレスのサンダー杉山とのコンビは似たような体型で、タッグチームとしてよかったですね。
小学校の頃、体育の時間に着替えで服を脱いだ時、プロレス好きたちは必ずカッポンカッポンとやってました。私のようなキャシャな者も。

ゴリラ・モンスーンは、第11回ワールドリーグ戦では山本小鉄にも負けたり、その2年前は馬場対エリック戦で馬場がピンチの時に馬場を助けたりして、日本人レスラーには優しい役回りなのです。
第14回ワールドリーグ戦では、その功績を認められてか、3度目のワールドリーグ戦出場で初めて外人エースとして決勝戦に出られることになりました。
そのときは、猪木を追い出した後だったので、盛り上げるために、日外1万ドルずつ出して2万ドルを懸けて優勝者が出た陣営が賞金を獲得する懸賞金制度をモンスーンが提案してましたね。
でもリーグ戦は個人が覇権を争うものなのに、対抗戦のような企画では盛り上がるとは思えないと当時から思いましたが、馬場もそんな小芝居に参加してました。
http://fromsite.info/sengoshigazou/201712210603.png
ただ企画自体はつまらないのですが、今見ると興味深い点があって、ひとつは、モンスーンの会見がそれまでの外人の「馬場を病院送りにする」等のものとは全く異なる、知的というかまるで評論家のような内容でした。
曰く「前回参加した第11回は、猪木を優勝させるためにみんなが協力していたリーグだったが今回は猪木がいないから真の勝者をはっきり決めよう」というような話でした。きわどい内容を、黒縁メガネをかけたモンスーンが話すわけで、ハンセンやブロディの論理的なインタビューはモンスーンから始まっているのだなと思いました。
もうひとつは、ブッチャーがおとなしくモンスーンに従っていたこと。新日時代、確執が噂されたマードックとも一緒です。
http://fromsite.info/sengoshigazou/201712210918.png
のちにWWWFのフロントで活躍するモンスーンの存在感がわかるシーンです。

いずれにしても、昭和プロレスは、殺伐としたところと、ユーモラスですらある「ギミック」や「アングル」が相まって、虚実ないまぜの不思議な世界でしたね。その双方の要素がバランスよく成り立っていたので、どちらのよさも生きていたのでしょうね。

そういえばたしかに村上茉愛は脚が短くてかつ太くて豊登体型ですね。どちらかというと水泳選手のような体つきで。
近頃の体操選手にしてはふくよかです。女性としての体を犠牲にせずに鍛えているというのがいいですね。
by いっぷく (2017-12-21 09:25) 

hana2017

村上茉愛さんを具体的に知りませんでしたが、RUKOさんの解説文からあの女子体操かな?と思い画像を見ましたら…まさに、その通り。
体型もながら丸顔でいかにも健康的。
ただ細ければ良しとする現代女性が多い中、彼女のようなタイプは少数派とは、時代は変わりましたね。
by hana2017 (2017-12-21 17:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。