SSブログ

●セクハラの式守伊之助が「飲むと正気を失う」人間だったと言われても~新年は、『影武者』『椿三十郎』『映画 ビリギャル』を鑑賞。 [「言葉」による革命]

●セクハラの式守伊之助が「飲むと正気を失う」人間だったと言われても~新年は、『影武者』『椿三十郎』『映画 ビリギャル』を鑑賞。

末尾ルコ「人間観察と映画の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」


産経ニュースで次のような見出しの記事があった。
・・・・・・
式守伊之助セクハラ行為、宮城野親方が謝罪「飲むと正気を失うことがあった」
・・・・・・
「飲むと正気を失う」ような人間が堂々と「国技」の行事をやっていたわけか。
こういうの、問題が起こってから親方に謝罪されてもね。
わたしはもうずっとアルコールをたしなんでないが、もともと飲めないわけではなく、進学塾講師をやっていた頃には渋々宴会へ、まあ1年目くらいだけだったけど、参加していた。
もちろん日本には1億人以上の人々が住んでいるのでわたしの経験を絶対視などしないが、「いい飲み方」をする人なんて、そうそういないんです。
高校時代に酒、煙草をやっていた話をするのは恐縮だけれど、パンクバンドをやっていた頃に飲み会をして、当時わたしが一目も二目も三目も置いていた一歳上の先輩が泥酔し、あまりの醜態を晒したもので、翌日会った時その話をしたら、

「まあ、あれは酒の上でのことやき」

と、(そんなこと言うだけ野暮)といった雰囲気を漂わせたもので、わたしの中で彼の評価は大暴落したことがある。

少々厳しい言い方になるが、酒を飲んで醜態を晒すような人間とは距離を置いた方がいいとわたしは考える。

閑話休題。
年末年始は風邪気味状態がなかなか抜けなくて、それに連動した歯茎の痛み口内の荒れなどにやや難渋したが、1月7日くらいにはかなり本調子に戻ってきた。
風邪気味というのは本当に馬鹿にならず、「体の芯」がおかしい感覚なのですね。
できたら薬などには頼りたくないが今回も背に腹は代えられず、市販の風邪薬や痛み止めを使用した。
そんな中、年始は邦画を三連発したのだが、その内訳は、

『影武者』
『椿三十郎』
『映画 ビリギャル』(笑)

黒澤明の二作品はもちろん何度も観ているし『映画 ビリギャル』も一度観ているのだが、これもまたけっこうおもしろく鑑賞した。
有村架純は平凡なようで、観ていて退屈しないのである。
『影武者』は、「風」が凄いなと、あらためて驚いた。
「雨」や「風」、あるいは天候全般に対する黒澤明のこだわりが凄まじいものがあることはよく知られているが、本当に贅沢な作り方だなあと。
そして『椿三十郎』はものの見事にギャグが機能していることを再確認。

nice!(24)  コメント(2) 

nice! 24

コメント 2

いっぷく

>年始は邦画を三連発したのだが

そうでしたか。私はブログで黒澤明作品を放送すると紹介記事を書いておきながら、年末年始は母が入院中ということと、国際プロレスの本を2冊も買ってしまったことがあり、考えてみたらテレビをほとんど見ませんでした。黒澤作品はDVDも持っていないので、放送の機会は貴重なのですが惜しいことしました。
国際プロレスは、1冊はGスピリッツの国際プロレス特集で、もうひとつは関係者のロングインタビューを集めた書籍「実録・国際プロレス」です。
「悲劇の第三団体」という帯ですが、たしかに日本、新日本、全日本の後塵を拝してきましたし、報酬もみんな未払いのまま解散して、しかもレスラーたちも仲がいいわけでもなさそうですが、それでもがんばったのはどうしてだろう、というのが知りたくて、現在もまだ読んでいる最中です。
吉原社長のことはストロング小林以外は悪く言わず、たしかにレスラー上がりとしては常識人で人もいいようですが、プロレス団体のトップとしてはやはり厳しかったのかもしれません。
ブルーザーとクラッシャーを呼んだときも、彼らのWWAタッグ選手権試合が契約に入っていながらベルトを持ってこないなど、ナメられていたようです。
馬場は、独立当時は自身にレスラーとして商品価値があり、かつ日本テレビをバックにして、すぐにNWAの役員になるなど、権威も金銭もこれ以上ないスタートでしたし、猪木も新間というやり手とアリ戦による説得力でのし上がりましたが、吉原社長にはそれらがありませんでした。
TBSにしろ、東京12チャンネルにしろ、プロデューサーとは早稲田のアマレス部時代の友情で放送にこぎつけたそうですが、それは吉原代表の人徳であるけれど、個人的な友情には限界がありますから、後塵を拝すのは仕方なかったかと思いました。
でも、その一方で個々のレスラーはたくましいですね。どこにいっても自分を売ることしかしないカタイ新日本レスラーや、アメリカンプロレスだけでヨーロッパのレスリングを知らない全日本のレスラーらのように、会社と各地のプロモーターがしっかりつながっている関係と違い、国際のレスラーは後ろ盾のない一匹狼として、アメリカ、メキシコ、ヨーロッパなどを転戦しているのです。今更ですが、もう少し国際の試合をちゃんと見ておけばよかったと思っています。

>実は奥村チヨも園まりも名前はもちろん知っておりましたが、リアルタイムであまり観た記憶がなくて、この二人がわたしの中でややかぶっていたのです。

そうですねえ、奥村チヨが小悪魔で、園まりが天女のような違いでしょうか。
多少園まりの評価は下駄を履かせていますが(笑)
スパーク3人娘の中では一番露出が少なかったですが、「オレたちひょうきん族」に出た時に、一時的に復活しましたね。あの番組は安岡力也のホタテマンとか、ロス・プリモスの「涙のビンボー」とか、ピークの過ぎた人を一時的に復活させましたね。それでも、もう30年前になるんですね。園まりもお年なのは仕方ありませんね
by いっぷく (2018-01-10 09:09) 

hana2018

「映画 ビリギャル」以外の黒澤明の二作品は随分昔に鑑賞済みです。
有村架純は某電話会社のCMでの悪いイメージが、昨年の朝ドラで払拭されました。意外にチャンとしているって(笑)
「影武者」もそうですが、私には仲代達也のどこが良いのか?彼の演技が優れているのか?無名塾から結構な数の塾生を出しているものの、よくわからないのです。
黒澤明のこだわりの凄まじさ、スタッフ達やカメラマン、出演者もさぞかし大変でしたでしょうね。その役者も含めてそれぞれの力量を引き出していくのも監督です。
やはり映画って監督のものと当然すぎるけれど、今さらながら改めて思ってしまいます。

酒は呑んでも呑まれるな。「あれは酒の上でのこと」で済んでしまったら極端な話、警察も法律も存在する意味がなくなりますもの。


by hana2018 (2018-01-10 10:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。