SSブログ

●我が母、心臓バイパス手術後闘病記、29日目、リハビリを困難にする腰痛問題が浮上も、シュークリーム完食。~過酷でかつヴィヴィッドな看護士の仕事についてまた考える。 [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後闘病記、29日目、リハビリを困難にする腰痛問題が浮上も、シュークリーム完食。~過酷でかつヴィヴィッドな看護士の仕事についてまた考える。

末男ルコ「母の話、医療健康の話題」

看護士の仕事についてもう少しお話を続けると、高知赤十字病院でわたしの母が入院している、そしてしていたICU、HCUを含め、美形の女性が比較的多い・・・というのは余談であるが、何かこう他の職種の女性と比べるとアクティブというか、「最前線で生きている」感が強い。
まあ別に他の職種の女性も皆さん(というほどでもないだろうが)頑張ってらっしゃるのだろうが、例えば銀行など金融関係へ行くと、どよ~んとした空気を感じることが多い。
もちろん看護士すべてがアクティブで、金融関係職員すべてがどよ~ん、というわけではなく、個人差はあるのだけれど、相対的に見ればそんな印象なのだ。
では看護士はなぜ、「最前線で生きている」感が強いのか、わたしなりに考えてみたが、まず何と言っても、「人間の生命を守り、育む最前線である」こと。
それだけに過酷な業務となるけれど、そしてそうした業務に対してどれだけのプライドを持って臨んでいるかは個人差があるだろうけれど、いずれにしても仕事中の看護士たちには、ベテランはもちろん、若くても他の職種ではあまり感じない風格が感じ取れるのだ。
別に看護士を美化しようというわけではない。
弟が病院勤めでもあり、「看護士に関するいろいろなお話」は耳にしているが、そうしたことを踏まえた上で、(凄いなあ)と感じているのである。

さらに看護士をよりヴィヴィッドに見せているのは、「常に動く必要がある」仕事だからだろう。
まあ単純に言って、デスクワークと比べると血流も促進されるのであるし、顔色とかも生き生きするのは自然なのである。
その点、椅子へ座りっ放しの仕事はなかなか顔色生き生きとはならないのではないか。
個人差はあるだろうけれど。
もちろんここでも、看護士の中には多忙過ぎて生き生きどころじゃない方も多くいることは理解した上でのお話である。

看護士はただ動き回るだけでなく、力仕事の要素も非常に濃厚で、全体的にしっかりした体形の人が中心となっているように感じられる。
行きつけのカフェで医大生や看護学校生がよく勉強しているのだが、この時点ではさほどしっかりした体形の学生は見かけない。
仕事に就いてから、徐々に相応しい体形に変化していくのだろうか。

・・・

4月16日(火)手術後29日目

午後12時の面会

カーテンを寄せて母のスペースへ入る。
ベッドで看護士に昼食を食べさせてもらっている。
(またどこか調子が悪くなったのか?)と思ったが、この日は腰の痛みが強くて車椅子に座っていられず、この状態なのだそうだ。
例の「転倒」の影響はまだまだ続いている。
既にレントゲンは撮っており、それによると「異常なし」だったが、この日また「角度を変えて撮ってみるかも」と看護士は言った。
リハビリプランも本格化してきた折、こうしたことが長引かねばいいが。

看護士がスプーンで運ぶ昼食は嫌々口へ入れていたが、いつもの『テルミール ミニ』は完飲し、差し入れのシュークリームも飢えた猫ちゃんのようにどんどん食べた。

nice!(31)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

nice! 31

コメント 7

いっぷく

>美形の女性が比較的多い・・・

自分がどういう立場で見ているか、ということでもイメージはかわるかもしれませんね。
自分の知らないこと、自分が困っている時にきちんとした仕事をしている人などは眩しく見えますね。

私は昔、金銭不払いの業者に裁判を起こしたことがあるのです。東京の簡易裁判所は今は霞が関で統一されていますが、昔は各区にあり、書記官についてはまあ庶民的なイメージだったのですが、ちょっとダサい(と思っていた)女性がイて、その人はいつも地味な格好でしたが、ある時、弁護士も雇えず手書きで書いた私の情けない訴状を、専門家の立場から修正のアドバイスをしてくれたのですが、その時はすごく眩しく見え、それまでは気が付かなかった服のリボンや化粧までが輝いて見えました。
あとは、桜前線を追うツアーがあって、十和田湖に行った時、遊覧船のガイドが丁寧な解説をして、こぶしをきかせて歌を歌っていたのも輝いて見えました。
そこから北海道に上って、特別美人でもないのですが今度はバスガイドが輝いて見えて、個人的に言葉をかわしたわけでもないのに帰ってきてから会社気付でハンカチ送りました。礼状一つ来ないけど(笑)

>『テルミール ミニ』は完飲し

栄養のバランスがとれていて、総蛋白は確実に上がりますね。私の母は入院中は全く食べなかったので4点台まで落ちて栄養失調状態でしたが(正常値は7)、流動栄養食を摂るようになってからは1年で正常値を大きくクリアし、栄養状態については問題ないところまで回復をしました。歳を取ると食べなくなるので、普通はいったん落ちてしまうと回復はむずかしいのですが、流動栄養食はなかなかいいですね。
by いっぷく (2019-04-19 04:23) 

wildboar

看護士さんと金融機関の女性について、同感です。
by wildboar (2019-04-19 05:55) 

ぽちの輔

近所に同年代(だと思う)の現役看護士さんが住んでみえますが、自転車通勤で頑張ってみえます。
そういうアクティブとは違う?(爆)
by ぽちの輔 (2019-04-19 06:44) 

ニッキー

お母様、シュークリームは完食ってことは
お腹が空いてないわけではないんですよねぇ(⌒-⌒; )
テルミール ミニも完飲してくれてるから
他は嫌々ってことはやっぱり食感と味なんでしょうねぇ(*_*)
腰痛、転んだ時に筋を痛めちゃったのでしょうか・・・
早く原因がわかって痛みが治まる治療が出来ますように(_ _)
by ニッキー (2019-04-19 07:38) 

hana2019

腰の痛みが強い…それでも、レントゲン上で異常が見つからないとは。
お尻の筋肉が極端に減ってしまったとか、それは今、我が身が抱える現状ながら。。
それとも転んだ時に、周囲の筋を痛めてしまったとか。・・・といった事は、いずれも専門家の方が詳しいのは確かですから、一日も早く結果を調べて、どうしていったら良いかの相談するのは当然です。
入院先では当然、医師と療法士、看護師とのチームワークは出来ているはずです。
ただじっと待つばかりではなく。ご家族の立場からも、本人に代わって今後の方向性について問い合わせていくのは必要な問題かと考えます。
今年は最大10連休とか、大型連休が控えていますので、問題に対処するのに、早すぎると言う事はない気がします。
by hana2019 (2019-04-19 12:54) 

(。・_・。)2k

看護師さん そりゃあもう ガッチリ体型です(笑)
しかも そんな別嬪じゃないです (うち調べ)
ただ 情は深いので 確かに可愛く見えます
何十年ぶりかの入院で思いましたが とりあえず入院中は
大概の女性が綺麗に見えます たぶん50%増以上に
更に 世話をしてくれる担当ナースは 80%増でした
お母様 腰ですかぁ ぶつけたところなんですよね?
かれこれ1ヶ月 横になってる時間が長いのもありそうな気が
筋肉が落ちたというのもありそうですよね
僕は2週間で退院しましたが それでも 5分も歩くと
生まれたての子鹿のように 足と腰がプルプルしました
心筋梗塞起こした日も 2万歩以上歩いていたのにです
足腰には自信があったんですが たった2週間でそれです
お母様 年齢を考えると もっと筋肉落ちてると思います
じっくり時間かけて回復するしかないのかも知れませんね

by (。・_・。)2k (2019-04-19 13:54) 

ゆうみ

落ちた筋肉もリハビリしていくと付いてくるから
ゆっくりと動けるようになるのを待ちましょう。
食べれたら 体力も戻ってきます。

看護師も頼れるけど 外科の執刀医も なかなか頼れてよかったわ
by ゆうみ (2019-04-19 22:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。