SSブログ

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記124日目~食事内容が「刻み」から「一口大」に、リハビリ内容が濃密に。~「さくら貝の歌」の歌詞を覚えてますか? [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記124日目~食事内容が「刻み」から「一口大」に、リハビリ内容が濃密に。~「さくら貝の歌」の歌詞を覚えてますか?

末尾ルコ「母の話、音楽の話題」

7月21日(日)手術後124日目
転院88日目

母は7月19日からリハビリ病棟へ復帰し、お腹の具合はまだ安定しないのだけれど、取り敢えず大きな変化は食事内容が変わったこと。
「刻み」ではなく、「一口大」になった。
「一口大」・・・この大きさだとしっかり「お料理」の形態をなしており、見た目も食感も愉しみながら食べることができる。
配膳されて目の前に細かく刻まれた料理が入ったお皿が並んでいるのとは大違いだ。

リハビリも1日2回から1日3回に増えた。
しかも3回とも1時間ずつ。
前の病棟では1日2回で、しかも40分ずつだったので、すぐに3回になって体力的にどうかなとも懸念したが、初日からまったく問題はなかった。
毎回1時間だと様々なリハビリ内容をみっちりできるし、通常のトイレ練習もしてくれていて助かる。
A病院へ4月末に転院して以来多くのトラブルを起こしている母だけれど、リハビリ担当の方々とはほとんど仲良くさせてもらっていて、リハビリの時間を愉しみにしているのは嬉しいことだ。
ずっと担当者は女性だったが、今回のリハビリ病棟では理学療法士がなかなかしっかりした男性で話も上手く、いい時間を過ごさせていただいている。

・・・

確か五木ひろしは「譜面なしで歌える」曲が「3000曲」ということだったと思うが、これは凄い曲数である。
前にも書いたかと思うが、ある程度記憶しているという印象の歌でも多くは冒頭部分やサビの部分はしっかり歌えても、他の部分へ行くと怪しくなる。
子どもの頃から知っているつもりの唱歌などでもそういうの多いんです。
例えば有名な「さくら貝の歌」。

「うるわしきさくら貝一つ
去りゆける君にささげん」
 ↑
ここまでは分かるんですが、そこからが出てこない。
実は次のようになってるんですね。

「この貝は去年(こぞ)の浜辺に
われ一人ひろいし貝よ」

まあひょっとしたらわたしに特有の現象なのかもしれないが、こんな感じで歌詞の一部はすぐに出ても、他の部分がうろ覚えの歌がとても多い。
「歌詞をきっちり覚えてアカペラで歌う」という訓練、とてもいいと思いますよ。
それにしても昔(の日本の歌、美しい歌詞が多いです。

「さくら貝の歌」をもう一度見てください。

「うるわしきさくら貝一つ
去りゆける君にささげん
この貝は去年(こぞ)の浜辺に
われ一人ひろいし貝よ」

「去っていく君」に桜貝の貝殻(中身は入ってないでしょう 笑)を捧げる人。
そしてその桜貝は去年の浜辺で一人拾ったものである、と。
「去年」と書いて、「こぞ」と読ませるのが抜群の効果を発揮しています。
あなたも歌おう、「さくら貝の歌」という感じです。


nice!(20)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

nice! 20

コメント 4

(。・_・。)2k

病棟戻ったのも良かったですが
食事の変化嬉しいでしょうね
もうちょっと時間かかるでしょうが
のんびり地道に養生して欲しいですね

by (。・_・。)2k (2019-07-27 00:22) 

ぽちの輔

しっかり噛むのもリハビリになりそうな^^
by ぽちの輔 (2019-07-27 06:25) 

ゆうみ

誤嚥性肺炎の恐れが無くなったということは素晴らしい進歩ですね。
これから 体力がついてくると思います。
良かったね、
by ゆうみ (2019-07-27 11:23) 

ニッキー

食事が一口大になったのは嬉しいですねぇ( ^ω^ )
見た目も食感も味も全て楽しめますもんねぇ♪( ´▽`)
リハビリも時間も回数も延びたけど
お母様は楽しんでらっしゃるご様子でちょっと安心ですね=(^.^)=
by ニッキー (2019-07-27 16:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。