SSブログ

[ダイヤ] 「言葉」による革命・「美」による革命 [ダイヤ]「末尾ルコ 会話芸術」 「末尾ルコ 革命広場」メルマガ宣伝!「クリエイティブ会話」で「創造」する! 2013年3月12日 [「言葉」による革命]

[スペード]メルマガ
末尾ルコのサロン「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」

さてメルマガ末尾ルコのサロン「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」
の宣伝です。

[スペード]3月11日(月)・12(火)・15(金)は、

「美の訓練」として、

[スペード]「クリエイティブ会話」をさらに深めて行きます。

「クリエイティブ=創造的」という言葉をいつも頭に置いていてください。
毎日わたしたちは「クリエイト=創造」できるのです。

「クリエイト=創造」という言葉を大袈裟に捉えてもいいし、大袈裟に捉えなくてもいい。

ほんのちっぽけなことでもいいのです。

「会話」をする時に「クリエイト=創造」という言葉を頭に。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[ダイヤ] ご挨拶

こんにちは。革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)です。

この度(2013年1月28日付)私がかねてから提唱・推進しております〈「言葉」による革命・「美」による革命〉活動の一部を正式に「事業化」いたしました。

正式事業名は、

「末尾ルコ 革命広場」。

今後さらに日本社会に対して貢献するべく戦って行く所存です。

どうぞよろしくお願い致します。

           
                      革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)



革命・芸術 末尾ルコ(アルベール) 略歴

約10年間の進学塾講師などを経て独立。
雑文書きなどをこなしながらメインブログを中心に
〈「言葉」による革命・「美」による革命〉を提唱・推進を始める。
有料メルマガ配信、「カフェサロン」構想など試行錯誤を重ね、
2013年1月28日より正式に事業として
「末尾ルコ 革命広場」をスタート。


[スペード]末尾ルコのサロン「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」
メインブログ サイドバーよりお試しを!

[スペード]「末尾ルコ 革命広場」カフェサロン「会話クラブ」
参加費: お茶代+500円
場所:  現在のところ、高知市内の人気カフェにて
お問い合わせはメインブログ サイドバーのアドレスへ!


nice!(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

「映画の神様」ロバート・デ・ニーロと松田龍平と「タクシードライバー」2013年3月12日 [生と死のためのアート]

ロバート・デ・ニーロと松田龍平共演のCM
が楽しいですね。
ハリウッド俳優など世界的スターが日本のCMへ出演、とりわけ「日本人と共演」となるとことによってはスターを愚弄する内容となっている場合がありますが、今回のデ・ニーロ、龍平共演はなかなかいい。
デ・ニーロを「映画の神様」と名付けることで大いなるリスペクトを表明している。
若い人たちで「ロバート・デ・ニーロ」を知らないという方々もいるだろうから、「あの映画の神様って誰?」と思ってくれるだけでも価値がある。
でもそう思ったら(思わなくても)ロバート・デ・ニーロの出演映画をどんどん観てください。
「神」です。

そしてあなたは、

「タクシードライバー」を観ずに死んではならない。













nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2013年3月12日 [愛の景色]

君がいるだけで、君が一ミリ動くだけで、世界はまるで違ったものになるんです。

タグ: アート 言葉
nice!(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

なかなか好調、ドラマ「カラマーゾフの兄弟」で競われる演技力。2013年日本アカデミー賞はもっと若手に賞を与えるべきだった。 [吉高由里子]

[黒ハート]「末尾ルコ 会話芸術」

「言葉」「会話」「コミュニケーション」「話し方」・・・「美」

[ダイヤ]ジェニファー・ローレンスは今世界最高の若手女優というだけではなく、歴史的に見ても極めて稀な才能を持った女優です。

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

[スペード]ドラマ「カラマーゾフの兄弟」はドストエフスキーの原作を忘れたら(つい書いてしまう 笑)かなり楽しめます。
特にここ1~2話分は観応えがある。
テレビドラマとしてはかなりチャレンジしている作り方です。
俳優たちも頑張っている。
市原隼人、林遣都、斎藤工が役の幅を拡げるべく奮闘しています。
「カラマーゾフの兄弟」のように「主要3人」に絞ったドラマに出演する機会はそうそうないので「ここでいろいろなものを得よう」という気持ちが画面から伝わって来ます。
特に市原隼人は少し前まで「もうけっこう」と言いたくなるほどワンパターンの役、演技を再生産していたので、「ここで変わりたい」という気持ちは強いのでしょう。
いつまでもギャースカギャースカ言うだけの演技ではいけませんからね。

[スペード]2013年日本アカデミー賞主演男優賞を阿部寛が獲得したわけですが、これはもうまったくノーマーク。
いや、阿部寛はどちらかと言えば好きな俳優なんです。
そして「テルマエ ロマエ」は2012年公開の日本映画として大ヒットした。
だから「ご褒美」としてノミネート(優秀賞)は問題ない。
しかし「最優秀」というのは少なくとも「日本アカデミー賞が、2012年公開映画で最も優れたパフォーマンスをした」と位置付けた俳優に与えるもののはず。
それが「テルマエ ロマエ」の阿部寛でいいのか、という話です。
2013年日本アカデミー賞の俳優部門を振り返ると、すべてベテラン勢に賞が行っています。
阿部寛、樹木樹林、大滝秀冶、余貴美子。
いずれも大好きな俳優ばかりです。
ですが、半分くらいは若手に賞を与えてもよかったんじゃないか。
今年はいずれの部門も「絶対この人!」というパフォーマンスをした俳優はいなかった。(安藤サクラが加わっていれば話は別になりますが)
俳優部門のうち、二人は「若手」で行くべきだったと思います。


「吉高由里子を映画館で観よう!」
「綾野剛のファンであれば、さあ、出演映画を観よう!それが綾野剛が活躍できる社会への一歩となる」


推薦映画

ジェニファー・ローレンス主演「ウィンターズ・ボーン」(かなりヴァイオレンス)
ライアン・ゴズリング主演「ドライヴ」(すごくヴァイオレンス)
ミシェル・ウィリアムズ主演「マリリン 7日間の恋」
ジェニファー・ローレンス主演「ハンガーゲーム」

nice!(15)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ミリアム・ウルド=ブラーム(ブラム)Myriam Ould-Braham、エトワール。パリ・オペラ座。ネットとDVD。ドロテ・ジルベールの「ドン・キホーテ」2013年3月12日 [愛とバレエ]

しかしネットって便利というか、バレエもこれだけお宝映像を無料で観ることができればDVDを買う機会が少なくなる。
DVDソフトなんつーのもいつまで持つか・・・。
こんな状況がクリエイターにとっていいわけないけれど、そうは言ってもネットで無料で貴重なバレエ映像が鑑賞可能となれば観ずにはいられないアンビバレンツ。
パリ・オペラ座バレエ関連の映像も凄いのが山ほどあるわ。

ミリアム・ウルド=ブラーム(ブラム)Myriam Ould-Brahamの「ドン・キホーテ」も素晴らしくチャーミングだけれど、ドロテ・ジルベールのキトリは断然当たり役だけあって、断然凄過ぎるほど凄い。

いやこれね、鳥肌立ちました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[ダイヤ] ご挨拶

こんにちは。革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)です。

この度(2013年1月28日付)私がかねてから提唱・推進しております〈「言葉」による革命・「美」による革命〉活動の一部を正式に「事業化」いたしました。

正式事業名は、

「末尾ルコ 革命広場」。

今後さらに日本社会に対して貢献するべく戦って行く所存です。

どうぞよろしくお願い致します。

           
                      革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)



革命・芸術 末尾ルコ(アルベール) 略歴

約10年間の進学塾講師などを経て独立。
雑文書きなどをこなしながらメインブログを中心に
〈「言葉」による革命・「美」による革命〉を提唱・推進を始める。
有料メルマガ配信、「カフェサロン」構想など試行錯誤を重ね、
2013年1月28日より正式に事業として
「末尾ルコ 革命広場」をスタート。


[スペード]末尾ルコのサロン「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」
メインブログ サイドバーよりお試しを!

[スペード]「末尾ルコ 革命広場」カフェサロン「会話クラブ」
参加費: お茶代+500円
場所:  現在のところ、高知市内の人気カフェにて
お問い合わせはメインブログ サイドバーのアドレスへ!

nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

UFC157、見事な試合!ロンダ・ラウジーVSリズ・カムーシェ!!ロンダ・ラウジーの実力は?2013年3月12日 [エッセー・闘う敗北者たち]

ロンダ・ラウジーは柔道で実績を残している。
2008年北京オリンピックでは銅メダル、2007年リオ・デジャネイロ世界選手権では銀メダルだ。

現在のところMMA戦績無敗。
すべて1ラウンドで決着をつけている。
しかもすべて腕十字でタップアウトを奪っている。
女子バンタム級に於いてロンダ・ラウジーの力は頭抜けているのだ。

しかしこれはつまり女子「MMAの世界はまだ人材が不足している」ことに他ならないのではないか?

「逆十字で一本勝ち!」など実力が拮抗していればそうそう出来るものではなく、PRIDEへ出場し始めた頃次々とサブミッションで一本勝ちして来たアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラは拮抗する強豪との対戦では簡単に極められなくなった。


nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート