SSブログ

毎日充実した「一人の時間」を持ちましょう。 [末尾ルコ〈「言葉」による革命〉新たなる教育機関]

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。 [ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な ▲「新たなる教育機関」です。 毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。


▲感覚・感性・知性・理性を中心に鍛錬します。


有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。



●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。 〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。 まず、 1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。 2どんなに忙しくても参加できる。 3老若男女、どなたでも参加できる。 4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。
トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ 2015年9月22日 [「言葉」による革命]

※2015年9月28日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「県勢浮揚キャンペーン」はどこへ行く?

8月に東京へ行くと山手線の中には香川県のキャンペーン「うどん県」の広告がとても目立ちました。
目立つことと実質的効果はまた別だと思いますが、例えば徳島県の「VS東京」はどんな効果をもたらしているのでしょうか?

高知県は「高知家」。

これはわたしは高知在住だからよく存じておりますが、次のキャンペーン、

大分県→「おんせん県って言っちゃいましたけん」
岡山市→「伝説の岡山市」
広島県→「おしい!広島県」

などは知らなかった。

あなたはどうですか?

(続きは有料メルマガでお願いします)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●子供たちの国語力を上げる!
あなたの言語能力を上げる!

高知を「日本史上初の自由・知性・美の革命運動の地」とする。
高知を「世界最高の日本語を使う場所」とする。
 ↓
高知で暮らせば「世界最高の日本語」を身に付けることができるという認識を日本国内、そして海外に広める。

高知は「日本史の流れを変えた革命の地」として歴史に残り、住民は誇りを持って暮らし、他地域から訪れる人、移住する人も絶えることがない。

※そんなこと不可能だとお思いですか?私は可能だと考えています。そのためにあなたのご参加が必要です。

nice!(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ「社会不正を正す!」~介護視閲などでの高齢者虐待問題・NPO法人・全国抑制廃止研究会の調査より。2015年9月22日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「社会不正を正す!」~介護視閲などでの高齢者虐待問題・NPO法人・全国抑制廃止研究会の調査より。

社会不正。
例えば現行法に照らし合わせても明確に「犯罪」とされる社会不正もあれば、
「法的には(今のところ)犯罪ではない」とされる、あるいは「グレイゾーン」の社会不正も多くあります。
そして後者は表に出難い被害が山のように積み上げられている。

朝日新聞デジタルで2015年4月11日に配信された記事によると、2012年以降の3年間に全国の介護施設や療養型病院で「少なくとも1510施設」に「高齢者への虐待」ないし「虐待の疑い」があったといいます。
これはNPO法人・全国抑制廃止研究会(吉岡充理事長)の調査で、この団体は厚生労働省の補助を受けているのだといいます。
調査の内容ですが、

① 今年(2015年)1~2月、全国の3万5278施設に郵送で行った。
② 郵送したのは全国3万5278施設である。
③ 虐待に関しては8988施設から回答があった。
④ ③のうち、461施設が「虐待があった」、1049施設が「あったと思う」と答えた。
⑤ 虐待を受けたり、受けたとみられる高齢者数は、計2203人だと回答された。

さらに、
⑥ 施設名を出さない前提での調査である。

この数字、どのようにお感じになります?
2015年は曽野綾子の「介護問題に関する発言」も議論を呼びましたが、誰もが「自らのこと」として考えねばならない。
このテーマ、続けて扱います。

▲文芸 わたしは三島由紀夫とか坂口安吾とか、あるいは泉鏡花とか、日本文学ではそういった人たちが好きで、実は夏目漱石とか川端康成などはやや避けていた傾向がありましたが、2015年の春先はじっくり漱石の「こころ」を読みました。
おもしろい、けれどやや冗漫な感じもするんですね。

♪ああ、ビョークの魂よ!音に対する鋭過ぎるまでの感覚よ!!

nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年9月22日 [愛の景色]

9月3日の午後。
表れた君を見て、
いつものことさ、
いつものことだけど、
(君しかいない)と
前日よりも
さらに気持ちを強くする。

nice!(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、黄金」篇。〈「言葉」による革命〉・・・「県勢浮揚キャンペーン」はどこへ行く?末尾ルコ「スポーツ美学論」全米テニス、白熱のべリンダ・ベンチッチVS土居美咲! [吉高由里子]

[ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、黄金」篇。

「猫、黄金」

「ウィンターズ・ボーン」
とは関係なく
ナチスの黄金
どこかにあるかもしれない
それ
でも、
ナチスの黄金なんて

いる?

・・・・・・

ぼくの素敵なネコのためなら
新たなナチス誕生さえも
防いでやるさ!

●〈「言葉」による革命〉・・・「県勢浮揚キャンペーン」はどこへ行く?

※2015年9月28日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

〈「言葉」による革命〉・・・「県勢浮揚キャンペーン」はどこへ行く?

8月に東京へ行くと山手線の中には香川県のキャンペーン「うどん県」の広告がとても目立ちました。
目立つことと実質的効果はまた別だと思いますが、例えば徳島県の「VS東京」はどんな効果をもたらしているのでしょうか?

高知県は「高知家」。

これはわたしは高知在住だからよく存じておりますが、次のキャンペーン、

大分県→「おんせん県って言っちゃいましたけん」
岡山市→「伝説の岡山市」
広島県→「おしい!広島県」

などは知らなかった。

あなたはどうですか?

(続きは有料メルマガでお願いします)

●末尾ルコ「スポーツ美学論」全米テニス、白熱のべリンダ・ベンチッチVS土居美咲!

日本時間2015年9月3日の朝、全米オープンテニス女子2回戦でべリンダ・ベンチッチVS土居美咲の試合があったんですが、土居の信じ難い踏ん張りによって予想もつかぬ白熱の展開になりました。

べリンダ・ベンチッチはスイス人で試合時点で18歳、12シードであり、何と女王セリーナ・ウィリアムズをも破ったことのある、世界女子テニス界新時代のスターの一人です。
対する土居美咲は試合時点でランキング80位台。
公称159センチの体格は175センチで見事にバランスの取れたベンチッチと比べて明らかに不利であり、さらに全米直前のベンチッチの好調ぶりを考えれば、土居が一蹴されると誰もが予想したでしょう。

ところがあにはからんや、テニスの試合は分からない。

第1セット、ベンチッチ5‐3でリードから土居が盛り返し始める。
ベンチッチがノーマークの対戦相手をどれだけ研究していたか分からないが、明らかに土居のショットの方が強烈に決まり出すんです。

この辺りから若いベンチッチの精神状態が不安定になってきた。
自らのミスに腹を立てラケットを叩きつける。
際どいショットをアウトと判定され、ものすごい剣幕で審判に抗議する。
かつての偉大な女子テニス選手、「アイスドール」と呼ばれたクリス・エバーとはどんな状況になっても無表情、冷静さを保ったけれど、そんな選手は稀であり、精神の揺らぎが観戦者に手に取るように分かるのがテニスのおもしろさなんですね。

[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター。」でもありません。

nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・立ち上がれ!「文系の力」!!。2015年9月22日 [「言葉」による革命]

※2015年5月29日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

〈「言葉」による革命〉・・・立ち上がれ!「文系の力」!!。

「日本から教養が失われている」
だから
「もっと理系の学問に精出す学生が増えるべきである」
という言説が近年多く語られています。
「理系の学問に精出す学生」が増えることには異論はありませんが、
どうも日本では今も昔も、いや、特に「今」、「文系の学問」が軽視され過ぎていないでしょうか?
わたしの考えでは、「文系の学問」こそ「人間社会・人間生活」の根幹にかかわる「大切なもの」です。

(続きは有料メルマガでお願いします)

nice!(26)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート