SSブログ

極限の愛、日常の愛、その言葉 2019年7月22日 [愛の景色]

なるほどあなたは
この場所でも仕事しているのだね
かくも真剣な眼差しで


nice!(9) 
共通テーマ:アート

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記118日目~母の教え子のピアノの先生がお見舞いに。~シモナ・ハレプのウインブルドン優勝の余韻にいまだ浸っています。 [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記118日目~母の教え子のピアノの先生がお見舞いに。~シモナ・ハレプのウインブルドン優勝の余韻にいまだ浸っています。

末尾ルコ「母の話、テニスの話題」

7月15日(月)手術後118日目
転院82日目

母の3大趣味が、ピアノ、歌、短歌だというお話はこれまでにもしているが、このところずっと母がピアノを習っている先生は母の教え子の女性である。
「母の教え子の女性がピアノ先生」とはどういうことかというと、母は小学校教師だったわけで、その当時の生徒が現在の母のピアノ教師となったのです。
奇遇なのはそれだけではなく、母とそのピアノの先生は「名前も同じ」。
性格にやや激しいところのある母は今までいろいろなピアノだけでなく、短歌やコーラスの先生に習ってきたが、気が合わずに止めてしまったケースが多数。
だから短歌はわざわざ埼玉の先生に師事しているのだけれど、ピアノは教え子の先生にとても仲良くしてもらっており、今回のお見舞いも大感激。
1時間ほど話は大いに盛り上がったのです。

それにしても母が入院中に起こしてきたことの一部はピアノの先生にとっても可笑しいことが多いらしく、もちろん転倒などの話は別だけれど、例えば「あの看護師は好きだけれど、この看護師は嫌い」とか、「嫌いな看護師が来たときは体をバタバタさせて抵抗しようとした」とかのエピソードには大爆笑だった。


ともあれピアノの先生のお見舞いはとても有難たく、このところお腹の具合などで気分が沈んでいた母もいつ以来かという凛とした佇まいを発揮、元教師らしい雰囲気を漂わせていた。

「習い事」のお話をしたついでに書いておくと、母が通った習い事にはロクでもない「先生」が少なからずいたが、例えばある英会話教室。
若い男の講師が若い女性ばかりと盛り上がり、高齢者などはほとんど無視していたという。
こういう馬鹿外国人は即刻国外追放にすべきですな。
とまでは言わないが、そう言いたくなる勘違いぶりである。
わたしも長いこと英会話教室に通っていたから、そのような光景は少なからず見ている。
本国では「ただのにいちゃん」なのに、日本ではいまだ(欧米人なら誰でもカッコいい)と妄信している人たちがけっこういるので困る。

・・・

2019年ウインブルドン女子は、この数年間応援し続けているルーマニアのシモナ・ハレプが優勝ということで、わたしは今も満足感に浸っている。
2019年ウインブルドン女子は日本時間の7月13日午後10時スタートだったけれど、わたしは病室のテレビで観た。
テニスのグランドスラムも、全仏や全米はWOWOWでの放送なので病室では観戦できない。
ウインブルドンはずっとNHKが、日本人がらみでなくても決勝戦は生放送してくれているから有り難い。
いやほんと、今回はつくづく有難かった。
シモナ・ハレプVSセリーナ・ウィリアムズの決勝を観戦できるとできないでは大違いだから。


nice!(23)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「絶望」や「絶望感」も時に心地いい。21 [「言葉」による革命]

※2019年8月17日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「絶望」や「絶望感」も時に心地いい。

「絶望」あるいは「絶望感」についてのお話を続けます。
まあいろいろ書いてますけれど、「絶望」や「絶望感」を持つなとか、それらすべてが悪いとか、そんなことを主張してるわけではないのです。
世の中の誰も絶望しない、絶望感を持たない、毎日生き生きキラキラと生きている・・・そんな社会はかなり気持ち悪いですね。
今ではもうあまりないのかもしれませんが、わたしが子どもの頃にはまだ「天国・地獄」概念がかなり生き渡っていましたし、社会的にもそうした概念を子どもに知らしめようという雰囲気がありました。
地獄については無間地獄を筆頭に、今でも日本のクラシカルな概念はけっこう知られてますよね。
では天国はどうでしょう?
地獄の責め苦の過酷さや牛頭馬頭ら地獄に生息する恐ろしいキャラクターなどは今でも比較的よく引用などをされます。

(続きは、有料メルマガでお願いします)



・・・


●「言葉を語れ
美のように
戦士のように」





・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記117日目~音楽療法の時間が気に入りました、なのでまた『夜明けの祈り』について少しお話ししましょう。~20世紀に咲き誇ったハリウッド女優の凄み。 [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記117日目~音楽療法の時間が気に入りました、なのでまた『夜明けの祈り』について少しお話ししましょう。~20世紀に咲き誇ったハリウッド女優の凄み。21

末尾ルコ「母の話、映画の話」

7月14日(日)手術後117日目
転院81日目

7月から母は音楽療法の集まりにも参加し始めた。
音楽療法といってもその具体的な方法は様々だが、現在までA病院で母が参加した内容に限ってみると、「患者が歌う」「歌以外のレクリエーションをする」「会話を交える」という3通りを30分程度の時間に組み合わせながら進めているようだ。
歌が大好きな母は一度の参加で気に入ってしまい、土日祝祭日以外は毎日催しているという音楽療法へ極力参加することにした。
夕食までの時間を持て余し気味だった母にとっては格好の時間の一つとなりそうだ。

歌や音楽が人間の何に「いい」のか。
専門的なことは分からないが、しかしこの場合何をもって「専門的」と言えるかも分かりづらい。
音楽そのものに関してもわたしは10代の頃からいっぱしの音楽ファンのつもりでいたけれど、気が付けば専門的なことはほとんど知らない中途半端な音楽愛好家になってしまっている気がしなくもない。
しかしまあ音楽は太古から人間生活、とりわけ祝祭的な感情と密接に関わってきたのであり、あるいは映画『夜明けの祈り』についての書く時にどうしても言及したくなる讃美歌を歌うシーン。
讃美歌を歌う修道女たち。
しかもそれは極寒の雪に閉ざされたポーランド修道院で、ソ連軍の脅威蛮行に曝された中での彼女たちの歌唱である。
人間の尊厳に対するすぐさまの危機、圧倒的に現実的な死の脅威に取り囲まれている中で歌うとは何なのか。
もちろん修道女たちはキリスト教の教義を胸に歌ってはいる点、普通の人の歌唱とはそれは違うだろう。
けれど『夜明けの祈り』で描かれているのは何の迷いもなく教義を信仰している人たちではなく、大きな不審を持ち、それを分かっていながらも「信じようとすること」に一縷の希望を見出そうとしている人たちなのだ。
その点、「信じ切って」しまい、さっぱりした顔になっている人たちとはまったく違う。

ところで母とわたしが病室で練習している歌の中に、

「浜辺の歌」と
「椰子の実」があるが、

いいですね、どちらも。
曲も歌詞も。
またいろいろ紹介できればと思ってます。


・・・

20世紀は映像の世紀だとNHKでもよく言っているが(ドキュメンタリー『映像の世紀』の世紀はいつ観ても素晴らしい。ぜひ機会があれば、ご鑑賞を)、特にハリウッド映画が世界を制覇時代でもあった。
その中で咲き誇った掛け値なしのスーパーハリウッド女優たちを何人か挙げてみたが、皆ご存じでしょうか?

リリアン・ギッシュ
グレタ・ガルボ
マレーネ・ディートリッヒ
イングリッド・バーグマン
ヴィヴィアン・リー
エリザベス・テイラー
オードリー・ヘプバーン
マリリン・モンロー

映画大好きで、女優大好きのわたしです。
そんなわたしにとって、こうした人たちは常に天空に浮かぶ巨大な母船のような存在です。
これら女優たちについてもいつも話題に絡めながらお話を進めていきます。

nice!(27)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2019年7月20日 [愛の景色]

睡眠不足が言わせた言葉を
あなたは忘れてくれるだろうか

nice!(17) 
共通テーマ:アート

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記116日目~病室で『シスコーン』をボリボリ。~映画『女神よ、銃を撃て』、いかにダイアン・クルーガーでもカトリーヌ・ドヌーヴとは比べられない。 [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記116日目~病室で『シスコーン』をボリボリ。~映画『女神よ、銃を撃て』、いかにダイアン・クルーガーでもカトリーヌ・ドヌーヴとは比べられない。

末尾ルコ「母の話、映画の話題」


7月13日(土)手術後116日目
転院82日目

「入来歩行でトイレへ行けない」という状態の時にお腹が緩くなることの辛さ、その時期の母に苦しさについてはどのくらい文字を費やしても足りないくらいだが、ここではあまり書かないでおこう。
しかし人間にとって極めて重要な問題であるから、近いうちに何らかの形でお伝えできればと考えている。
(重篤な状態の患者と比べたらそんなこと何だ!)と思う人もいるかもしれないけれど、そういう比較の問題ではないのである。

わたしの食事について少し触れておくと、日清食品の『シスコーン』をよく利用している。
シリアル系では『グラノーラ』の方がずっと美味しいけれど、『シスコーン』はより安く多いのである。
カルシウムが多く含有されているのもいいですね。
牛乳をかけて食べると美味しいことは分かっているけれど、わたし子どもの頃牛乳でお腹をこわすイメージが定着していて、冷たいヤツはなかなか利用できないのです。
これちょっと残念。

・・・

映画『女神よ、銃を撃て』の監督はティエリー・クリファ。
主演カトリーヌ・ドヌーブ、出演ダイアン・クルーガー、ネクフなど。
ネクフはフランスのラッパーだ。

作品の中でカトリーヌ・ドヌーヴとダイアン・クルーガーは母娘であり、何気なく映画史上でも屈指の超絶美女母娘ということになるが、
もちろんカトリーヌ・ドヌーヴとダイアン・クルーガーを比較するわけにはいかず、ダイアン・クルーガーのみを取り上げればもう長い間世界でも有数の美女として定着しており、この場合の「世界」に日本が入ってないことは言うまでもありません。
かつてわたしがフランス語会話をやってもらっていた英国人の女性はダイアン・クルーガーを評して、「欧米の男なら皆、すご~く綺麗だと思う顔してる」と言っていた。
ダイアン・クルーガーの容姿はそれだけ欧米社会では魅的と目されるものなのだけれど、彼女をもってしてもカトリーヌ・ドヌーヴとは比べられない。
フランス人の友人はドヌーヴを「フランスの美の象徴」と評していたけれど、フランスどころか「20世紀世界の美の象徴」の一人と言っても大袈裟ではないだろう。
それほどまでに若き日のカトリーヌ・ドヌーヴは、異様なまでの、この世のものとは思われぬ美しさだった。

※カトリーヌ・ドヌーヴ未体験のあなたにお薦め、『シェルブールの雨傘』『哀しみのトリスターナ』。

『女神よ、銃を撃て』は娘役のダイアン・クルーガーが付き合っている(客でもある)男が麻薬密売に手を染めているヤバい手合いであって、ある日これまたヤバい金の問題で口論となり男を鈍器で殴打してしまう。
男はそのままあの世行き。
娘は会社経営者の母(ドヌーブ)を頼り、ヤク中で素行はメチャメチャの我が子ではあるけれど、母は守り抜くことを決意する。
「母の強さ」とは何なのか?

nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~大人は、子どもをどのように、「愛し」「期待していく」べきかを考えてみよう。 [「言葉」による革命]

※2019年8月13日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~大人は、子どもをどのように、「愛し」「期待していく」べきかを考えてみよう。

わたしたちは幼い頃から、もちろん環境にもよりますが、「こんな大人(人間)になってほしい」と囁かれ続けて生きて来るものです。
それは基本的にとても有難いことです。
世の中にはどんな期待もされない子どもたち、どんな要求もされない子どもたちも多く存在します。
常に貧困や戦乱状態である地域はもちろんのこと、日本でもネグレクトされる子どもたちのニュースが頻繁に報道されています。
こうなると「産んでもらえただけでも有難い」とはなりません。
やはり人間として生まれた以上、まず

「愛されること」
そして、
「期待されること」は必要ですね。

(続きは、有料メルマガでお願いします)

・・・


●「言葉を語れ
美のように
戦士のように」





・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2019年7月19日 [愛の景色]

あなたのいつもの歓びの仕草を
深夜の少し前に見た
歓喜だ


nice!(9) 
共通テーマ:アート

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記115日目~「右脚3分の1荷重」リハビリの方法~母の身長は橋本環奈とほぼ同じなのか? [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記115日目~「右脚3分の1荷重」リハビリの方法~母の身長は橋本環奈とほぼ同じなのか?


7月12日(金)手術後115日目
転院79日目

7月11日に計った母の体重は52.5kg。
10日にお腹が緩くなってから1日半ほどの時間に計ったのでもう少し落ちているかと思ったが、前回とほとんど変わらなかった。
11日はレントゲン検査があり、結果も上々で、整形外科医から「右脚3分の1荷重」が許可された。
これは大きな進展であるが、実はわたしにもピンと来てなかった。
現在母ととても仲良くさせてもらっている理学療法士(若い女性)が体重計測後、52.5kgの3分の1なので、「17kgの荷重ですね」と言った。
つまり通常人間は左右の脚に2分の1ずつ荷重をかけているという原則を基に、母の場合は52.5kgの3分の1なので、約17kgまでの荷重してもよいという意味になるらしい。
しかし「右脚荷重17kg」をどのように計測するのかと思っていたら、シンプルな体重計を持ち出して来て、立つ練習の時に右脚は体重計に乗せる。
そうして、「そう、そのくらい」とか「あ、17kg超えた」とか指導しつつ荷重感覚を付けていくという感じのようだ。
しかし当然ながらそんな経験のない母には難しい。
と言うか、慣れてない人にとってはふつう難しいものだと思う。
母も右脚裏ををぺったりついての3分の1荷重はすぐにはできず、そのまま歩くと荷重がかかり過ぎてしまう恐れがあるから、もう少し立ったままの3分の1荷重に慣れてから歩行練習に入ろうかと理学療法士言った。

ところで11日は長年の謎が解けた日になったのだが、「謎」とは母の身長である。
小柄な母だけれどわたしはその具体的な身長を聴かされたことはなく、と言いますか、母自身もよく覚えてないのです。
11日はリハビリで体重も計ったしということで、よい機会とばかり、「母の身長はどのくらいでしょうね」と持ち掛けてみた。
するとその理学療法士さん、「確かカルテに出てましたよ」と言いつつデータをチェックしてくれた。
「149ですね」
まさに長年の謎が解けた瞬間だった。
実はわたしは何となく(145くらいかな)と思っていたので、(意外とあるじゃない)と認識をあらためたものだ。
「149なら、橋本環奈とほとんど同じですね」とつい口に出たのは、昨今の有名女優の中では橋本環奈が飛び抜けて背が低く見えるからで、ネットでは普通「152cm」と出ているけれど、それほどありそうには見えない。
想像に過ぎないが、サバを読んでいる可能性も十分にある。
と言うことは、橋本環奈と(わたしの)母が同じ慎重という可能性も十分にあるということになる。
だからどうしたと問われても困るけれど、橋本環奈、なかなかおもしろい女優です。

nice!(23)  コメント(5) 

●山田姉妹へのメッセージ「晴れ間」 [「言葉」による革命]

●山田姉妹へのメッセージ「晴れ間」

末尾ルコ「音楽の話題で、知性と感性を磨くレッスン」


高知はこのところずっと雨、空を見上げるたびにこのお写真を思い出してます。でも病室は空調がしっかり効いていて、その中にいる限り極端な暑さや蒸し暑さとは無縁です。今窓の外を見ると霧雨に近い状態。ここからは山の緑も見えるのです。FMを聴きながらこれを書いています。RUKO


・・・


●「言葉を語れ
美のように
戦士のように」





・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:アート