SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命 [ダイヤ]   高知(土佐)薊野より全国、世界へ 衝撃リポート! 革命・芸術 末尾ルコ(アルベール) 「高知市展」へ出品! タイトル〈歴史を創れ!末尾ルコ(アルベール)と「カキ」と「ガシ様」と土佐と日本と世界!!〉「熱さ!」 [「言葉」による革命]

 革命・芸術 末尾ルコ(アルベール) 「高知市展」へ出品! タイトル〈歴史を創れ!末尾ルコ(アルベール)と「カキ」と「ガシ様」と土佐と日本と世界!!〉 



心が熱くなる。
心を熱くする。
熱くならない心など死んでいるも同然だ。
あなたは今週、どのくらい心が熱くなった?
こけおどしでない「熱さ」だけを計れば。

「高知市展」
開催期間が2012年5月26日(土)~6月10日(日) 〈月曜日休館〉
展示時間 9:00~18:00(初日10:00開場、最終日17:00終了)
入場料 前売300円・当日400円(長寿手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・身体障害者手帳所持者、及び高校生以下は無料) 。
会場は高知市文化プラザかるぽーと 7階市民ギャラリー他。


分からないことがあれば、(財)高知市文化振興事業団へ問い合わせてくれたまえ!→ 088-883-5071

nice!(27)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

メルマガ、サブブログ宣伝でしゅ(^_-)-☆ [末尾ルコ(アルベール)より]

メルマガ 末尾ルコのサロン「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」(有料) と

サブブログ「革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)の[ダイヤ]「言葉」による革命[ダイヤ] あなたも参加を!」 http://ameblo.jp/revolutionsueoruko/ (since2012年5月)もよろしく! 


トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

綾野剛「クレオパトラな女たち」第6話、北乃きいの「あのシーン」。その3 [吉高由里子]

この話、でしたね。
(ドラマ上で)北乃きいの全身整形を興信所を使って調べた母親が「破断」を主張、その隣で婚約者である息子は何も言えず、しかしその後追いかけて来て「復縁」を望んだけれど北乃きいは「拒絶」という流れ。

つまり一度あからさまな「人間的醜態」を曝してしまったら、本当の意味で信頼を回復させることは非常に困難となるわけです。
表向きだけ取り繕っても心の奥底では消えることが無い。
そして見てしまった醜態は常に時限爆弾となって心の中にあるわけです。
これは大方の場合まず間違っていないと思いますね。
「醜態」がちょっとした「ミス」によるものなら別です。
しかし「その人の本質が出てしまう醜態」ってありますよね。
例えば「女性を蔑視する言動」などは醜態中の醜態であり、まず「その人の愚劣な本質」だと考えていい。
まして女性に暴力を振るうような低能男とは一切関わりを持つべきではないですね。

nice!(29)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2012年6月1日 [愛の景色]

ぼくは君がいるから確かに強くなっている。
そして君のためにもっと強くなろうとしている自分がいる。
それが嬉しい。

タグ:アート 言葉
nice!(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

綾野剛「クレオパトラな女たち」第7話、あらすじ、視聴率はどうなった?新藤兼人監督とべニチオ・デル・トロ。 [吉高由里子]

[黒ハート]日本人が日本人であることを磨き、さらにより深く日本人であることを鍛えて行けば、世界は日本に最高度の敬意を払うようになるだろう。

[黒ハート]日本を魂のこもった「言葉」が溢れる国にしよう!

新藤兼人監督が死去されました。
ご冥福をお祈りいたします。

わたしはさほど熱心な新藤兼人ファンではありませんが、もちろん監督の足跡はよく知っています。
最近ではべニチオ・デル・トロが来日していた時の対談。
新藤監督の熱心なファンであるというデル・トロの質問はそれは見事なもので、「レベル」とか「クオリティ」とかいう言葉をあらためて考えさせられました。
そしてもちろん「優れた映画は世界全体の財産である」ということも。


綾野剛「クレオパトラな女たち」第7話、ご覧になりましたか?
日本テレビ側の「打ち切りではない」という言葉も虚しく(笑)来週第8話で最終回。
で、というわけではないですが、綾野剛の映画に関して少し。
「うさぎドロップ」や「あぜ道のダンディ」にも出演していますが登場シーンはごく僅か。
小栗旬監督の「シュアリー・サムデイ」では登場シーンは多い。
主要人物の一人です。
ところがこれらの3本、揃いも揃っておもしろくないんですね。
いやいやもうなかなかで、日本映画の悪いところが出まくり。
まあここではこのくらいにしておきますが・・・。



「吉高由里子を映画館で観よう!」
「綾野剛のファンであれば、さあ、出演映画を観よう!それが綾野剛が活躍できる社会への一歩となる」

どうしても映画館で観るべき映画がある。
しかしもし観逃したのであれば、少なくともDVD(あるいは有料テレビ)で観ましょう!!
(お金を支払うべきものにはお金を支払わねばなりません)



推薦映画

ジェニファー・ローレンス主演「ウィンターズ・ボーン」(かなりヴァイオレンス)
ライアン・ゴズリング主演「ドライヴ」(すごくヴァイオレンス)
ミシェル・ウィリアムズ主演「マリリン 7日間の恋」
原田眞人監督「わが母の記」


公開待機期待作

沢尻エリカ「ヘルタースケルター」7月14日公開。
クリストファー・ノーラン監督「ダークナイト ライジング」7月28日公開予定。
ジェニファー・ローレンス主演「ハンガー・ゲーム」2012年秋公開予定
吉高由里子、高良健吾、綾野剛「横道世之介」2013年公開予定!

nice!(23)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2012年カンヌ国際映画祭パルムドール「AMOUR」のジャン・ルイ・トランティニャン。その美。  [生と死のためのアート]

2012年カンヌ国際映画祭パルムドール「AMOUR」のジャン・ルイ・トランティニャン出演のお薦め映画として以下の8本を挙げました。

「スウェーデンの城」 (1962)
「男と女 」 (1966)
「Z」 (1968]
「モード家の一夜」 (1969)
「暗殺の森」 (1970)
「離愁」 (1973)
「フリックストーリー」(1975)
「日曜日が待ち遠しい!」 (1983)

中でも「暗殺の森」と「離愁」は絶対に観てほしい。
うん、絶対に。
絶対に、絶対に、絶対に、絶対にいいいいいい!!!

これら作品についてはちょいちょい触れていますが、ここではジャン・ルイ・トランティニャンの美しさについて触れておきましょう。

本当の男の美しさ。
決して目立つような体格ではないジャン・ルイ・トランティニャンはなぜかくも美しいのか?
全てを見通すような鋭く、しかし優しい眼差し。
そこに判断力、知性、知識、その他あらゆるものが宿っているように見える。
いや、話せば長くなるけれど、まずはジャン・ルイ・トランティニャンの眼差し。
これを見てください!



nice!(26)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2大ベストファイターの饗宴 ジュニオール・ドス・サントスとケイン・ヴェラスケス。その3  [エッセー・闘う敗北者たち]

視界開始早々、ジュニオール・ドス・サントスの脚を掴みながらテイクダウンを奪えなかったフランク・ミアは、その後「勝機ほぼゼロ」の時間を過ごさざるを得なくなる。
まったく無駄のないフォームからスピード、的確さともに抜群のパンチを繰り出して来るチャンピオンに対し、ミアは仕留められるのを待っているだけの獲物と化する。
対してドス・サントスの表情は涼しげにさえ見え、イメージ通りのKOをいかにして達成するかだけに集中しているかのようだ。
それにしてもドス・サントスのパンチは美しい。
速射的に弓を引き、連発される飛び道具のようだ。
パンチがミアにヒットする度に乾いた音が聞こえて来る。


nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート