SSブログ

▲「言葉を磨く」ことほど価値のある「習い事」はそうそうない! [末尾ルコ(アルベール)より]

●あなたは何か「習い事」をしていますか? どんな「習い事」でも価値はある。 わたしもそう思います。 しかしここではっきりと言いましょう。 ▲「言葉を磨く」ことほど価値のある「習い事」はそうそうない! 革命・芸術 末尾ルコ メルマガ(有料) 「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」ご購読者募集! あなたは「知性」「感性(感覚)」をどのように鍛えますか? あなたはどのように「素敵」になりますか? これらを安易なノウハウ本などで即席に身に付けることはできません。 常に「鍛え」「磨く」こと。 革命・芸術 末尾ルコ メルマガ(有料) 「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」は「知性」「感性(感覚)」などを継続的に鍛え、あなたの「人間としての力・魅力」を向上させる他の誰にも真似できない「新たな、しかもエキサイティングな教育の場」です。 ※革命・芸術 末尾ルコ メルマガ(有料) 「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」は、メインブログサイドバーよりお試しを!
トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ 『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その45。プチ土佐弁講座付。2015年4月22日 [『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』]

●『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その45。プチ土佐弁講座付。

はちきんの背後に立っていたのは、
「玉井たまるか子」だった!
というお話は前回いたしましたね。
それにしてもはちきんはどうして玉井たまるか子に後ろを取られるという不覚をしてしまったのでしょう。
よい子のあなたならもう分かりますね?
そう。
まずはちきんは、「はちきん基地」のドアの鍵をしていなかった。
そしてグーグル検索に夢中になっていたことも、「後ろを取られても気付かなかった」という不覚に結び付いています。
世の中、何が起こるか分かりません。
よい子のあなたも「はちきんのずっこけエピソード」をよく勉強し、「はちきんのずっこけ失敗談」と同じ失敗をしないように気を付けましょうね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●子供たちの国語力を上げる!
あなたの言語能力を上げる!

高知を「日本史上初の自由・知性・美の革命運動の地」とする。
高知を「世界最高の日本語を使う場所」とする。
 ↓
高知で暮らせば「世界最高の日本語」を身に付けることができるという認識を日本国内、そして海外に広める。

高知は「日本史の流れを変えた革命の地」として歴史に残り、住民は誇りを持って暮らし、他地域から訪れる人、移住する人も絶えることがない。

※そんなこと不可能だとお思いですか?私は可能だと考えています。そのためにあなたのご参加が必要です。

nice!(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年4月22日 [愛の景色]

ぼくはいつも君の新たな素敵さに気付き、
君はいつも「ぼくとは何か」を気付かせてくれている。
君がいるからぼくはいつも新たな発見ができるんだ!

nice!(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ「音楽の快楽」~「辻井伸行✕チャイコフスキー 白夜音楽祭&サンクトペテルブルグ音楽紀行」、その優雅な指先。2015年4月22日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「音楽の快楽」~「辻井伸行✕チャイコフスキー 白夜音楽祭&サンクトペテルブルグ音楽紀行」、その優雅な指先。

BSフジの「北川景子 悠久のトルコ イスタンブール~2人の皇后愛の軌跡を辿る~」とBS日テレの「佐々木希 神々の楽園バリ島 バリ舞踊の神髄に触れる」がおもしろかったというお話はしましたが。
BSフジ「辻井伸行✕チャイコフスキー 白夜音楽祭&サンクトペテルブルグ音楽紀行」もとても観応えがあったんです。
わたしは辻井伸行の演奏を正面から聴いたり観たりしたことはなかったんですが、この番組でピアノを弾く姿には心を動かされました。
辻井伸行はサンクトペテルブルグでムソルグスキーの「展覧会の絵」を弾きます。
その指の美しさに目を瞠る。

長く優雅な指、その動き。

「音楽は音楽だけ聴いていればいい」という人もいて、それはそれで正論ではあるけれど、「観ながら聴く」ことで特別な感興が生まれることもある。
サンクトペテルブルグで「展覧会の絵」を弾く辻井伸行の姿を観ながらあらためてそう感じました。


nice!(21)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「アッティラの恐怖、マチアス・エイマン」篇。『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その45。プチ土佐弁講座付。末尾ルコ「映画」であなたの知性・感性を鍛える」講座~土屋太鳳の才能は「まれ」より映画「赤々煉恋」で分かる。 [吉高由里子]

末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「アッティラの恐怖、マチアス・エイマン」篇。

耳を澄ませば、
目を閉じれば、
まだあなたは感じるだろうか、
アッティラの恐怖。

耳を澄ませば、
目を閉じれば、
まだあなたは感じるだろうか、
アッティラの恐怖。

恐怖と快感と。

ウィリに取り囲まれた
マチアス・エイマンと。

●『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その45。プチ土佐弁講座付。

はちきんの背後に立っていたのは、
「玉井たまるか子」だった!
というお話は前回いたしましたね。
それにしてもはちきんはどうして玉井たまるか子に後ろを取られるという不覚をしてしまったのでしょう。
よい子のあなたならもう分かりますね?
そう。
まずはちきんは、「はちきん基地」のドアの鍵をしていなかった。
そしてグーグル検索に夢中になっていたことも、「後ろを取られても気付かなかった」という不覚に結び付いています。
世の中、何が起こるか分かりません。
よい子のあなたも「はちきんのずっこけエピソード」をよく勉強し、「はちきんのずっこけ失敗談」と同じ失敗をしないように気を付けましょうね!

●末尾ルコ「映画」であなたの知性・感性を鍛える」講座~土屋太鳳の才能は「まれ」より映画「赤々煉恋」で分かる。

♪トーキング・ヘッズ全盛期のライブもぜひ観ておきたい、聴いておきたい。

はい。
土屋太鳳の才能は「まれ」より映画「赤々煉恋」で分かる。
「まれ」なんですが、ベタな朝ドラマそのもので特に今更どうこう言うべき要素はありません。
心地よいベタもある。
しかし「ベタで当然」と常に許容する姿勢が、例えば思考停止のベタな選挙運動が延々と続いている要因にもなっています。
それとですね、「まれ」の出演者で言えば大泉洋。
いつ見ても同じ、と言うか、近年は「大泉洋とクレジットされている作品は極力避けるようにしているんですが、「まれ」は有望女優 土屋太鳳が主演なので観ているんですが。
「いつも同じ」でいい俳優もいます。
最たる例が、日本では高倉健、吉永小百合、渥美清ら。
大スターたちですよね。
まあ脇役でも「いつも同じでいい」と言える人たちがいるんですが、主役にしろ脇役にしろ大泉洋を見て、「いつも同じでいい」とはわたしには思えないんです。

で、土屋太鳳ですが、小中和哉監督の「赤々煉恋」という映画がある。
原作は朱川湊人。
小中和哉はウルトラマンシリーズの監督として知られた人です。
「赤々煉恋」のストーリーは甘々でどうこう言うようなものでもないけれど、土屋太鳳の表情は深みとニュアンスを持っており、うん、「アップに耐える顔」だなあと。
まだ表現の浅い段階ではありますが、「主役のできる女優」の才能がよく見える作品です。
それにしても「赤々煉恋」は主人公が「自殺した少女の霊」なのですが、邦画は「霊」とか「タイムスリップ」とか多いですね。
余程上手に作らないと陳腐になると思うんですが。

♪トーキング・ヘッズ全盛期のライブもぜひ観ておきたい、聴いておきたい。

[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター」でもありません。

nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ「メディア批判」~テレビショッピングの醜さに関して。2015年4月22日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「メディア批判」~テレビショッピングの醜さに関して。

わたししょっちゅうマスメデイア、特にテレビの批判をしていますが、それは基本的に民放地上波に対してです。
WOWOWは支払っているお金以上のプログラムを提供してくれますし、日本映画専門チャンネルもなかなかいいです。
BSにも良質な番組は多い。
ただ民放BSはテレビショッピング系のCMが多過ぎるんです。
スポンサーがなければ番組は作れない。
それはそうかもしれないけれど、テレビショッピングの映像や音声は精神衛生上よろしくない上に、審美上極めて悪いです。
「日常をより卑俗にする」存在です。
はい。

nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート