SSブログ

「従来の常識」の多くは乗り越えられるべき時期に来ています。 [末尾ルコ〈「言葉」による革命〉新たなる教育機関]

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。 [ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な ▲「新たなる教育機関」です。 毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。


▲感覚・感性・知性・理性を中心に鍛錬します。
有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。



●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。 〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。 まず、 1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。 2どんなに忙しくても参加できる。 3老若男女、どなたでも参加できる。 4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。
トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ 「東京一極集中が日本を救う」(市川宏雄著)は正しいのか?2015年11月1日 [「言葉」による革命]

●「東京一極集中が日本を救う」(市川宏雄著)という本が話題になっています。
まあ内容はだいたいタイトル通りだと思いますが(笑)、こういう本、そして意見が出てくるのは必然のような気がします。
「地方創生、地方創生」の連呼がいかにも急きょであるということと、ほとんどの地方が似たような方法で「地方創生風」を装っているけれど、その中身は「現状を上っ面だけ変わったように見せかけている」ものが多いです。
おそらくですね、今後は「東京一極集中でいいじゃないか!」という意見が多くなってくるでしょう。

さて、地方はどうします?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●子供たちの国語力を上げる!
あなたの言語能力を上げる!

高知を「日本史上初の自由・知性・美の革命運動の地」とする。
高知を「世界最高の日本語を使う場所」とする。
 ↓
高知で暮らせば「世界最高の日本語」を身に付けることができるという認識を日本国内、そして海外に広める。

高知は「日本史の流れを変えた革命の地」として歴史に残り、住民は誇りを持って暮らし、他地域から訪れる人、移住する人も絶えることがない。

※そんなこと不可能だとお思いですか?私は可能だと考えています。そのためにあなたのご参加が必要です。

nice!(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・高知市議選挙投票率38.06%でも「危機感なし」ってホント?2015年11月1日 [「言葉」による革命]

●〈「言葉」による革命〉・・・高知市議選挙投票率38.06%でも「危機感なし」ってホント?

※2015年6月19日配信 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

〈「言葉」による革命〉・・・高知市議選挙投票率38.06%でも「危機感なし」ってホント?

はい。
何度も書きます。2015年4月の高知市議選挙投票率38.06。
そして「この事実」に大方の県民は、危機感一切なし!
まあ低投票率だからといって危機感持つくらいなら、最初から投票してますわな。

ところで話変わりますが、「ちったあスマホをしまっとけ!」と言いたくなる皆様がますます増殖しておりますな。
まあ道端でもスーパーでも、歩きながらもあり、止まっていても商品の前でじっくりスマホを眺めているのは他のお客さんに迷惑です。

(続きは有料メルマガでお願いします)

nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、グリューネバルト」篇。末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しく」する講座~「インターステラー」で扱われている「愛」とはどのようなものか? [吉高由里子]

[ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、グリューネバルト」篇。

「猫、グリューネバルト」

グリューネバルトはいいなあ
とまたぞろ思いながら、
そう言えばウゴ・チャベスは死んでいたなと
ふと
思い出して軽く調べてみたら、
この「軽く調べる」という点は
ネット時代の恩恵であって、
ああ、あれだけ権勢を振るった男が
満58歳で死んでいたのかと、
まあ人間、そうしたものである、
とも言える。

・・・・・・

ぼくの素敵なネコのためには、
どんな暴君も許しはしないさ!

●末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しく」する講座~「インターステラー」で扱われている「愛」とはどのようなものか?

クリストファー・ノーラン監督の「インターステラー」は日本でもかなり話題になったからご覧になっている方も多いかと思いますが、あなたはどうですか?
極めて高度な科学的考証やスタンリー・キューブリック監督「2001年宇宙の旅」に対する意識などが指摘されていて、それはそれで納得できるわけですが、わたしが「インターステラー」を鑑賞しながら感じ続けたのは「心地よいノスタルジー」なんです。
ノスタルジーといっても、わたしは昔の同級生とかが集まって「あの頃はよかった~」なんて語り合う言語空間は大嫌いで、「常に今が最高」というタイプなのですが、「今の自分を高めるノスタルジー」なら大歓迎。
「インターステラー」を観ながら感じたのは、10代の頃、昼下がりの一人でSF小説を愉しんでいた心地よい時間です。
特に欧米作家たちのSF。
今では古典と呼ばれる、アシモフ、ブラッドベリ、ハインラインなど。
わたしは矢追純一のようなノリには一切組みしませんが、「宇宙がどうなっているか?」「4次元以上の世界は存在するか?」、そして「死んだらどうなるか?」などについては常に興味がある。
ただこうしたことを商売にする連中がいて、「分かっていない」ことを「これが事実だ」などとインチキ喧伝するから話がおかしな方向へいくわけです。

それはさて置き、ストーリーは甘い部分もある「インターステラー」ですが、この作品で扱われている「愛」の概念は「ウケ狙い」や「お涙頂戴」ではなく、正面から「愛の可能性」について取り組んでいると思います。
深く掘り下げてはいないけれど。

[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター」でもありません。

nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ「映画俳優演技論」~「ヤメゴク」大島優子と「エコエコアザラク 黒井ミサ」の共通点。2015年11月1日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「映画俳優演技論」~「ヤメゴク」大島優子と「エコエコアザラク 黒井ミサ」の共通点。

2015年4月期民放連続テレビドラマも「おもしろい」まで感じられるものはなく、時間の空いた時に「ようこそ、わが家へ」と「ヤメゴク」を観ているくらいなのですが、「ようこそ、わが家へ」も回を追うごとにつまらなくなってきました。
竹中直人と寺尾聡の遣り取りは大河「軍師官兵衛」の秀吉と家康を観ているようで楽しいんですが、毎週のように中小企業の経理上の不正云々の話にかなりの時間を費やしていては、「ストーカーによる脅威」感が失速してしまいます。
ストーカーに狙われている家族もしょっちゅう(ほとんどおもしろくない)くすぐり的ギャグが混入するので緊迫感は醸成されず、役作りとはいえ南果歩の「大ボケ&ブリッコ母さん」ぶりは観ていて(ううう・・・)となる代物。
「ヤメゴク」の方は一番の見ものは大島優子のいささか珍奇な佇まいでしょう。
左目を隠し、黒い服で統一し、無表情で過激に仕事を片付けていく。
ちょっと佐伯日菜子の「エコエコアザラク」黒井ミサを彷彿させるのですが、美貌、プロポーションとも大島優子ではグッと劣ります。
そこが逆に可笑しみにつながっているというのもありますが。
佐伯日菜子主演テレビシリーズ「エコエコアザラク」はけだし傑作シリーズです。
グロい描写は数多いし、もちろんチープ間炸裂ですが、佐伯日菜子の「黒井ミサ」は文句なしにいい。

nice!(24)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート