SSブログ

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~日本アカデミー賞、岸井ゆきの最優秀主演女優賞に当然ながら大感激。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///


今年の日本アカデミー賞、
岸井ゆきのが最優秀主演女優賞を獲得した時。
昨年の最優秀主演女優賞受賞者有村架純が岸井ゆきのの名前を読み上げた瞬間、
「やった!」と小さく叫んだね、この美ヒヨコ。

まあ『ケイコ目を澄ませて』という映画の作品クオリティと岸井ゆきの自身の圧倒的パフォーマンスと圧倒的高評価を考えたら当然の結果だけれど、日本アカデミー賞(だけではないが)ってちょいちょいヘンな結果になることがあるからね。
しかし今年の場合は上半期はわたしも(広瀬すずに行けばいい)と思っていたけれど、そして賞レースが始まった当初は彼女が主演している『流浪の月』から彼女を含めて賞が行っていたけれど、徐々に失速を見せていた。
作品評価そのものが上がらなかったですね。

だから今年の場合、優秀主演女優賞の顔ぶれから見て、
(岸井ゆきのか倍賞千恵子か)
という争いだったと思う。
もちろん倍賞千恵子は素晴らしいが、今までに幾多の栄光に溢れているからね。
今年は「岸井ゆきのの年」となってほしかった。

受賞した瞬間の岸井ゆき、最高に素晴らしかった。

といったことは今後も折に触れ書いていくとして、いまだに「日本アカデミー賞なんてぜんぜん価値ない」なんて言う人がいるけれど、そんなことぜんぜんありません。
といったお話もまたしていこう。


・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」


『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

nice!(19)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~Tさんにお勧めしたTheClash、そしてパンクに関して。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///


サイバーパンクという言葉を久々に想起した3月5日。
Tは「かてぃんを聴いた」と言った。
ぼくはTに

KingGnuの「カメレオン」
SnowManの「ブラザービート」
TheClashの「I’m not down」をお薦めした。

さすが大学生の彼女は前の2曲は知っていたけれど、当然のように「I’m not down」は知らなかった。
もう1曲何かお薦めしたけれど思い出せない。
思い出せることがあるのだろうか、それともずっと思い出せないのだろうか。

わたしにとって「パンク」とはブリティッシュパンクであって、最も好きだったのはザ・ストラングラーズ、ザ・クラッシュもよく聴いた。
一番好きだったアルバムは『サンディニスタ』。
セックス・ピストルズはやや遅れて聴いた。
ジョニー・ロットンあらためジョン・ライドン率いるPIL(パブリック・イメージ・リミテッド)は『フラワーズ・オブ・ロマンス』まで聴きに聴いた。
キース・レヴィン、ジャー・ウォブルのプレイもカッコよかったなあ。
ザ・ポップグループ、そしてスージー&バンスィーズも大好きだった。
ノスタルジーに浸っているわけじゃない。
音楽だけでなく、映画や小説など、お互い進め合える関係性が増えてほしい。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」


『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

nice!(16)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~そんなジュリー・デルピーは監督としてもかなりいい。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///

もちろん他にも多くのフランス女優たちが映画ファンだけでなく世界の多くの人々を愉しませ続けている。
今後できるだけ具体的に、それらフランス女優たちについてもお話していこう。

日本だけでなく、米国だけでなく、そしてフランスだけでもなく、あらゆる国に、あらゆる国の人々について常に心のどこかに置いていること。
これ、大切。

さてジュリー・デルピー。
熱を入れていただけに、彼女がフランス映画界から離れたことについてはとても複雑な気持ちがあった。

ジュリー・デルピーを初めて観たのは『汚れた血』。
作品自体のカッコよさと同時に、デルピーの他の女優にはあり得ない天使的な美しさに魅了された。
フランス時代の作品で特に好きなのは『天使の接吻』。
無機的なハードボイルドタッチで、この世とは思えないような雰囲気に満ちている。
『トリコロール 白の愛』も素晴らしかった。
この作品も美術的文学的ハードボイルドタッチが心地よかった。
そして『ゴダールの映画史』。
デルピーによるボードレールの「旅人」の朗読。
ゾクゾクします。
フランス詩の朗読をYouTubeなどで探すと時にクセの強い読み方に出会ったりするけれど、デルピーの読み方は実にカッコいい。
そんなこんなでかつて否定的だった『恋人までの距離』などもまた観てみたいのだけれど(かつて興味なかったイーサン・ホークのファンにもなっているし)、監督・主演としてエリザベート・バートリーを描いた『血の伯爵夫人』は素晴らしかったし、2019年にはまたしても監督・主演『MyZoe』も公開されている。
目立ちはしないけれど、現在もなかなかに活動的。
注目していきたい。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」


『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~嗚呼、このフランス女優たちを知ろう、観よう。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///


わたしが「熱を上げた」フランス女優はイザベル・アジャニー、ジュリー・デルピー、レア・セドゥの三人。
もちろん他にも多くのフランス女優のファンになった。
子どもの頃、テレビで『太陽がいっぱい』を観ると、そこにはマリー・ラフォレがいた。
名画座へ通い始めた頃にはナタリー・バイやマリー・フランス・ピジェなどを知った。
中年以降のアラン・ドロンの映画でニコール・カルファンやアニー・ジラルドを観た。
その頃アニー・ジラルドは中年婦人となっていたが、映画雑誌の情報ではとにかくフランス国内では絶大な人気があるとされていた。
最近またルキノ・ヴィスコンティの『若者のすべて』をじっくり観たけれど、若き日のアニー・ジラルド、非常に魅惑的。
『若者のすべて』は貴族の話ではなく、比較的貧乏な大家族の話で、テンポもよく、約3時間ワクワクしっ放し。
さらにフランス女優、キャロル・ブーケ、ドミニク・サンダ、エマニュエル・ベアール、リュディヴィーヌ・サニエ、もっと前の糸ならアヌーク・エーメは驚くべき美しさだと。『男と女』ももちろんdけど、若き日の『火の接吻』や『恋ざんげ』などのエーメの美貌は凄いです。
カトリーヌ・ドヌーヴは10代の頃はその美が理解できなかった。
もちろん今では「ドヌーヴ=フランス」と言われるまでの別格だと理解しているけれど。
そして偉大なイザベル・ユペール。

(つづく)

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」


『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~『ガンパウダー・ミルクシェイク』よりデ・ニーロの写真~わたしにとってのジュリー・デルピー。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///

『ガンパウダー・ミルクシェイク』が、ネオンライトな映像はよかったけれど、アクションや展開は案外タルかったので、(これじゃ今夜は締まらない)と感じ。YouTubeでロバート・デ・ニーロ関連の動画をいくつか観た。
ぶっちゃけデ・ニーロの写真観るだけでも、普通の映画観るより心が満たされるのだ。

『ヒート』の歴史的「銃撃のシンフォニー」のシーン。
そこにデ・ニーロとアル・パチーノの対決があるという事実が最高の価値を持っているが、もう一つ極めて大きいのがヴァル・キルマーの存在。
長身で長いブロンドの彼が銃撃戦の中に加わっていることで、画的に完璧なものとなっている。

エライザ(ケアマネさん)と話したジュリー・デルピーのこと。
思えば好きなフランス人女優は多くいるが、「熱を上げた」のはイザベル・アジャニー、ジュリー・デルピー、レア・セドゥの三人か。
だからこそフランス映画界を捨てて米国中心の映画人生を送っているデルピーに対して複雑な想いがある。


・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」


『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

タグ:アート 映画
nice!(19)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~3月初め、エライザ(ケアマネさん)と電話で。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///


先の2月は高知でも新型コロナ感染者発表数が激減で、既にお話した通りうたちゃん(母)のデイケアへもぼちぼち足を運び出していたのだが、中旬にエライザ(ケアマネさん)から着信があった。
何かと思えば何と彼女が所属している事業者で(高齢者入居施設など複合的事業所となっている)、スタッフ、利用者含め30人のクラスターとなっているという報告。
高知県全体感染者数が大きく減少している局面だっただけにこれにはびっくり。
エライザは感染してなかったが、大事をとって2月の家庭訪問(モニタリング)は中止とした。

で、3月に入りエライザに電話。
事業所のコロナ状況も落ち着いていて、通常営業となっているということで、3月の家庭訪問日を決め、少し映画の話をした。
エライザ、
「ジュリー・デルピーの『ビフォー・サンセットとか、どう思います?』
(ジュリー・デルピーか…) つづく
・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」


『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~『沈黙の官能』からフェリーニの『道』へ。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///


しかし『フェラモンティ家の遺産』がどうして『沈黙の官能』になったんだ。
日本の映画界で『沈黙の~』と来たらスティーヴン・セガールの映画を思い出すのがふつうである。
ドミニク・サンダとアンソニー・クインが出演している『フェラモンティ家の遺産』に『沈黙の官能』とは。
せめてその映画に『沈黙の官能』的雰囲気がいくばくかあればまだしも、鑑賞してもどこにも『沈黙の官能』的雰囲気なんぞ微塵もないぞ。

ところでアンソニー・クインと言えば、フェデリコ・フェリーニ監督による世紀の傑作『道』のザンパーノである。
そして『道』、ジェルソミーナがフェリーニの妻であるジュリエッタ・マシーナ。
(魂を掻き乱される)とはこの作品のことで、「映画ファン」を自認している人であれば年齢を問わず、早めに鑑賞していくべきだろう。

そしてドミニク・サンダと言えば、加藤和彦も歌詞の中に書き込んでいるくらい日本でも、特に欧州文化に興味ある人中心に高い知名度を誇っていた。

あ、でもフェリーニの『道』、格別映画ファンでない人たちにもぜひ観てほしい。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」


『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~WOWOWプログラムガイドに〇をつける幸福な時間~スターチャンネル、ドミニク・サンダの『沈黙の官能』。 [「言葉」による革命]

わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///

wowowのプログラムガイドが我が家にはだいたい毎月25日以降に届く。
届いたらすぐに録画可能性のある映画やライブなどを赤ペンで〇を付ける。
内容が分からないものも大雑把に〇するから、〇したからといって録画するとは限らず、また初見では見逃す番組もあるから、後から録画がどんどん増えることも多い。
WOWOWは毎月豊富な映画を放送してくれるから、プログラムガイドをチェックしている時間はとても幸福な気分になる。
各国の映画を放送してくれるのもWOWOWの素晴らしさの一つで、どうしても自分の好みだけで選んでいると偏ってしまうので、時にまったく未知の映画を鑑賞してみるのも愉しい。

今のところまだスターチャンネルも契約したままだ。
ドミニク・サンダ主演の『沈黙の官能』なんかがあるからねえ。
『沈黙の官能』っていう日本題は酷いけれど、原題は『フェラモンティ家の遺産』というところ。
共演はアンソニー・クインらで、彼が演じる資産家の息子と結婚し、その兄、そしてアンソニー・クインをもたぶらかして財産を手中に収めようとする美しくも恐ろしい女を演じてカンヌ国際映画祭女優賞をも獲得している。
欧州、とりわけ70年代のイタリア映画の味わいむんむんで、映画鑑賞の幸福に浸れる一作となっている。


・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」


『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

nice!(15)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~。フレッド・ジンネマン監督がどれほど凄いか、そして『赤と黒』。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///



フレッド・ジンネマン監督。
『地上より永遠に』の監督だ。
凄い!
バート・ランカスターとデボラ・カーの海岸でのラブシーン。
映画史に残るシーンの一つ。
モンゴメリー・クリフトも素晴らしい。

『真昼の決闘』もそうだ。
町の人々に見捨てられるゲイリー・クーパーの表情。
若き日のグレース・ケリー。
あのテーマソング。
にやりと笑うリー・ヴァン・クリーフ。
凄い!

そして『ジャッカルの日』、あるいは
『ジュリア』。

ナチスに抗するジェーン・フォンダとヴァネッサ・レッドグレイブの緊迫にして美しい友情。
リリアン・ヘルマンの原作も、短い作品だが素晴らしい。
凄い!

『山河遥かなり』はまだ観てなかった。
近々観よう。

ジェラール・フィリップとダニエル・ダリューの『赤と黒』をひっさしぶりに観た。
3時間を優に超す映画、しかしおもしろい。
原作はスタンダール、もちろん。
こういうの観ると、原作を読み返したくなるじゃねえか。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」


『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

nice!(22)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~2月、怒り心頭のこんな出来事たち。 [「言葉」による革命]

わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///


2月某日、高知の蔦屋書店で。
車椅子利用のうたちゃん(母)連れの母連れ狼こと美ヒヨコは当然身体障害者・高齢者などの専用駐車スペースが空いておればそこへ駐車する。
この日は幸い空いていた。
ところが我々が停めたその横も専用駐車スペースだが、躊躇なく一台の車が駐車し、躊躇なく中年婦人が降りてきて、躊躇なくしっかりした速足で階段を上がり、蔦屋店舗へと入っていった。
わたしは舌打ちし、心の中で(恥を知れ!)という言葉より遥かに激しい言葉をその女にぶつけた。
心の中で、だけどね。

2月某日、うたちゃん(母)を助手席に乗せた美ヒヨコこと母連れ狼はもちろん前方の車との車間距離をしっかりとって運転していた。
ところがその車間距離の中へスピードを出した車が割り込み。
(ちっ!このボケくずが!)という以上の激しい言葉をわたしは心の中で叫んだ。
心の中で、だけどね。

2月某日、具沢山スクランブルエッグを作ろうと卵を割っていた末尾ルコことアルベール。
ところがその中の一個の殻が思いの外柔らかく、グシャッと割れて、中身が床へぶちまけられた。
人間的に未熟な美ヒヨコは怨嗟の叫びを上げた。
卵一個の損という以上に、一分二分が大事な生活をしている身、生卵の掃除に10分弱かかったのが腹立たしかった。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」


『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:アート