SSブログ

●「母連れ狼の」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~ペキンパー『わらの犬』のスーザン・ジョージ、その汗の匂い。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///


毎日ですね、誰かと、映画か音楽か本(読書)に関する会話を試みてください。
つまりわたしが言うところの「3種の神器」に関する会話ですね。
映画か音楽か本(読書)、そのうちのどれか、あるいはそれらすべてなら言うことない。
芸術は基本「独りで鑑賞」するものですが、それを「自分の中」に留めず、「外へ出す」ことで新たな、そして時に大きな展開が生まれます。

・・・
サム・ペキンパー監督の映画は概ね鑑賞してほしいところ。
『ワイルドバンチ』はもちろんのこと、、『わらの犬』、『ゲッタウェイ』、『コンボイ』なんかも。
他にもあるけどね。

『わらの犬』なんてのはダスティン・ホフマンが主演だけど、その妻役のスーザン・ジョージ。
いかにも60~70年代の生々しさ、暑苦しさがスーザン・ジョージを観るだけで体感できる。
べっとりと滲み出る汗の匂い。
映画で「人間そのもの」を再発見、体感したい。

・・・

スタバ某店舗のF(女子大学生)が前にお薦めした『シェルブールの雨傘』を「観ました」と言ってくれたから、その日は『男と女』と『太陽がいっぱい』をお薦めした。
昭和の時代ならこれらの映画、多くの日本人が観ていた、知っていたわけだが、今は昭和じゃないからね。
それにしてもぼくがお薦めした映画をこうして観てくれるのがとてもとても嬉しい。
ぼくがお薦めしなかったら彼女にとって生涯出逢わなかった映画だったかもしれないからね。
同じ日、いつものごとく映画ファンのT君にはサム・ペキンパー監督の『ワイルドバンチ』、『わらの犬』、『ゲッタウェイ』、『コンボイ』をお薦めした。
T君、『ワイルドバンチ』と『ゲッタウェイ』は既に観ていた。
さすがT君。

nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:アート