SSブログ

 「言葉」による革命 ♦  「孤独」美 2011年9月5日 [「言葉」による革命]

「孤独」という言葉がある。
この「言葉」は肯定的か否定的か。
どちらの要素もある。

日本人は、特に最近の若い人たちは「孤独」を嫌うという。
「嫌う」どころではなく、恐怖する人たちもいるという。
どうしてそんなことになってしまったのか?
「孤独」は高潔な美を帯びていることを今一度思い出さねばならない。


nice!(47)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ハムパンと正午過ぎ [生と死のためのアート]

先ほどハムパンを食べました。
マヨネーズが美味しかったです。
スーパーカップも食べました。
アイスクリームです。
フルーツミックス味でした。
食パンも食べました。
マンゴージャムをつけました。
テレビの画面には浜田岳が映っていました。
映画を観ていたのです。
そう。
わたしはまったく「現状肯定派」ではありません。
当然でしょう?

「おひさま」の日常から非日常へ誘う高良健吾の映画を観よう!ホンダフィットCMと野田内閣の支持率について。(笑) [吉高由里子]

ホンダフィットのCMで、「一番売れてるケーキが一番美味しいはず」というセリフがありますよね。
でも「一番売れてる」ものが一番美味しいというのは滅多に無いことだと思いますが。
「CMコピーに目くじら立てなくても」と思う人もいるでしょうが、ああいう適当な言葉遣いで大枚稼いでいる広告業界って好きじゃないんです。

「おひさま」放送で飛躍的に伸びたのが高良健吾に対する注目度ですね。
繰り返し書くけれど、ぜひ高良健吾の映画を観てください。
「おひさま」という「日常」から、あなたを映画という「非日常」へ誘ってくれるはず。
ところでこの「日常」「非日常」という言い方ですが・・。
と、この話は長くなるのでまた別に機会に。

野田内閣の支持率が高いというけれど、組閣の時はたいがい高くなりますよね。
まだ仕事をしていない内閣の「支持率」をどうこう言っても仕方ないのにねえ。



愛 勇気 行動
想像と創造 闘い

♪宣伝(^_-)-☆
わたしたちの手で日本の社会を変えて行きましょう。
まずは末尾ルコのブログ、メルマガにご注目ください。


nice!(31)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

耽美なヴァンパイヤ映画たち 美しく異様過ぎるヘルツォーク監督「ノスフェラトゥ」 [生と死のためのアート]

ヴァンパイヤが女性の首筋を噛み、噛まれた女性もヴァンパイヤになるというパターンには様々な象徴的あるいは心理学的意味合いがあるということを今ここで触れるつもりはないけれど、特に映画では作りようによって強力な耽美性を発揮させるシーンを生むことが可能だ。
とは言え、さほど多くないんだな、ヴァンパイヤと女の素晴らしく耽美なシーン。
すぐに思い出すのはヴェルナー・ヘルツォーク監督の「ノスフェラトゥ」。
なにせクラウス・キンスキーとイザベル・アジャニーだ。
もい一度書こう。(笑)
なにせクラウス・キンスキーとイザベル・アジャニーだ。
二人とも「そういう人」としか思えません。(笑)
とりわけ禿頭にしたクラウス・キンスキーのノスフェラトゥは、「ああ、本物のノスフェラトゥを見てしまった!」と錯覚を起こすほど異様過ぎる役作りをしている。
美貌全盛期のイザベル・アジャニーも、「ノスフェラトゥに狙われる美女」というよりも、最初から「あっち側の人間」という雰囲気で、異様さでは負けていない!(笑)



nice!(38)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

「言葉」による革命 ♦  人間の心性 [「言葉」による革命]

♦ 「言葉」による革命 ♦ は、人間の心性(mentality)に働きかける革命である。

強制はしない。
強く提示する。

nice!(27)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート