SSブログ

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~なぜに『逃亡者』はこんなにおもしろいのか、ハリソン・フォードとトミー・リー・ジョーンズの。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。




『逃亡者』を久々に観たけれど、めちゃめちゃおもしろかったです。
『逃亡者』っつーたら、ハリソン・フォードとロミー・リー・ジョーンズのでして、「ハリソン・フォード主演」なんですが、ほとんど「ハリソン・フォード&トミー・リー・ジョーンズW主演」という感じのゴージャスさです。
妻を殺した容疑で死刑判決を受けた医師が護送中逃亡し、逃げながら真犯人を探すという展開。
アクションと知的興味がバランスよく絡み合い、そして何と言ってもハリソン・フォードとトミー・リー・ジョーンズの素晴らしいアンサンブル。
トミー・リー・ジョーンズは敵役で会って単なる敵役でない複雑さ、強さ、知性、さらに繊細さまで溢れ出る。
この役でアカデミー助演男優賞を獲得したのは当然というところ。
主役と助演がこれだけがっぷり四つに組んで完璧に機能している映画は歴史的にも滅多にないです。

ハリソン・フォードもこの頃は大ヒット作、大傑作への出演を連打してましたね。
もちろん彼が世界的スターとなったのは『スターウォーズ』のハン・ソロ役だけど。
ハリソン・フォードについてもまたいろいろお話しなくちゃですね。
20世紀から21世紀の世界映画界を引っ張ってきた大スターの一人です。

『逃亡者』にはその後歴史的大女優となるジュリアン・ムーアも出演していて、出番は少ないけれど、やはり若き日から絵画的美しさが際立ってます。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys

タグ:アート 映画
nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~ジョー^・ダンテはサム・ライミではない、『ピラニア』おもしろくなかった件。 [「言葉」による革命]

わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。




ジョー・ダンテ監督っておもしろい映画多い印象だったけど、あらためてチェックするとそれほどでもないかな。
『グレムリン』は好きだけど。
当時人気だったフィービー・ケイツが出てんんのね。
特に洋画専門誌を標榜してた『ロードショー』界隈では不思議な人気投票上位がよく出てて、クリスティ・マクニコルとか、まるで映画出演のなくなってたトレーシー・ハイドとか、テレビ版『赤毛のアン』のミーガン・フォローズとか・・・この『赤毛のアン』は日本では劇場公開されたのかな。

それとわたし一瞬ジョー・ダンテとサム・ライミを取り違えてまして、サム・ライミは『スパイダーマン2』が特によかったし、他にもおもしろい映画撮っている。
などと書いているのは最近ジョー・ダンテの『ピラニア』を観たからで、どうにも(おもしろい!)とは感じ難い作品となっていた。
ジェームズ・キャメロンの黒歴史とも言える『殺人魚フライングキラー』もおもしろくなくと、「群れで人を襲う」系って難しいよね。
『ピラニア』なんかピラニアが人間を齧ってる感はなくて、ただ口の先で「つんつん」してるだけだし。
そしてピラニアが人間を襲う時に「ひゅるひゅるひゅる」的無理矢理な効果音を使うのがまたせつない。
リメイクの『ピラニア』はまずまずおもしろかったんだけどね。
だからやっぱり、「海(川、湖沼)などで襲われる映画」系は「サメ物」が独走しちゃうんだろうね。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys

タグ:アート 映画
nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~今まさに、この夏のノンアルコール、そしてアイス状況を語る。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。




ノンアルコール、夕食後にたいがい一本飲んでますね。
「甘くない炭酸飲料」、特に夏場、暑いと欲しくなります。
夕食後映画を観ながら、軽くお菓子などをつまみながら冷えたノンアル飲料を喉に流す。
満足感高いです。
だいたいがAsahiの『ドライ』。
暑いとコクのある味を飲みたい気分にはならないです。
『ドライ』だとすっきりビール味でコクがないから喉越しがいい。
わたしの飲んでるのはノンアルコールで本物のビールじゃないからまた違うのだろうけど、『ドライ』だか『スーパードライ』だか、『美味しんぼ』で「あれはビールじゃない」的にけなされてたけど、あ、もちろんすうっと前の話ですが、でもこうしてノンアルコールながら『ドライ』飲んでると、このテイストに需要があるのはよく分かります。
気持ちいいからね。
スーパーでもノンアルコールコーナーでも『ドライ』はよく売れてるから。

あと、7月からアイスとしてLOTTEの『Coolish』をレギュラー的に食べてます。
いちいちスプーン出したり洗ったりしなくていいし、味もけっこういい。
堀田真由がCMやってる『パピコ』もいいんだけど、やや吸い難いんだよね。
同じく堀田真由がCMやってる『アイスの実』も美味しいですね。
けれどちと少ない。
そして今や定番中の定番が『エッセル スーパーカップ』です。
以前は『MOW』などの方が好きだったけど、やはり暑さの中、コクのあるアイスはさほど欲しない。
その点『エッセル スーパーカップ』は絶妙なとろり感とシャリシャリ感が同居しているラクトアイス。
体重がなかなか増えないわたしにとって、量が多くカロリーが高いのも有難いのである。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys


タグ:アート
nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~「早送り視聴」は(原則)ダメ!キャンペーン開始!! [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。




「早送り視聴」に対していかにも「それも時代の風潮だから、時代は変わっているから」と理解ある(?)発言をする識者もいるが、原則それは違うと思います。
わたしも「早送り視聴」のすべてが悪いとは言いません。
「早送り視聴」で十分な作品、特にテレビドラマにはそうしたものが多いでしょう。
ぶっちゃけ「観ること自体が時間の無駄」という作品がテレビドラマには多いし、映画でもその程度のクオリティの作品はある。
ただですね、真っ当な映画とかを早送りで観るというのは少なくとも

「それでは鑑賞したとは言えない」

ということを、それが分かってない人たちにはしっかり「知ってもらう」ようにしなければ。
そうでないと文化芸術自体のレベルがどんどん下がってしまいます。
一つの国の文化芸術のレベルが下がるというのは、一つの国の「人間性のレベル」が下がるのと同様です。
もっとも
〈分かってない人たちにはしっかり「知ってもらう」〉方法

についてはいろいろ検討せねばなりませんが。
この点は今後適宜お話していきます。

では「なぜ早送り視聴は鑑賞したことにならない」のか。

つーか、こういうこと説明しなきゃ分からない人が多くなってるのが困ります。
やや極端な言い方をすれば、
「あらすじ読んだだけで、小説が分かったような気になってる」のとほとんど同じです。


・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys



nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~ポール・ニューマン、ロバート・ショウ、そしてロバート・デ・ニーロの「顔」。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。



男のわたし(美ヒヨコ)から見て男の顔として(カッコいいな!)(美しいな!)と感じるのは、あ、「カッコいい」というのは「深い意味で」ですからね、まず子どもの頃憧れたのは、ロバート・ショウと、そしてポール・ニューマン。
以前ポール・ニューマンについて書いた記事、次のようなのがありました。

・・・

子どもの頃に「一番素敵な顔」だと思っていた俳優はポール・ニューマンだった。
ポール・ニューマンほどの大スターではないが、ロバート・ショウの顔も大好きだった。
「だった」と過去形で書く必要はない。
今でも二人の顔は大好きだ。
ポール・ニューマン主演、アーサー・ペン監督の『左ききの拳銃』を観て、改めて心底感じた。
若き日のポール・ニューマンの顔は、大理石の彫刻そのものである。
ミケランジェロが掘り出したかのごとき、完璧なフォルムの顔だ。
あまりに美しく、しかも男臭い。
男臭く、しかしマッチョではなく、デリケートで知的で、そしてワイルドでアウトローで、しかも存分に正統的でもある。
ニューマンの顔を見ているだけでも陶然となる90分強が『左ききの拳銃』である。

・・・

ポール・ニューマンとロバート・ショウに関しては、今見てもまったく感想変わらない。
そして今に至るまでにこの二人をわたしの中で凌駕したのがロバート・デ・ニーロ。
説明の必要ありませんね。
でも後日説明しましょう。

ルッキズム云々が取り沙汰される昨今だけど、俳優はもちろん、歌手にしろ政治家にしろ、人前に出る立場の人たちにとって「顔」は重要。
「顔」の話も深めていきます。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys

タグ:アート 映画
nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~真田広之が『たそがれ清兵衛』と『ラストサムライ』へ至るまで。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。



真田広之出演の『里見八犬伝』と『彩り河』を観ました。
どちらも(うわお!最高!!)というほどじゃないけれど、けっこう愉しめた。
『里見八犬伝』は深作欣二監督で、らしいアナーキーさに満ちている。
ただわたし、『仁義なき戦い』とかの深作作品にはイマイチ乗れてないんです。
どっちかと言えば、『里見八犬伝』の方が愉しめた。
なにせ真田広之がヒロインの薬師丸ひろ子の頭を踏んずけるは辱めようとするわ・・・もちろん薬師丸ひろ子はいつもながらの素っ頓狂な演技をするわで、時代の空気がぷんぷん匂ってきます。
『彩り河』は松本清張原作。
何とも言えず深みを感じさせない演出と妙な音楽の使い方など、これまた「時代の空気」です。
ヒロインは名取裕子。
名取裕子はテレビドラマの出演が多過ぎて何ともかんともなのですが、映画ではたいがいいいです。


『里見八犬伝』の公開が1983年、『彩り河』が1984年。
そして「アクション俳優」と認識されていた真田広之が「本格俳優」と見做され始めた『麻雀放浪記』も1984年でした。
ただわたし、真田広之の役の中でとりわけ好きなのが、『たそがれ清兵衛』と『ラストサムライ』なんですが、その内面から湧き出る本当のカッコよさを見せてくれるまでにそれぞれ2002年、2003年まで待つ必要があった。
年とるのっていいもんです。
「とりよう」にもよりますが。


・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys

タグ:アート 映画
nice!(19)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~口裂け女がホントに怖かった時代~『死霊館』3部作を立て続けに観た。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。




口裂け女って常識的に考えたら存在するわけないんだけど、この噂が広まってた時期はどうにも現実感があって、わたしも雑誌などで口裂け女の情報を見るとそわぞわしていた。
でもひょっとしたらその当時、全国的に盛り上がる口裂け女に対しての集団ヒステリー状態に敢えて乗って愉しんでいたのかもしれない。
恐怖と「愉しさ」は時に表裏一体なんです。

全国的口裂け女フィーバーからずっと後、『口裂け女』という映画ができて、三上博史や酒井法子が出てたような記憶があったけど、調べたら『予言』という映画で、ホラー映画だけどつのだじろうの『恐怖新聞』をモチーフにしてる作品だった。
つのだじろうの漫画、怖かったなあ、小学生の時分は。
同じくつのだじろうの『亡霊学級』とか、怖すぎて捨てちゃったもんなあ。
あ、映画の『口裂け女』、佐藤江梨子主演のやつで、まあまあだったです。
そう言えばホラー映画と言えば、最近『死霊館』シリーズ、つまり
『死霊館』
『死霊館 エンフィールド事件』
『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』

の3本、立て続けに観ました。
なんとなく正統派ホラー映画、観たくなってですね。
個人的には第一作の『死霊館』が一番よかったです。
特に怖くはないけれど、主演のヴェラ・ファーミガがラスト近くでふと言う台詞でちょっとゾッとしちゃいました。

『死霊館』シリーズに関しては、主演のヴェラ・ファーミガがやっぱりいい。
美形でプロポーションもよくて、しかも「いかにも霊能力がありそうな雰囲気」…これらを満たす女優って、そうそういないです。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys

タグ:アート 映画
nice!(16)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~夏の朝、蚊に刺され、母の実家の連想へと至る。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。




夏の日にある朝、それは7月も中盤へ差しかかる午前七時台、わたしはPCへ向かって作業を始めたところだった。
右耳のあたりが痒い。
突然の痒み。
(何でだ?)と思ったがすぐに患部は隆起してきて、「蚊」の犯行であること判明。
つまりその蚊は一晩中ずっと部屋の中にいたのだろうが、せめて就寝中に刺されなかっただけでもまだましだったか。
しかし腹立つ。
蚊の犯行に対する判決は常に「死刑」だ。
わたしは『アースジェット』を持ち出し部屋のいくつかのポイントに噴霧する。
蚊に対する情けは今のところ無い。
しかし『アースジェット』とか、人体にも決してよくなさそうだなあ。
渦巻き式の昔ながらの蚊取り線香に憧れはあるけれど、後始末とか考えると今ひとつ気が進まない。
蚊取り線香に臭いや普通の線香の匂いなど、好きなんだけどね。
でもそれはわたしが子どもの頃、家で使っていたノスタルジーがあるからこそで、生まれた時からリキッドタイプとかで育ってたらあの匂い、どう感じるのだろうか。
夏になれば朝早く起きてクワガタやカブトムシを探索に行ったこともよくあった。
樹液が出ている樹を見つけたりしてね。
でもクワガタやカブトムシ、簡単には見つからないものです。
母の実家の庭の電灯付近でクワガタを見つけて興奮したことは今でも新鮮な記憶だ。
わたしたちの居住地は高知市、母の実家は土佐市。
土佐市は高知市のすぐ西に位置するが、それだけで環境や雰囲気はずいぶんと違った。
そんな田舎の家の中も少し目を凝らせば諍いばかりだったのだが。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys

タグ:アート
nice!(15)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~かつてより応援が難しい外国人女優ですが、オルガ・キュリレンコはいつも大好き。


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。



日本人女優は日本在住のわたしにとってはなんだかんだで情報もヴィヴィッドに入って来るし、なんだかんだで出演作を鑑賞できる機会が多いからファンになりやすい状況であるけれど、外国人女優はそして特にフランス人女優は継続的に出演作を鑑賞するのが難しいのでもう一つ応援に熱が入り難いという状況があります。
そんな中でなんだかんだで尚多くの外国人女優を愛しているわたしなのですが、そんな中でなんだかんだで特に継続的にファンであり続けている女優の一人がオルガ・キュリレンコ。
ウクライナ出身、177cmの長身でモデルも務めるオルガ・キュリレンコの美貌は圧倒的だけど、顔だちどこか愛敬もあって、「美貌だけれど親しみも持てる」と、とてもデリケートな魅惑があるのです。
で、オルガ・キュリレンコのフィルモグラフィをあらためてチェックすると、おもしろい映画への出演が実に多い。
文芸芸術映画、ロマンティックな恋愛映画、スリラー&サスペンス、そしてちょっとおバカなアクション映画へも。
素晴らしく映画的映画女優です、やはりオルガ・キュリレンコは。

その根本にあるのが初期に出演した、小川洋子原作の『薬指の標本』です。
わたしはかつて『薬指の標本』にちて次のように書いた。

・・・

「薬指の標本」ディアーヌ・ベルトラン監督

小川洋子の原作をフランス人が映画化。これをフランスでやられてしまうのか、という衝撃。日本でこのような映画を作らなければ。湿っぽい日本的SM(どちらかと言えばMの快感)世界。
脳髄を刺激する、「言いなりになる」オルガ・キュリレンコ。我が偏愛映画の一本。

・・・

ああ、また観たくなった。
すぐにでも観たくなった。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys

タグ:アート 映画
nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、「ものごとの本質」が分かっているか否か~あるいは誹謗中傷をやる手合い。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。




うたちゃん(母)が冠動脈バイパス術を受けてから4年過ぎ、この10月で退院後4年となる。
無数のリスクがあるのは理解しながらも、うたちゃんにはできる限り元気で毎日を愉しみつつ、できる限り長生きをしてほしいと、これこそわたしの望みです。

ブログってまがりなりにも不特定の人様に来てもらうものだから、通常わたしの中で(今書くべきもの、そうでないもの)を取捨選択しています。
当然ですよね。
で、否定的なことはできるだけ書かないようにしているし、愚痴、泣き言は絶対書きません。
これはブログだけでなく、わたし普段も愚痴、泣き言は絶対言いません。
で、書き方として例えば「望」の方を強調することが主になったりするけれど、文脈の意図を読み取れない「うましか」がいかにもわたしが「否定的な要素」を知らずに書いていると勘違いして愚劣な言葉をかけてきたこともあったなあ。
そういう手合いはもうどうしようもなく頭悪くて低劣な人間で相手にする価値もないけれど、要するにわたしは、
「すべて分かった上で書いている」
のですよ。
もちろんわたしも知らないこといくらでもありますが、そういう「知識」の問題ではなく、「ものごとの本質」ですね、
それは分かって書いている、ということです。

まあネット上の誹謗中傷はずっと前から問題になっているけれど、とにかく誹謗中傷書く連中って、
「暇過ぎ」ますね。
余程暇が無けりゃあ誹謗中傷書けないし、書こうという気にもならないでしょう。
そして誰しも「嫌いな人間(あるいは企業団体など)」あるでしょうが、そうした対象への誹謗中傷など普通は書き込んだりしない。
誹謗中傷を平気でやる人間は、その時点で「あっちの世界」へ行っていると言えます。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys

nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:アート