SSブログ

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記&退院後日誌139日目~内科受診でやはり待ち時間が・・・。~体重の大幅増で、やはり血糖値が。 [「言葉」による革命]

末尾ルコ「母の話、健康医療・介護福祉の話題」

2月19日(水)手術後336日目
退院後139日目

2月18日はA病院内科受診。
受診予約は「午前9時」だが、さて実際の診察は何時何分になるか。
受付を済ませたのは8時10分ごろ。
8時から血液検査用の採血が始まっていて、この検査結果が出なければ診察にならないので早めに済ませておかねばならない。
だから早い人は8時より前に来るらしいけれど、そこまでやっていてはキリないし、しんどいのでわたしは「早くて8時」を原則としている。
この日は8時過ぎ、内科の前の待合もさほど多くの患者はいなかったが。

ところで今更言うまでもなく、この2月は新型肺炎の話題で持ちきりである。
A病院でも受付をしている時に事務の男性がわたしに簡単な問診・・・発熱は咳の有無を尋ねてきた。
もちろんその日のわたしにそうした症状はなかったのだが、医療現場のピリピリした雰囲気をあらためて実感した。

さて8時過ぎに受付を済ませ、体重を計った母だけれど、う~ん、

「63.5㎏」。

ジャンパーと靴を装着したままではあるが、これはなかなかに手強い。
などと思いつつ採血を待っていたのだが、なかなか呼ばれないのですな。
結局呼ばれたのは8時50分くらい。
そんなに患者さん、多くなかったんですけどね。
採血してからある程度以上時間を経なければ検査結果が診察室へ回らないからこの時点でわたしは、(診察室に呼ばれるのは、9時30分くらいか・・・)と予測していた。
つまり「採血してから約40分後」とみたのだが、あにはからんや呼ばれたのはもう10時前、つまり「採血してから約1時間後」だった。
結局午前8時頃受付して、診察が済むまで約2時間強。
いや、もっと大きな病院であればこれよりずっと待たされることもあるだろうことは分かっています。
しかし予約時間が「午前9時診察」で、それより約1時間前に受付したのに診察時間が10時前って、(予約時間って何なんだろう)という疑問は常にありますわな。
ま、お世話になりっぱなしのA病院に文句を言うつもりはありませんが。

で、検査結果だけれど、体重増が如実に血糖値に反映されていた。
HbA1cが「7.1」。
長らく「7未満」で収まっていたけれど、これだけ短期間の体重増では致し方ないところ。
これを機にカロリー計算を厳密化し、適正体重、血糖値に近づけていきます。
まあ体重増には大きなリスクはあるけれど、その代わり退院後今まで体力はついてきたと思います。
体力を維持、(できれば)増進しつつ、「痩せる」のではなく体を絞って行ければと思ってます。
今回もう一つ、「下肢浮腫」を指摘されたんですが、これはだいぶ前から気づいてました。
つまり膝から下のむくみですね。
この症状はいろいろ重大な病気の可能性もあるけれど、母の場合は毎日の座っている時間の長さなどが原因ではないかと思ってます。
もちろんむくんでない方がいいのであって、解消方法をいろいろ試してみるようにします。

nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「新しい日本」へ、「親子関係も、もっと多様に、魅力的に」という提言。 [「言葉」による革命]

※2020年2月29日配信予定 末尾ルコ「母の話、メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「新しい日本」へ、「親子関係も、もっと多様に、魅力的に」という提言。

今回は「映画大国」のお話から少し離れ、介護福祉、そして

「新たな日本の親子関係」の提言です。

母が入院中から、そして退院後特に母、そしてわたしが問われる質問があります。

「どうしたらそんなに親子で仲良くできるんですか?」
「どうしたらそんなにいい息子さん(←わたしのことです 笑)を育てられるんですか?」
「どうやって、そんなにお母さんを大切にするお子さん(←わたしです 笑)を育てられたのですか?」

こうした質問、多くは女性からしていただくのですが、若い女性からご高齢の女性まで年齢を問いません。

なんて書くとまた、(自慢話ばかりしやがって!)とか(お世辞を真に受けやがって!)とかすぐにそんな発想へ向かう歪んだ可哀そうな人たちもいるようですが、あなたの近くにもいませんか?
取り敢えずそういう人たちは相手にしないようにしましょう。
時間の無駄です。

例えば行きつけのスーパーでも最近は母が一緒でない時は、「今日はお母さん、一緒じゃないんですね」と声をかけてくれたりします。

(続きは、有料メルマガでお願いします)

●「言葉を語れ
美のように
戦士のように」

・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2020年2月22日 [愛の景色]

君がそんな数字を意識していたとは。

nice!(5) 
共通テーマ:アート

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記&退院後日誌138日目~高知にも初雪が降った夜~『ルートヴィヒ』の雪のシーンがあまりにも~母は橋本環奈が好きで、上白石萌音は嫌い。 [「言葉」による革命]

末尾ルコ「母の話、健康医療・介護福祉の話題、映画の話題」

2月18日(火)手術後335日目
退院後138日目

2月17日の昼は空に怪物のような雲がいくつか浮かんでいました。
その晩は南国土佐にも雪が降りました。
ほんの少しの雪。
次の朝積もるだろうか。
ニュースでは「3㎝ほどの積雪に」と言っていた。
けれどそれは平野部での話。
高知でも山間部では豪雪になると予報されていた。

映画の中の「雪のシーン」。
それは数あれど、何よりも真っ先に、しかもあまりにも協力に美しく、まさに瞬間的に蘇るのが、
『ルートヴィヒ』、
そう、ルキノ・ヴィスコンティのそれ。
エリザベート王妃はロミー・シュナイダー、そしてルートヴィヒ2世はヘルムート・バーガー。
と来れば、他の誰であれ侵攻不可能。
『カサブランカ』の、ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマンによるラストシーンのように。
「トロイメライ」・・・悪魔のように白い雪・・・見つめ合う二人・・・二人は王妃エリザベートとルートヴィヒ2世、つまりロミー・シュナイダーとヘルムート・バーガー。
誰がこの「国」を侵攻できるというのか。

このところ少なくとも1日に1回はサラダを食べてます。
もちろん母も。
と言っても、自作のサラダではなくて、スーパーやコンビニで売ってるカット野菜のサラダ。
店舗によってはけっこう多種類あってたのしい。
こうした商品、緑黄色野菜はほとんど入ってないのが多いから栄養面ではさほど期待してないが、繊維は摂れるし、何よりも気分がよくなる。
そう、サラダを食べると何とはなしに気分がよくなる、体だけでなく心もスッキリすると感じてます。
幸い母は野菜が大好きだから、これからはこうしたサラダもフルに利用しつつ、そうですね、ケアマネさんとも話したんですが、少しずつ絞り、半年くらいのスパンで「55㎏」くらいにはしたいなと。
この2月にはA病院の内科と脳神経外科の受診がある。
これだけ体重が増えていたら、ある程度数値に影響があってもおかしくはないと心構えはしておかねばならない。
でも血液検査の数値の多くは適正な努力で改善できますからね。

母と言えば、橋本環奈はいいけれど、上氏ら白石萌音はダメなんです。
もともと好き嫌いがはっきりしている方なのですが、最近若い俳優たちの映画も一緒によく観ているので、誰を好きになり誰を嫌うかが、多くが今年になってから知る俳優たちばかりなのでより明確に表れて興味深いんです。
総じて、男優に甘く女優に厳しい傾向がありますが(笑)。
有村架純は好きだけれど、広瀬すずも広瀬アリスもピンと来ないとか・・・「嫌う根拠」がよく分からないだけに、一緒に鑑賞しててスリリングです。
まあ、ご高齢の方々との会話は、「ワンパターン」にならない方がいいというのがわたしの考えでして、このような母とわたしのやり取りからもぜひ何かを感じ取っていただきたいと思っています。

nice!(17)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「日本を新たなる映画大国にしよう!」その23。「言葉の戦士」の「自然状態の流れの中」とは。 [「言葉」による革命]

※2020年2月25日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「日本を新たなる映画大国にしよう!」その23。「言葉の戦士」の「自然状態の流れの中」とは。

この濃密さを味わうこと、この贅沢を味わうこと。

これは前回の配信分で書いた言葉ですが、映画、そして読書や音楽、あるいはびじゅつなどでももそうですが、何かを鑑賞する際の心構えですね。
しかし実は「心構え」と「構えてしまう」うちはまだまだ未熟なのであって、これまたどのようなことであれ、熟達してくれば心構えは必要なくなるものです。
つまり、どのような分野であれ熟達してくれば、

「心構え」も「行い」も自らにとって「自然状態の流れの中」に

なっていくのです。

ただどれだけ熟達した人であっても、対象によっては必ずしもどんな行いも「自然状態の流れの中」とはいかない場合もある。

(続きは、有料メルマガでお願いします)

●「言葉を語れ
美のように
戦士のように」

・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2020年2月21日 [愛の景色]

メモした後にあなたと会ったのは一度だけ
その間(かん)あったいろいろなことを
あなたに語る日は来ないだろうが
いやその前に
灼熱の部屋で正面から見た君の表情は
その瞬間に想い出となるほど美しく
(なんて美しい人だ)と驚いた
それは薄っすらと君に伝わっているはずだ
君を支えにすべきでないとしても

nice!(6) 
共通テーマ:アート

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記&退院後日誌138日目~「ハードボイルドタッチ」、『エンゼル・ハート』、そして『チャイナタウン』『ブレードランナー』。鍋に入れた春菊と菜の花~「魔所の涙」を持って来てくれた近所の奥さん。 [「言葉」による革命]

末尾ルコ「母の話、健康医療・介護福祉の話題、映画の話題」

2月18日(火)手術後335日目
退院後138日目

それでは「ハードボイルドタッチ」とは何かと問われると・・・。
文学においてはアーネスト・ヘミングウェィらの「乾いた文体」といった説明をされることが多いが、実は乾いているように見えて「ウェット」なのがハードボイルドタッチなのではないだろうか。
ここで(ハードボイルドタッチとは何か?)というテーマに深入りはしない。
けれど例えばハードボイルドの雄として誰もが連想するレイモンド・チャンドラーのすべての小説に必ずしもハードボイルドタッチを蟹るわけではないし、ましてその映画化が常に心地よいハードボイルドタッチを実現しているわけでもなく、ロバート・ミッチャムやエリオット・グールドのフィリップ・マーロウが必ずしも納得できるハードボイルド探偵であるというわけでもない。
なので『エンゼル・ハート』のハードボイルドタッチはとてもとても貴重なのだし、ロマン・ポランスキーの『チャイナタウン』、そして傑作ハードボイルド『ブレードランナー』が映画史上にそそり立っているのである。


鍋に春菊と菜の花の葉を入れた。
菜の花の葉はもりもりと嵩張って(だいじょぶかな、これ・・・)と不安にならなくもなかったが、大丈夫、少し茹でるとすぐにペシャンコになり食べやすくなる。
春菊と菜の花の競演は鍋の中でインパクト抜群で、特にやはり菜の花の苦みが心地よい。
(俺も苦みを愉しめる大人になったか・・・)と殊更感慨に耽ったわけではないが。
それにしても春菊と菜の花の濃緑がいい。
菜の花の歯応えがいい。

深夜、おでんのためにゆで卵の皮を剥く。
既に完成していた茹で卵。
おでんを作る段取りも進歩してきた。
きれいに剥けて、つるりとして白身の表面が露出すると嬉しくなる。
一個だけ白身にヒビを入れてしまった。

2月14日、来客があり玄関へ出る。
近所の奥さんである。
そう言えばこの方は70歳くらいになるのだろうか。
そう考えれば若い。
花束を持って来てくれている。
豪華な植えものの花束だ。
ガーベラにも菊にも似ている。
濃いピンクと紫の花びら。
鼻の説明のプレートには、有限会社『モリヒロ園芸』による「ティアウィッチ 魔女の涙」で、「品種登録出願中」と記されてある。
後から考えればこの日はバレンタインデーだったのだが、奥さんがわたしにプレゼント・・・というわけではない。
母に、だ。
これは嬉しい。
この方、母入院中もいつも気にしてくれていて、会えば温かい言葉をかけてくれていた。
そして今回は、
「本当に元気になって!いや、それでほら、わたしが年下やき言いにくいけんど、先生(←母のこと)って、可愛いやんか」

・・・ああ、この方、母をずっと(可愛い)と思ってくれていたんだ。

nice!(20)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「日本を新たなる映画大国にしよう!」その22。「言葉の戦士」の「ミッション」と修行、そして「品性」の問題。 [「言葉」による革命]

※2020年2月24日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「日本を新たなる映画大国にしよう!」その22。「言葉の戦士」の「ミッション」と修行、そして「品性」の問題。

「言葉の戦士」を志すために、「言葉による技術」を磨かねばならないことはもちろんですが、「精神面の強靭化」も大前提として常に行っていただきます。
「強靭化」などと書くとどこやらの「国土強靭化」という言葉を想起しそうになりますが、これは忘れていただきましょう。
日本ではそうですね、少なくとも昭和のある時期から、多くの日本人自らが日本語の価値を下げる、貶める状況が続いています。
もちろん「言葉のため」に頑張っている日本人もいる。
しかし圧倒的少数です。
なにせマスメディアが率先して日本語を貶めている、価値を下げている。
しかしわたしたち少数派は戦わねばなりません。

(続きは、有料メルマガでお願いします)

●「言葉を語れ
美のように
戦士のように」

・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2020年2月20日 [愛の景色]

(なんて美しい人だ)と驚いた
それは薄っすらと君に伝わっているはずだ
君を支えにすべきでないとしても

nice!(6) 
共通テーマ:アート

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記&退院後日誌137日目~オイルパンなど破損、今回も自動車保険は・・・。~『エンゼル・ハート』で貫かれるハードボイルドタッチ。 [「言葉」による革命]

末尾ルコ「母の話、自動車保険話題、映画とハードボイルドタッチの話題」

2月17日(月)手術後334日目
退院後137日目

それにしてもお粗末なことです。
自宅の壁に車をぶつけられるなんてのも滅多にない事態なのですが、その翌日に自ら自動車保険会社に電話せねばならない事態を惹起するとは。
しかし起こってしまったことは変えられない。
某所駐車場の車止めに乗り上げ通り越した翌朝、わたしは某自動車保険のコールセンターの番号をプッシュした。
やたら丁寧な言葉遣いの男性オペレーターが対応してくれ、(ほほう、この件では保障があるのかな)と思いきや、昼前にかかってきた女性オペレーターは「お客様のご契約内容では今回の件で保障はありません」と残酷なセリフ。
(そうかあ、またかあ・・・)
まあしかしあらゆるリスクに備えた契約にしてしまえば毎回の保険金が嵩み過ぎるのであって、そんなことはそうそうできない。
不動産売却以上のビッグマネーが入れば別だけどね。
ああ、浜田省吾の「MONEY」。
そう、今でもそうなのだろうか、かつて浜田省吾はテレビなど一切出演せずともコンサートは瞬く間にソールドアウト。
そんな強いイメージがあった。
「テレビに頼る」というシステムが日本はずっと強過ぎて、それがいまだ続いているのです。
東出昌大の「騒ぎ」もその一つ。
ま、特に浜田省吾に思い入れがあるわけではないのですが。
あいみょんはハマショーから大きな影響を受けるんだよ。

それにしても車の件でまたしても痛い出費。
しかし代車を擦ったのも今回自車を車止めに乗り上げたのもすべて「わたしの責任」。
誰も攻めることはできない。
いや、「攻める」じゃなくて「責める」でした。

▲どんなことでも薬にできるか?

何でも述べているけれど、『エンゼル・ハート』、隙です。
批評家筋の評価はさほどでもなかったですけどね。
「批評家の意見」って、昨今まるで顧みない・・・と言う以前に、「批評家の存在を知らない」という人も増えてきている感触がありますね。
その代わりに「ユーザーレヴューでどうだった」ことを目安にする人多いけれど、そしてユーザーレヴューも「読み方」を覚えれば役には立ちますが、(それだけでいい)と信じ込むのは実に危険。
そして「批評家の意見」も「読み方」次第でとても役に立つのですな。
『エンゼル・ハート』はなにせデ・ニーロの「ルイス・サイファー」!
デ・ニーロに「これ」をやられたら誰も太刀打ちできないだろうという「ルイス・サイファー」。
そしてダークなハードボイルドタッチとオカルト趣味がものの見事に合致!
案外と言うか当然と言うか、ハードボイルドタッチを映画作品のオープニングからエンディングまで貫くのは難しいのです。

nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:アート