SSブログ

「賢明」という言葉、大切です。 [末尾ルコ〈「言葉」による革命〉新たなる教育機関]

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。 [ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な ▲「新たなる教育機関」です。 毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。


▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。


有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。



●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。 〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。 まず、 1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。 2どんなに忙しくても参加できる。 3老若男女、どなたでも参加できる。 4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。
トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ブラックに、ダークに、「曙VSボブ・サップ」以上の注目カードを考えてみる!!2015年12月11日 [「言葉」による革命]

※2015年12月18日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・ブラックに、ダークに、「曙VSボブ・サップ」以上の注目カードを考えてみる!!

「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」なる「自称(笑)格闘技イベント」で「曙VSボブ・サップ」のリターンマッチが行われる旨発表されると、もちろん避難囂々。
その反面、「こんなカードでも組まなきゃ視聴率稼げないじゃん。これ以外に数字取れるカードがあれば言ってみろよう!」なんていう「分かったような」意見も少なからずあります。
こういう人たちは格闘技観戦に何を求めているのでしょうか?
という問題はさて置いて、わたし、考えてみました。
「曙VSボブ・サップ」以上のインパクトを持つ「イロモノ」カード!
(あくまでブラックユーモアですから、関係者の皆様、目くじら立てないように!)

・桑田真澄VS清原和博

どうです、これ、観たいと思いません?
ドラフト時代からの恩讐を超えて遂に直接対決!
体格的には清原にかなり分がありそうだが、いち早く科学的トレーニングを導入した(とされる)桑田の狡猾さは侮れない!

となれば次は、

・江川卓VS小林繁

ドウですこのカード、数十年の恩讐を超えて(笑)、

(続きは有料メルマガでお願いします)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●子供たちの国語力を上げる!
あなたの言語能力を上げる!

高知を「日本史上初の自由・知性・美の革命運動の地」とする。
高知を「世界最高の日本語を使う場所」とする。
 ↓
高知で暮らせば「世界最高の日本語」を身に付けることができるという認識を日本国内、そして海外に広める。

高知は「日本史の流れを変えた革命の地」として歴史に残り、住民は誇りを持って暮らし、他地域から訪れる人、移住する人も絶えることがない。

※そんなこと不可能だとお思いですか?私は可能だと考えています。そのためにあなたのご参加が必要です。


nice!(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ほお、これが「RIZIN FIGHTING WORLDGRAND PRIX」の対戦カード、と。 [末尾ルコ(アルベール)より]

ほお、これが「RIZIN FIGHTING WORLDGRAND PRIX」の対戦カード、と。


 
はい。
これが『RIZIN FIGHTING WORLDGRAND PRIX』の対戦カードだそうです。(12月3日時点)

12月29日

・第一試合スペシャルワンマッチ
高阪剛(日本)vs.ジェームズ・トンプソン(英国)
・スペシャルワンマッチ
桜庭和志(日本)vs.青木真也(日本)
元谷友貴(日本)vs.チョ・ナムジン(韓国)
A.J.マシューズ(米国)vs.アナトリー・トコフ(ロシア)
・WORLD GPトーナメント1回戦
ゴラン・レリッジ(クロアチア)vs.ワジム・ネムコフ(ロシア)
石井慧(日本)vs.ジーリー・プロハースカ(チェコ)
テオドラス・オークストリス(リトアニア)vs.ブハーノ・カッペローザ(ブラジル)
キング・モー(米国)vs.BAMMA選抜選手

・WORLD GPトーナメント・リザーブファイト
ワレンティン・モルダフスキー(ロシア)vs.内田雄大(日本)

12月31日

・スペシャルワンマッチ
エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア)vs.対戦相手未定
把瑠都=ホールヴェルソン・ヤイド(エストニア)vs.対戦相手未定
・女子スペシャルマッチ
ギャビ・ガルシア(ブラジル)vs.レイディー・タパ(米国)
RENA(日本)vs.イリーナ・ヴァレンティーノ(イタリア)
・WORLD GPトーナメント 準決勝
1回戦の勝者vs. 1回戦の勝者(2試合)
・同決勝
準決勝の勝者vs. 準決勝の勝者

 12月29日あるいは31日

・スペシャルワンマッチ
曙(日本)vs.ボブ・サップ(米国)
クロン・グレイシー(ブラジル)vs.山本アーセン(日本)
長島☆自演乙☆雄一郎(日本)vs.アンディ・サワー(オランダ)
DJ.taiki(日本)vs.高谷裕之(日本)

今敢えてコメントはしませんが、放送時の煽りやアナウンスなどで、「これこそ世界最強を決めるリングだ!」とか「やはりヒョードル、世界最強だあ!」とか「グレイシー一族の遺伝子こそ最強だあああ!」とか言ったら、それらはすべて「嘘」です。

テレビで一番許し難いのは確信犯的に「一般人を騙す」ことですからね。

タグ:アート
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ「人間美学論」~井浦新、グルジア、アゼルバイジャンを歩き、重森三玲を紹介する。2015年12月11日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「人間美学論」~井浦新、グルジア、アゼルバイジャンを歩き、重森三玲を紹介する。

NHK Eテレの「日曜美術館」は井浦新がレギュラーとして出始めてとても心地よく観ることができる。
BSプレミアム「井浦新 アジアハイウェイを行く」。
グルジア(ジョージア)、アゼルバイジャン、イランなど、日本人にはなじみのない国を井浦新が訪ねる「井浦新 アジアハイウェイを行く」。
それぞれの国で「取材・撮影が許された場所」で、どれだけの「実情」が画面に反映されているか、それは分からない。
しかしグルジア(ジョージア)、アゼルバイジャンなど、映像でさえ滅多に拝む機会のない国々の街並みを井浦新が歩く姿はなかなかに麗しい。
そして井浦新は2015年5月、日曜美術館にて重森三玲を紹介する。

nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年12月11日 [愛の景色]

11月23日朝の
君の微笑み!
宇宙をひっくり返してもいい!とさえ感じる
その微笑み!!


nice!(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、哲学」篇。末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~「ロンダ論壇」?&「可愛いデ・ニーロ」の「アンタッチャブル」とケヴィン・コスナーのお話。 [吉高由里子]

末尾ルコ詩D「猫、哲学」篇。末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~「ロンダ論壇」?&「可愛いデ・ニーロ」の「アンタッチャブル」とケヴィン・コスナーのお話。

[ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、哲学」篇。

「猫、哲学」

秋のスピノザ
バールーフ・デ・スピノザ
オランダの
ああ、オランダの
オランダの

オランダ焼きとは何のこと
オランダ焼きは
どんなもの
オランド
オランダ
おら乱打

秋のスピノザ
バールーフ・デ・スピノザ
オランダの
ああ、オランダの
オランダの

・・・・・・

ぼくの素敵なネコは
どんな哲学的命題よりも
ずっとエキサイティングだ!


●末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~「ロンダ論壇」?&「可愛いデ・ニーロ」の「アンタッチャブル」とケヴィン・コスナーのお話。

・BS日テレの「久米書店」に高橋源一郎が来ていた時、「論壇」という言葉が「ロンダん」に聞こえた。
ん?
「ろんだん」ならぬ
「ロンダ論壇」設けようか。
いや既にわたしは
「ロンダ論壇」
設けているのさ。

・「マイ・インターン」で「デ・ニーロが可愛い」と特に日本で評判になっているが、「可愛いデ・ニーロ」であれば、ぜひ「アンタッチャブル」を観てほしい。
「アンタッチャブル」でデ・ニーロはアル・カポネを演じているが、役作りでぷりぷりと肉を付け、前髪を減らしているデ・ニーロがにやあと笑うと可愛いのですわ。
例えば「アンタッチャブル」でも「マイ・インターン」で初めて「デ・ニーロ」の魅力を知った人は観ていないのでしょうね。
ブライアン・デ・パルマ監督の「アンタッチャブル」。
これは映画ビギナーに方にもお薦めできる分かりやすさとカタルシスがある。
ケ?ヴィン・コスナーって数年間だけハリウッドの中心にいましたね。
そして確かに「アンタッチャブル」観返してみると、それだけの輝きを持っています。
ただ演技力は元々不足していました。
男優にとってもハリウッドで長い期間トップとして活躍するにはカリスマ性に加えて演技力が欠かせない。
ロバート・レッドフォードのように、オスカーの演技賞にはさほど縁がなくてもずっと君臨している人もいますが、レッドフォードは監督としての力量が図抜けている。
ケヴィン・コスナーも早い段階で「ダンス・ウィズ・ウルヴス」を監督し、しかも数多くのオスカーを獲得。
そこまではレッドフォードの後継者的ムードを漂させていましたが、多分知性や知識などという点で大きな差があったのではないかと。


[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター」でもありません。


nice!(11)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その74。プチ土佐弁講座付。2015年12月11日 [『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』]

●『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その74。プチ土佐弁講座付。

高知市の安売り商品で知られるスーパーマーケットA MAXで愉快に楽しく買い物を続けているはちきん。
既にバナナにチチヤスにわらび餅、そしてサンガリアのドリンクを買い物かごへ入れ、かなりご満悦の様子である。
が、菓子コーナーに辿り着くやいなや、そのかなり大きな目がかなり一層怪しく輝いた。
(おわおおお!!これこれ!!これを忘れたらいかんやか!)
はちきんの視線の先にはどのようなアイテムがあったのか??
はちきんはバナナにチチヤスにわらび餅、そしてサンガリアのドリンク意外に何を買おうとしているのか??
次回を待つべし!

※この小説は(もちろん)フィクションです。

※とっても可愛いのに何をやっても上手くいかないヘンなぼっちゃんを応援しよう!

nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート