●『十二人の死にたい子どもたち』、その解答とは? [「言葉」による革命]
新しい冷蔵庫が来たけれど、この小さな冷蔵庫、まだ捨ててません。
サブ冷蔵庫としてはまだ使えるのかなということで、夏にかけて何度となく砕氷作業をすることになるでしょう。
・・・
案外おもしろかったのが、『十二人の死にたい子どもたち』。
出演は、
杉咲花
新田真剣佑
北村匠海
高杉真宙
黒島結菜
橋本環奈
吉川愛
萩原利久
渕野右登
坂東龍汰
古川琴音
竹内愛紗
などですが、何人知ってます?
これら若手俳優たちが案外上手く使われていたし、それぞれいい味を出していた。
ストーリーは、自殺願望のある12人の若い男女が集い、集団自殺を試みようとするけれど、見知らぬ13人目の人間が既に死んでいた・・・と、こう説明されるけれど、実はこの説明もちょっとどうかという結末になっていくのですが、メジャー映画として製作された以上、ラストで「全員自殺しました」とならないのは観る前から分かることです。
そのようなある意味縛りの中でどのように結末を迎えるか・・・この映画の解答は、
「自分について語ること」なのでした。
わたしはこの解答は、「いい解答の一つ」だなと納得したものです。
サブ冷蔵庫としてはまだ使えるのかなということで、夏にかけて何度となく砕氷作業をすることになるでしょう。
・・・
案外おもしろかったのが、『十二人の死にたい子どもたち』。
出演は、
杉咲花
新田真剣佑
北村匠海
高杉真宙
黒島結菜
橋本環奈
吉川愛
萩原利久
渕野右登
坂東龍汰
古川琴音
竹内愛紗
などですが、何人知ってます?
これら若手俳優たちが案外上手く使われていたし、それぞれいい味を出していた。
ストーリーは、自殺願望のある12人の若い男女が集い、集団自殺を試みようとするけれど、見知らぬ13人目の人間が既に死んでいた・・・と、こう説明されるけれど、実はこの説明もちょっとどうかという結末になっていくのですが、メジャー映画として製作された以上、ラストで「全員自殺しました」とならないのは観る前から分かることです。
そのようなある意味縛りの中でどのように結末を迎えるか・・・この映画の解答は、
「自分について語ること」なのでした。
わたしはこの解答は、「いい解答の一つ」だなと納得したものです。
●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記&退院後日誌230日目~「楽天を装った迷惑メール」、もちろんわたし、楽天関連のカード、持ってませんが。~「母の日」についての小さな言葉。 [「言葉」による革命]
末尾ルコ「母の話、健康医療・介護福祉の話題、詐欺撲滅運動」
5月21日(木)手術後424日目
退院後230日目
楽天を装った迷惑メールが来ました。
わたしのメールに来た最近の「Amazonを装った迷惑メール」「ピカラを装った迷惑メール」よりは巧妙に作られています。
が、またしてもわたし、「楽天カード」持ってないんですね(笑)。
(Ahoか!)という感じです。
(Ahoか!)と言いたくなる人、他にもいっぱいおりますけどね。
件の迷惑メールは次の通りです。
・・・
日頃より楽天カードのクレジットカードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
楽天カードでは、会員皆さまのカードご利用内容について、
第三者による不正利用が発生していないかどうかのモニタリングを行っております。
本メールは、現在お客様がお持ちのクレジットカードのご利用内容について、
第三者により不正利用された可能性が高いと、弊社の不正利用検知システムにより
判断いたしましたので、緊急でお送りさせていただいております。
カードのご利用内容について、至急確認したいことがございますので、
下記連絡先までお電話でご連絡をいただきますようお願いいたします。
なお、ご契約のカードは、第三者による不正使用の可能性が高いため、
既にカードのご利用を一旦停止する対応をとらせていただいております。
ご不便とご心配をお掛けしますが、何とぞご理解をいただきますようお願い申し上げます。
クリックしてアカウント確認を入力します
============================================
<ご連絡先>
楽天カード株式会社
信用管理グループ モニタリングチーム
///
ちなみに「Amazonを装った迷惑メール」「ピカラを装った迷惑メール」もちょいちょい来てます。
今まで取り上げたものと同じような内容です。
わたしはカードの類が好きではないのでほとんど持ってないのですね。
スーパーのポイントカードくらいはありますが。
だから例えば、「あなたのスーパーのポイントがロックダウンされました」とかいうメールが来たら、(え?損するじゃん!)くらいに思うかもしれませんが(笑)。
詐欺はいつもわたしたちを狙っています。
引っ掛からないようにしましょうね。
・・・
そう言えば今年の母の日なのですが、と言ってもわたしは以前から、それは昨年母が入院するよりもずっと前からですけれど、「毎日が母の日」と言ってますから、毎年決められた1日である「母の日」を特別視することはありません。
けれど全く何もしないわけではもちろんなくて、カーネーションの鉢を買いましたし、くら寿司でお持ち帰り寿司を買いました。
しかしこうしたことよりも何よりも、「日常のコミュニケーション」・・・これが最も大切な親孝行だと思っています。
5月21日(木)手術後424日目
退院後230日目
楽天を装った迷惑メールが来ました。
わたしのメールに来た最近の「Amazonを装った迷惑メール」「ピカラを装った迷惑メール」よりは巧妙に作られています。
が、またしてもわたし、「楽天カード」持ってないんですね(笑)。
(Ahoか!)という感じです。
(Ahoか!)と言いたくなる人、他にもいっぱいおりますけどね。
件の迷惑メールは次の通りです。
・・・
日頃より楽天カードのクレジットカードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
楽天カードでは、会員皆さまのカードご利用内容について、
第三者による不正利用が発生していないかどうかのモニタリングを行っております。
本メールは、現在お客様がお持ちのクレジットカードのご利用内容について、
第三者により不正利用された可能性が高いと、弊社の不正利用検知システムにより
判断いたしましたので、緊急でお送りさせていただいております。
カードのご利用内容について、至急確認したいことがございますので、
下記連絡先までお電話でご連絡をいただきますようお願いいたします。
なお、ご契約のカードは、第三者による不正使用の可能性が高いため、
既にカードのご利用を一旦停止する対応をとらせていただいております。
ご不便とご心配をお掛けしますが、何とぞご理解をいただきますようお願い申し上げます。
クリックしてアカウント確認を入力します
============================================
<ご連絡先>
楽天カード株式会社
信用管理グループ モニタリングチーム
///
ちなみに「Amazonを装った迷惑メール」「ピカラを装った迷惑メール」もちょいちょい来てます。
今まで取り上げたものと同じような内容です。
わたしはカードの類が好きではないのでほとんど持ってないのですね。
スーパーのポイントカードくらいはありますが。
だから例えば、「あなたのスーパーのポイントがロックダウンされました」とかいうメールが来たら、(え?損するじゃん!)くらいに思うかもしれませんが(笑)。
詐欺はいつもわたしたちを狙っています。
引っ掛からないようにしましょうね。
・・・
そう言えば今年の母の日なのですが、と言ってもわたしは以前から、それは昨年母が入院するよりもずっと前からですけれど、「毎日が母の日」と言ってますから、毎年決められた1日である「母の日」を特別視することはありません。
けれど全く何もしないわけではもちろんなくて、カーネーションの鉢を買いましたし、くら寿司でお持ち帰り寿司を買いました。
しかしこうしたことよりも何よりも、「日常のコミュニケーション」・・・これが最も大切な親孝行だと思っています。