SSブログ

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「強靭な愛」を芯に置いた介護とは?その2。 [「言葉」による革命]

※2019年12月2日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「強靭な愛」を芯に置いた介護とは?その2。

介護関係、あるいは理学療法士さん関係のツイッターなどを見ていると、それは彼らは実際現場で働いている、中には研究者の方もいるけれど、そうした方々の意見を見ていると、介護職最大の問題は、

「報酬」であると考えている人が多いですね。

確かにそうでしょう。
介護という人間の人生の根幹に関わる仕事であり心身ともに過酷な現場で働いているのに多くの介護従事者はあまりに報酬が低い。
そしていくら頑張っても「大きく給与アップ」なんてことはまずあり得ないのが現状です。
こうした介護業界の構造的問題についてわたしは素人ですが、専門的に研究している方々、そして現場で働いている方々の意見やリポートなどを読ませていただき、折に触れ紹介させていただこうと思っています。
もちろん素人、そして「利用者の家族」としての意見もお話していきます。
「素人が何を言うか!」なんて言う人も世の中にはおりますが、医療にしても介護にしても受け手は普通素人ですから、その意見に耳を傾けないなど論外です。


・・・







●「言葉を語れ
美のように
戦士のように」





・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2019年11月23日 [愛の景色]

あなたとその日に会えるか会えないかも
わたしが流れに乗れるかどうか
流れとは
世俗社会の表層に流れるヘドロとは別の
深層の流れ

nice!(7) 
共通テーマ:アート

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記&退院後日誌51日~蔦屋書店、カルディコーヒーファームでお買い物の後に階段で左膝痛、その原因と対策は? [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記&退院後日誌51日~蔦屋書店、カルディコーヒーファームでお買い物の後に階段で左膝痛、その原因と対策は?

末尾ルコ「母の話、健康医療・介護福祉の話題」

11月20日(水)手術後246日目
退院後51日目

退院後の母にとって最も大きな問題点は当然ながら心臓、そして脳血管に関する疾病(約20年前に軽い脳梗塞をやってます)であって、そして当然ながら日々の生活、その二つの重大なリスクに多く意識が行くわけです。
しかしまたまた当然ながら、リスクはその二つだけではなくて、他にも無数の病気があるし、いかにわたしが傍にいても、「絶対に転倒はない」とは言えない。
さらに11月19日のことだけれど、恒例のお出かけ2回の後、階段を上る際に左膝がかなり痛いと訴えた。
もともと右膝痛がかなり酷く、左も時に痛むのだが、この日の左膝痛は階段10段上る途中で苦痛に顔を歪め、「痛いいい!」と何度も声が出るほどだった。
前日までは家の中でもよく「痛い」とは言っていてもこれほどまでではなかったから、何らかの原因があるに違いない。
考えられるのは、

1 退院後1か月半の疲労
2 午前中蔦屋書店での歩行訓練中、やや方向転換が多かった

膝が痛む理由として考えられる可能性は他にももちろん無数にあるけれど、特に「11月19日に痛みが強くなる」原因としては前述の二つがすぐに思いついた。
「1」 については、そりゃあ疲れも出てくる頃です。
しかも毎日少なくとも2回の外出をしているわけだから。
ちなみに「階段昇降」の時、「上りは左足から・下りは右足から」と教えられる。
どちらかと言えば「上り」で左膝にかかる負担が大きいだろうから、これを毎日、A病院でのリハビリ時間よりもずっと多く続けているので、そりゃあ負担もかかっているだろうし、そろそろ「痛み」という症状が出てきてもおかしくはない。
「2」 は蔦屋書店での歩行練習の時、カルディコーヒーファームでのお買い物を加えたのですな。
その際に狭い通路で何度となく歩行転換をしてしまった。
通路が狭いしお客さんが多めだったので方向転換せざるを得なかったのだが、母の膝にとっては高負担の動作だった。

そうなんですね、心臓や脳血管のトラブルが生命を脅かすのは当然ながら、膝痛により階段を上れなくなければ生活の根幹に関わってくる。
母が「膝が痛い、腰が痛い」と訴えるのはもう10年くらい前から普通の状態となっており、わたしも少々慣れ過ぎていたのかもしれない。
今回の左膝痛は、A病院でもらっている湿布を貼るとほどなくして和らいだ。
今後は膝や腰などについても積極的に改善へと取り組んでいきたい。

nice!(19)  コメント(5) 
共通テーマ:アート