SSブログ

●山田姉妹へのメッセージ「クリスマスソング」 [「言葉」による革命]

●山田姉妹へのメッセージ「クリスマスソング」

末尾ルコ「音楽の話題で、知性と感性を磨くレッスン」

クリスマスソング・・・となると、お二人のご歌唱でそれはとてつもない高みに達し、それでいて小さな子供さんたちからご高齢の方々の心の芯まで温め飛翔させてくださる、まさしく妙なる歌声。お二人がテレビで「荒野の果てに」をご歌唱始めた瞬間の衝撃はいつだって新鮮です。

・・・







●「言葉を語れ
美のように
戦士のように」





・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2019年12月18日 [愛の景色]

けれど聴いてもらう機会がなくても大丈夫
あなたの気配を感じるだけで
心は力を増す


nice!(7) 
共通テーマ:アート

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記&退院後日誌74日目~「車検の悲劇」か?ケアマネさんとの愉しい会話の後に訪れた電話の内容は?~『タクシードライバー』=『聖書』? [「言葉」による革命]

末尾ルコ「母の話、健康医療・介護福祉の話題、映画と車検の話題」


12月15日(日)手術後271日目
退院後76日目

▲こんな「言葉」

『タクシードライバー』については、『聖書』のような作品なのだと思っています。ホアキン・フェニックスの『ジョーカー』や『ビューティフル・デイ」にしても、どうにも『タクシードライバー』なんですよね。もちろんいい意味で。

・・・

12月13日は金曜日だった。
13日の金曜日が不吉な日だなんて思わない
ただ2019年12月13日にわたしに起こった出来事は、「わたしにとって」かなり悪かったというだけ。
いやこれが本当に「悪かったか」なんて、後になってみないと分かるものか。
とは言え現時点では実に「悪い」。
そう、車検関係、そして車関係のことだ。

12月12日にずっとお世話になっていた中古車屋さんのオーナーが死去されていたことを知った。
いつも車検満期日直前でも電話一本で対応していただき、実に格安で車検を通してくれていた。
ご高齢異だとは思っていたが、よもやお亡くなりになっているとは想像だにせず(とてもお元気に働いていたので)、死去を悼むとともに、自らの現実として(新しく車検をしてくれるところを探さねば)と焦り、ネットで調べて「安い」の上位に来る会社2社に「予約が満杯で」と断られさらに焦り、13日を迎えていた。
朝9時過ぎにN社へ電話。
N社は国内超有名メーカーの関連です。
(今からだと車検自体してもらえる会社、あるいは町の車屋さんを探すのに難航するのでは)と危惧していたが、意外にもN社があっさり「はい、分かりました。代車も今ならご用意できますが」と了承。
(これはラッキーだ!)ということで、こうしたことも母と共にでかけます。
もちろん障害者用多目的トイレがあることは確認してある。
到着すると女性社員にテーブルまで案内され、
車検担当者の中年男性と段取りの話。
彼は確かにこう言った、

「まあ、6万円くらいでできると思います」

そして代車のVitzを借りてN社を後にし、イオン高知へ向かった。

13日午後2時前には自宅へケアマネさんが毎月の家庭訪問。
今回も映画の話をしたが、それ以上にわたし自身への質問が多く、

「こんないい息子さんが、どうやって育てたのかなあと、すごく興味があるんです」と。

こんなことを書くとまた(自慢してやがる!)とか思う人がきっといるのだろうけれど、本当に言われましたから。
で、こういうことを書くとまた、(それは表面上お世辞言ってるだけで、内心は全然違う)とか考える人がいるようだけれど、お世辞か本気かくらいすぐに分かります(笑)。
特にわたしの姿や行動を実際目の当たりにした方であれば、(お世辞を言おう)とかそんなことまったく考えないでしょうね。
なんて書くとまた、(自慢しやがって!)とか思う人がいるのかもしれないけれど、論外ですわ、そういうの。

で、せっかくケアマネさんが興味を持ってくださったので、わたしが高校時代にいかにアウトローだったかお話すると、目を輝かせて喜んでくださった(笑)。
このお話、どなたにも喜ばれます・・・が、問題はケアマネさんが帰った後にかかってきたN社からの車検に関する電話なのですね。(つづく)

nice!(21)  コメント(4) 
共通テーマ:アート