SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ● 日本に蔓延り始めた、「洋画好き」に対する「蔑視」。2017年3月24日 [「言葉」による革命]

※2017年6月5日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「言葉の戦士」訓練&「真の恋愛講座」~日本に蔓延り始めた、「洋画好き」に対する「蔑視」。

・人は、「蔑視の中」で生きていくことはできません。

おそらく日本社会の様々な場所で、

「蔑視」

が幅を利かしています。

もちろん「蔑視」というのはある人数以上の人間がいればどこにでも現れるのが普通であり、さほど珍しいものではありません。
それは「いじめ」と同じことで、世界を「いじめゼロ」にはできないし、「蔑視ゼロ」にもできない。
そしてもちろんだかたといって、「いじめ」も「蔑視」も

「放置しておいていい」

とならないのです。

どちらも放置しておけば悪化していく。
「悪いものの放置」が「悪化」に繋がるのはどんな分野についても世の常ですからね。

世界に蔓延る多種多様な「蔑視」については今後適宜お話していきますが、今回は特に近年の日本における風潮として見過ごせない「蔑視」についてを中心とします。

それは、

「洋画を好んで鑑賞する人たちに対する蔑視」

です。

信じられますか?
でもこれは特に若い人たちの間で蔓延り始めている現実なのです。

(続きは有料メルマガでお願いします)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブログ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「格闘技美学論」~クリス・サイボーグUFC初戦もバッチリ!快適なニコ生「タイムシフト」視聴。2017年3月24日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「格闘技美学論」~クリス・サイボーグUFC初戦もバッチリ!快適なニコ生「タイムシフト」視聴。

UFC中継で大恩のできたニコ生ですが、(PCで観るのはどうも・・・)と思っていたけれど、UFC放送に関しては実に快適に観戦できた。
まず生中継があって、しかもメインカードだけでないんですね。
メインカード以前のカードも放送する。
WOWOWは基本メインカードのみですから。
ニコ生はそれで「無料」ってどういうことだ?とも感じるけれど、UFCにもニコ生にも思惑があるのでしょう。
で、ニコ生の視聴法なんですが、なかなか快適に試聴できます。
わたしはUFCを生放送で観戦する時間がないので、WOWOWで生中継していた時も録画して観ていました。
ニコ生は「生」なのでどうなのかと思ったいたんですが、「タイムシフト放送」というシステムが素晴らしい。
2016年4月、5月に観たUFCの場合だと、生放送終了後一定時間経てば、「いつでも何度でも」期間内は試聴できました。
この「期間内」というのは、UFCは通常日本時間の日曜日に生放送となるので、「火曜日いっぱいまで」試聴できたというわけです。
しかも放送時間内の好きな時間にクリックで飛べるからとても便利。
例えば「放送開始後5時間あたりで目当ての試合がある」と分かれば、何度でもその時間をクリックすればすぐに観戦できるのです。

・格闘技はきっと多くの人間の営みの基本なり。

そう言えば、「末尾ルコが選ぶMMA名勝負」の一つとして、

高橋義生VSヴァリッジ・イズマイウ

を挙げましょう。

この試合については、また後日!


●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2017年3月24日 [愛の景色]

(君のすべてへの愛)

君はどんな困難にも
立ち向かう心を強くしてくれる
そんな宝石だ。

nice!(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、元気」篇。末尾ルコ「パトリシア・ハイスミスの『キャロル』に満足し、トランプ現象でまた売れる『1984年』に舌を巻く」。 [吉高由里子]

★「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、元気」篇。

「猫、元気」

えらく元気がないじゃないか
冬の蚊よ
あれだけ五月蠅く
夏の間はしていたのにさ

・・・・・・

ぼくの素敵なネコがいれば、
ぼくはいつでも元気
フルパワーだぜ!


(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

●末尾ルコ「パトリシア・ハイスミスの『キャロル』に満足し、トランプ現象でまた売れる『1984年』に舌を巻く」。

末尾ルコ「映画で知性と感性を鍛えるレッスン」

『キャロル』の原作本を買った。
未読だった。
パトリシア・ハイスミスは以前いくつかの作品を読んでいる。
どれもおもしろかった。
その後、
ミステリと分類される小説からは基本的に遠ざかった。
これは賢明な読書スタイルとは言えないかもしれないが、どうにも読む気分にならないこともあるものだ。
しかし『キャロル』は買って読む価値ありだと決定した。
映画がよかっても原作までおもしろいとは限らない。
わたしは「原作至上主義者」ではなく、原作小説よりもエキサイティングなクオリティになっている映画も多く知っている。
けれど『キャロル』は原作も持っている価値ありだと閃いた。
期待を裏切られることはなかった。

ドナルド・トランプが大統領に当選して以来、米国ではジョージ・オーウェルの『1984年』がとてもよく売れたのだという。
その内容が「トランプ政治」と酷似しているとして。
友人のフェノン(仮名)は、「トランプ大統領になる前からとうに『1984年』の世界になってるよ」と言う。
それはさて置き、視点を変えれば、『1984年』の不朽ぶりには敬服するしかない。
ではわたしは部屋の中のどこかにある『動物農場』を引っ張り出してまた読んでみようか。


●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!


nice!(14)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

●伊達政宗も吃驚か?「麺職人 仙台味噌味」の感想。 [「言葉」による革命]

●伊達政宗も吃驚か?「麺職人 仙台味噌味」の感想。

末尾ルコ「食で知性と感性を鍛えるレッスン」

わたしのカップラーメンの定番の一つが「日清麺職人」です。
「麺職人シリーズ」は、ノンフライでカロリーがやや低めだし、松岡修造の顔がパッケージに載っていることがあるし、味も手堅いし、というわけで、いささか動脈硬化を指摘されている母がカップラーメンを食べる時も「麺職人」の場合が多いのですな。
で、しょうゆ、みそ、しお、とんこつ、担々麺といったレギュラー商品に最近、

仙台辛味噌
広島醤油とんこつ

が新味としてA MAXで発見。
A MAXとは高知にある、
何やらそそられる雰囲気を漂わせているものだから、まずは「仙台味噌味」を購入してトライ!
結論から言えば、

「美味しい!」

「みそ味」は「麺職人」だけでなく、ほとんどのカップラーメンのシリーズの定番としてあるので、それらと「どこが違うの?」と感じさせては「仙台味噌」の意味がないが、やや甘味が強くコクの深い「麺職人 仙台味噌味」は、わたしの味覚好奇心に十分応えてくれる味だった。

伊達政宗が醸造所を造らせたことから始まったとされる仙台味噌の歴史だが、わたしは本物を食べたことがない。
何かの機会にぜひ!と心に誓う京子の、いや今日この頃なのである。

nice!(21)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ詩D「猫、マルケス」篇。2017年3月24日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「猫、マルケス」篇。

「猫、マルケス」


高知市薊野の


5月のある白昼
「アガディラマダン」を聴きながら、
「Insidious Chapter2」についてちょと調べ
その次の日は起き抜けに
『族長の秋』を読んだのさ

ああ読んだのさ
読んだのさ


高知市薊野の


・・・・・・

ぼくの素敵なネコと
一緒に本を読みたいな!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート