SSブログ

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「日本を新たなる映画大国にしよう!」その27。「言葉の戦士」の「ミッション」~「映画好き」探索、そして「育てる」。さらに、「映画を魅力的に語る」。 [「言葉」による革命]

※2020年3月10日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・・「戦いの最前線」は、「家庭」・「カフェ」、そして「あなた」~「日本を新たなる映画大国にしよう!」その27。「言葉の戦士」の「ミッション」~「映画好き」探索、そして「育てる」。さらに、「映画を魅力的に語る」。

「映画を語り合える人が周りにいない・・・」

と、お嘆きの方!
嘆いてばかりでは、人生は停滞していくばかりです。
探しましょう、そして育てましょう!・・・あなたと共にワクワクする映画トーク、映画カンバセーションができる人たちを。

で、「探す」って大事なのですね。
どんなことでもそうなのですが、「ない」とか「いない」とか思い込んでいるもののほとんどは、探せば見つかることが多いです。



●「言葉を語れ
美のように
戦士のように」

・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2020年3月3日 [愛の景色]

外へ出ると月は隠れたまま
だから君があそこにいたのか

nice!(7) 
共通テーマ:アート

●我が母、心臓バイパス手術後、大転子部不全骨折後闘病記&退院後日誌147日目~身体障害者手帳再認定申請のため新築の高知市役所へ。~ちっちゃなテレビから脱するためにヤマダ電機へ。 [「言葉」による革命]

末尾ルコ「母の話、健康医療・介護福祉の話題、電化製品の話題」

2月27日(木)手術後344日目
退院後147日目

2月25日はいささか忙しく、まず某銀行へ当面必要なお金を引き出しに、そして母とともに市役所へ。
高知市役所は新庁舎が完成したばかりでわたしも、もちろん母も初めて足を運ぶ。
昨年の母の入院中、まだ付き添いで泊まり込みをしていない時期、身体障害者手帳の申請のために市役所を訪ねた際のお話もしたことをご記憶の方もいるかもしれないだろうし、いないかもしれないだろう(笑)。
まだ市役所は仮庁舎でいくつかの場所に分散されていた。
雨模様の日、行くべき課を間違えて無駄に道を歩く羽目になり、かなり陰惨な気分となった。
新庁舎は地下駐車場へ停めたてそのままエレベータへ乗ればいいから楽である。
しかも障がい福祉課は地下からのエレベータを降りてすぐの場所。
ただ市役所スタッフの方々、とても愛想よく対応してくれる人もおれば、目の前に人間がいることが分かってるのか分かってないのか首を傾げたくなるような人もいる。
サービス業とか何とか以前に、「目の前にいる人にできるだけ気分よく過ごしてもらいたい」という気持ちはとても大切だと思いますが。
それはさて置き、身体障害者手帳再認定の申請はすぐに済んだ。
必要だったものは、医師の診断書、申請のための用紙に必要事項を記入したもの、写真、印鑑、身分証明書の5点。
あ、ご自分やご家族などが申請に行く予定の方は、ご自分の地域の市役所などで詳細をお尋ねくださいね。
当ブログは基本的に「わたしの場合は(わたしの母の場合は)のお話をしています。

この日は次にヤマダ電機へ。
不動産売却で少々余裕ができたものだから、ずっとちっこいテレビを使っていたけれど、少々大きなものにしようかと。
テレビはSONYのものにしたけれど、BDプレイヤーはヤマダ電機が推している低価格のFUNAIにしてみた。
ネットではFUNAIのテレビに「画質が悪い」だの「すぐ故障する」だの厳しい意見も少なくないが、BDプライヤーはどうか。
まあそれほど高いものではないので試してみようかと。
それに今までSHARPのAQUOSを使っているのだけれど、けっこう早い時期にBDを読み取らなくなってしまい、それからずっとHDDだけに録画、観ては消し、また録画というパターンを繰り返している。
なにせWOWOWなどで映画などをいっぱい録画するもので、常にHDDは満杯に近い状態だったのですわ。

さらにその日は以前お話したように、日本年金機構の委託を受けたバックスグループからの非礼な電話に対する抗議をするべく高知年金東事務所へ電話をかけたのである。

nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:アート