SSブログ

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~放尿中にスマホを操る男たち~「アレ」を意味する言葉のプチ研究。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。




まあねえ、けっこうしょっちゅう見かけるのが、
「男性用トイレで小用を足しながら、スマホ操っている人」

つまり片手はスマホ、片手は「アレ」をつまんでいる状態で用を足しているわけだ。
さらに詳しく説明すると、
片手はスマホを操作している、片手は「アレ」をつまんでいて、その「アレ」からは小水が噴出、あるいはちょろちょろと出ているのである。
いわゆる専門用語で「放尿」というやつね。
このような様になっている事実、もちろん男性すべてがやっているわけではないけれど、このような状況、女性たちは知っているのだろうか。
いや、もちろん知る必要はないが、仮にご自分の夫、あるいは付き合っている男がこのような所業をしていると知って、愉快に感じる女性はいるのだろうか。
そもそも「用を足している時間」までスマホをいじる御仁、彼らはそこまで重大な仕事をかかえているのだろうか。
そんなわけないよね。

ところでひょっとしたら「アレ」と書いても分からない方もいるかもしれないので、こうした話題はできればしたくないが、敢えて、そう「言葉のレッスン」の意味も籠めて、「アレ」を表す言葉をいくつかならべてみよう。
そう、「アレ」とは、

「ペニス」
「ち×こ」
「ち×ぽ」
「陰茎」
「息子」
「ディック」
「コック」
「マラ」
「男根」…

他にもあるけれど、今回はここまでにしておこう。
こうした言葉、日常生活などで軽々に口に出すと「セクハラ」と見做されかねないので扱いには注意が必要なこと、言うまでもない。



・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys

タグ:アート
nice!(16)  コメント(3) 
共通テーマ:アート