SSブログ

●「母連れ狼の」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~苦行とデ・ニーロ~エライザとパゾリーニ。 [「言葉」による革命]


わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。

・・・

///
  
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
 
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。

///


毎日ですね、誰かと、映画か音楽か本(読書)に関する会話を試みてください。
つまりわたしが言うところの「3種の神器」に関する会話ですね。
映画か音楽か本(読書)、そのうちのどれか、あるいはそれらすべてなら言うことない。
芸術は基本「独りで鑑賞」するものですが、それを「自分の中」に留めず、「外へ出す」ことで新たな、そして時に大きな展開が生まれます。

・・・

(季節の変わり目は体調壊しやすいのっで気をつけちゃうぜ、俺!)
とまあ、季節の変わり目の前にいつも決意しながらしっかり体調崩すってどうなんだろう。

重荷をロープへぶら下げたまま、デ・ニーロは弾劾を登る。
いかなる危険な状態になっても無表情で。
『ミッション』

・・・

エライザ(ケアマネさん)は言った、
「『アポロンの地獄』を観ましたよ」
ピエル・パオロ・パゾリーニの『アポロンの地獄』。
高知県立美術館でパゾリーニ特集やってたのね。
エライザはパゾリーニ初鑑賞だった。

スタバのTに久々に会った。
彼はベテランのレギュラースタッフだけど、ぼくとうたちゃん(母)は6店舗を回っているわけで、あるスタッフにたまたま会えないという状況が一か月以上続くこともある。
映画ファン友だちのT。
今回お薦めしたのは、
『すべてが変わった日』
『ポンヌフの恋人』
『フランシス・ハ』
それともう一本、何だったかなあ。

nice!(15)  コメント(1) 
共通テーマ:アート