SSブログ

「言葉」による革命・「美」による革命   「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」 高知(土佐)薊野より全国、世界へ  職員の皆様、詩でくつろぎのひとときを!2014年7月31日 [「言葉」による革命]

●こんにちは。よき高知県民 末尾ルコです。いや、暑い日が多いですね。職員の皆様におかれましても、日々体力を消耗しながらのお仕事であるかと存じます。ご苦労様です。
さて県民のために骨身を惜しまず働かれている皆様に対して、よき県民として夏に相応しい一篇の詩を捧げさせていただきたく、当便りをしたためております。
「詩を読んでいただくひととき」、多忙な日常からふと離れて頂ければ。

●末尾ルコ 傑作詩「高知篇 鰹節節」

鰹節節 鰹節節 鰹節節 鰹おお
高知と言えば鰹節 食べたぜ生節子どもの頃よく
美味いぜ生節 鰹の生節 けれどこの頃ぜんぜん食べてない
俺は食ってた鰹の生節 マヨネもわさびも醤油も合うぜ けれど味覚は個人差ありさ 
ところで話は変わるけど あさりにありさ、個人差は あさりの個人差分かるかい? 分かればあんたはあっさり浅蜊
かかかかかかかか鰹節
高知だ鰹だ鰹節 ほい

いかがでございましたでしょうか。
暑い盛り、職員の皆様におかれましてはご自愛くださいませ。

革命・芸術 末尾ルコ
〈「言葉」による革命〉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[ダイヤ]高知を日本の言語文化の中心とする運動にあなたもご参加を![ダイヤ]

高知は「日本史の流れを変えた革命の地」として歴史に残り、住民は誇りを持って暮らし、他地域から訪れる人、移住する人も絶えることがない。

※そんなこと不可能だとお思いですか?私は可能だと考えています。そのためにあなたのご参加が必要です。

nice!(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・美、精神力・・・テニスの全仏オープン決勝、マリア・シャラポワVSシモナ・ハルプと、その身長も。2014年7月31日 [「言葉」による革命]

●このところテニスの全仏オープン決勝、マリア・シャラポワVSシモナ・ハルプについて続けて書いていますが、わたしが観た「テレビで放送されたもの」としてはここ数ヶ月で最も大きなインパクトのある内容だったんです。
つくづく実感できたのが「世界最高峰の美・力・技術・精神力」です。
ブラジルでワールドカップも開催されていますが、「日本頑張れ!」だけでなく、「世界最高峰の美・力・技術・精神力」を堪能してほしい。
民放でも「日本戦」以外を放送するようですが、民放のスポーツ中継には邪魔なものがいっぱいある。
それが非常に困る。
邪魔なもの、分かりますよね。
勝手に付けたテーマ曲とか。
それがまたアイドルや府抜けたJ POPと来てるから。
それはNHKの中継もあまり変わらないか。
スポーツのビッグイベントにいちいちテーマ曲を付けるな!です。
はい。
本当に素晴らしい曲であればまだしも。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2014年7月31日 [愛の景色]

「君のためならどんなことでも出来る」
そんな君を愛することの幸せを毎秒噛み締めているよ。

タグ:アート 言葉
nice!(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ 傑作詩 高知篇。末尾ルコ 映像俳優演技論 「軍師官兵衛」中谷美紀と黒木瞳。 [吉高由里子]

[黒ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[黒ハート]

[黒ハート]「末尾ルコ 会話芸術」

●言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)は末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で!

当ブログを毎日訪ねてくだされば、刻々と変化する社会の動きに合わせながら言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)を磨くことができます。

※さらに深く言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)に関して極めて行きたい方は、メルマガ購読、カフェサロン参加を!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。
●末尾ルコ 傑作詩 高知の空に

高知に大きな鳥は羽ばたいているか?
あなたは高知の空に大きな鳥が羽ばたいている姿を見たことがあるか?
どんな?
それは少なくとも、帯屋町から南国市ぎりぎり前までを覆うくらいの大きさの。

●末尾ルコ 映像俳優演技論
多少意地悪な書き方になります。
しかし表現者というのは様々な人の感想や批判、批評を受け止めねばならない。
「談合ムラ社会」大好きな日本のかなり多くの人たちがいまだに「批評」「批判」を「悪口」と混同している。
害悪にしかならないただの「悪口」と、ジャンルを愛するが故の「感想」「批判」はまったく対極にあるものです。

というわけで、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の話ですが、二人の知名度が高く、キャリアも長い女優が出ています。
中谷美紀と黒木瞳。
中谷美紀は黒田官兵衛の妻役、黒木瞳は羽柴(豊臣)秀吉の妻役を務めています。
主役の妻役なので当然中谷美紀の出番は多い、いわば準主役のような立場なわけですが、だからと言って、脚本上「官兵衛の妻」が深く掘り下げられているわけではない。
大河ドラマというものは本質的に「きれい事」に終始するもので、歴史上の人物を本気で深く掘り下げる意図はないものなのです。
で、脚本上は中谷美紀も黒木瞳も深く掘り下げられてない役を演じているわけですが、ではどちらも底の浅い人物に見えるかと言えば、そうではないんですね。
中谷美紀の方が断然奥深く見えて、黒木瞳は実に浅く薄っぺらく見える。(まあ「そうは見えない」と言う方もいるのでしょうが、間違いなく「見える」方が正しいと思います)
なぜこの違いが生じるのか?
まず何と言っても演技力。
中谷美紀の演技が、奥行き、技術、抽斗の多さ、人間理解など、圧倒的に上回っている。
そしてもう一つ、「一人の人間」としての深さ、ですね。
年齢的に中谷美紀より先輩に当たる黒木瞳には申し訳ないけれど、「人間の磨き方」自体に差がある。
残酷だけれど、そうとしか言いようがありません。

「吉高由里子を映画館で観よう!」
「綾野剛のファンであれば、さあ、出演映画を観よう!それが綾野剛が活躍できる社会への一歩となる」


推薦映画

ジェニファー・ローレンス主演「ウィンターズ・ボーン」(かなりヴァイオレンス)
ライアン・ゴズリング主演「ドライヴ」(すごくヴァイオレンス)
末尾ルコは、レア・セドゥ主演「アデル、ブルーは熱い色」(配給 コムストック・グループ)を大応援しています!

nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・全仏オープン決勝、マリア・シャラポワVSシモナ・ハルプ!シャラポワは休憩に行った。2014年7月31日 [「言葉」による革命]

●テニスの全仏オープン決勝、マリア・シャラポワVSシモナ・ハルプ放送の晩、わたしは遅くとも午前1時までには寝ようと決めていましたが、27歳のシャラポワと22歳のハルプの試合は第2セット、タイブレークに持ち込まれ、互いにサービスゲームを落としながら一進一退の攻防を繰り広げた末にハルプが取り、1対1で第3セットへと突入する。
ここでシャラポワは真っ直ぐ歩き、コートから出て行くんです。
どうしたのだと思います?
わたしも詳しく知らなかったんですが、「バスルームタイム」というルールがあって、選手は試合中2度まで、トイレや着替えのために休憩を取れるのだそうです。
これは生中継ならではの事件性でした。
それと、まっすぐ控室へ向かうシャラポワがカッコいいんです。

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命 [ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」 高知(土佐)薊野より全国、世界へ  〈「言葉」による革命〉・・・「魂の言葉」2014年7月30日 [「言葉」による革命]

●〈「言葉」による革命〉・・・「魂の言葉」

メインブログで「魂の言葉」として掲載しているシリーズがあります。
「一つの言葉」が人間の一日に大きな影響を与えることがある。
あるいは一人の人間の一生に大きな影響を与えることがある。
そして言葉に対する繊細な感覚を養う、より鋭敏にする。
それだけではない。
人間の心技体根源から強靭にする可能性をも秘めているのが「言葉」なのです。

末尾ルコ〈「言葉」による革命〉は、メインブログで随時「魂の言葉」を提示するとともに、メルマガ(有料)などでより詳細に「魂の言葉の捉え方、生かし方」を解説させていただきます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●末尾ルコ(アルベール)超略歴

革命・芸術

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[スペード]末尾ルコのサロン「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」
メインブログ サイドバーよりお試しを!

[スペード]「末尾ルコ 革命広場」カフェサロン「会話クラブ」
参加費: お茶代+500円
場所:  現在のところ、高知市内の人気カフェにて
お問い合わせはメインブログ サイドバーのアドレスへ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[黒ハート]「言葉」による革命・「美」による革命[黒ハート]
[黒ハート]「末尾ルコ 革命広場」
[黒ハート]「会話芸術」
[黒ハート]「言葉」「会話」「コミュニケーション」「話し方」・・・「美」[黒ハート]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[黒ハート]このブログはあなたを心の芯から「美しく」する試みです。

nice!(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2014年7月30日 [「言葉」による革命]

ぼくが今日、つまり7月30日に渋谷のBUNKAMURAでバレエを鑑賞するということを君に話したのは7月24日。
「大事なことは君に話する」・・・ぼくにとってとても大切なことなんだ。

タグ:アート 言葉
nice!(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・全仏オープン決勝、マリア・シャラポワVSシモナ・ハルプ!シャラポワは休憩に行った。2014年7月30日 [「言葉」による革命]

●テニスの全仏オープン決勝、マリア・シャラポワVSシモナ・ハルプのお話を続けましょう。
テニスの生中継。
なかなか魅力的ですが、「いつ終わるか」分かりません。
男子テニスであれば「5時間」なんていう試合時間も珍しくない。
よって最近はテニス生中継をなかなか観る時間が無いわけです。
まったく異なるスポーツで恐縮ですが、MMA(総合格闘技)UFCの場合、タイトルマッチなどで「5分5ラウンド」、つまり大きな試合でも長くて正味30分前後で決着がつきます。
女子テニスは普通1時間半前後で決着がつくけれど、それも保証の限りではない。
そしてマリア・シャラポアVSシモナ・ハルプは壮絶なラリーの応酬で、あっと言う間に2時間を超えてしまうのです。

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ 傑作バレエ詩 イレールとゲラン。末尾ルコ、7月ある時期の読書は「マラーを殺した女 暗殺の天使シャルロット・コルデ」と織田信長など。 [吉高由里子]

[黒ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[黒ハート]

[黒ハート]「末尾ルコ 会話芸術」

●言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)は末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で!

当ブログを毎日訪ねてくだされば、刻々と変化する社会の動きに合わせながら言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)を磨くことができます。

※さらに深く言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)に関して極めて行きたい方は、メルマガ購読、カフェサロン参加を!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ 傑作バレエ詩 イレールとゲラン 

ローラン・イレールはヴァンパイアのよう。
 イザベル・ゲランはヴァンパイヤのよう。
ローラン・イレールはいつだって美貌のヴァンパイヤのよう。
イザベル・ゲランは「ジゼル」を踊る時、とりわけウィリたちの中で、まるでヴァンパイアのよう。

※ローラン・イレールとイザベル・ゲラン。どちらもかつてのパリオペラ座バレエ、名エトワールである。

●末尾ルコが最近凝っている歴史上の人物は・・・織田信長、そしてシャルロット・コルデー。
織田信長に関して説明は必要ないでしょう。
シャルロット・コルデーもフランス史に興味を持つ人であればまず誰でも知っている。

シャルロット・コルデーは1768年7月27日に生まれ、1793年7月17日に死んだ。
7月13日、シャルロット・コルデーは歴史に残る事件を起した。
人民の友 マラー暗殺。
ロベスピエール、ダントンと並び、フランス大革命「3人の神」と称されたマラーを。
しかも20代の美しい女性が。

誰が起しても暗殺は暗殺。
しかし世の人々は、「20代の女性」であるとか「10代の少年」が暗殺者であった場合、より強い関心を惹かれる。
昔から、そんなものだ。

●さてこの夏、あなたはどんな本を読んでいますか?
※常に手許に何冊か本を置いておく。
何度も読み返すべき「座右の書」と「おそらく読むのは一度だけであろう」本などを区分けしつつ。
わたしはこの7月、まあ例によっていろいろ読んでおりますが、特徴的なのは織田信長関
連を手当たり次第乱読しています。
そしてあるフランス革命に関するフランス語原書でシャルトット・コルデ―について書かれてあった部分がとてもカッコよかったことで、コルデーに対する興味が再燃(再再再・・・燃?)。
安達正勝著の「マラーを殺した女 暗殺の天使シャルロット・コルデ」なども引っ張り出して愉しんでいます。


「吉高由里子を映画館で観よう!」
「綾野剛のファンであれば、さあ、出演映画を観よう!それが綾野剛が活躍できる社会への一歩となる」


推薦映画

ジェニファー・ローレンス主演「ウィンターズ・ボーン」(かなりヴァイオレンス)
ライアン・ゴズリング主演「ドライヴ」(すごくヴァイオレンス)
末尾ルコは、レア・セドゥ主演「アデル、ブルーは熱い色」(配給 コムストック・グループ)を大応援しています!

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・観た!書いた!テニスの全仏オープン決勝、マリア・シャラポワVSシモナ・ハルプの激戦!!2014年7月30日 [吉高由里子]

●「マリア・シャラポワのウィンブルドン優勝!」
一七歳。
モデルもビックリの、均整の取れた長身。
緑の芝に映える軽やかな金髪と、メルヘン物語の主人公のような美型の面立ち。
それまでも女子テニス界、「美人選手」という触れ込みの人は多くいたけれど、レベルがぜんぜん違った。
かつての「美人選手」を皆吹っ飛ばしてしまうほどのとてつもない容姿を持った選手が、しかも伝統のウィンブルドンでいきなり優勝。
ファンタジーの世界が現実に降臨したような瞬間でした。
で、それ以来わたしは緩やかにシャラポワの動向をチェックしているのですが、ここ数年はやや興味が薄らいでいた。
ところがこの前の全仏、いやあ、素晴らしい試合、素晴らしいシャラポワだったんです。
そして「プレイヤーの技術」と「プレイヤーの精神力」があからさまに見えてしまうテニスというスポーツの魅力を改めて知った、というわけなのですよ~。
(つづく。多分)

nice!(16)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート